再出発日記

再出発日記

PR

フリーページ

お気に入りブログ

『ガロ曼陀羅』(復刻) New! Mドングリさん

5/13*5/14:18日間・… New! 天地 はるなさん

生ゴミ処理機の内釜 New! はんらさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

天空のポピー園 New! 七詩さん

カレンダー

2010年06月12日
XML
カテゴリ: 邦画(09~)
勝の座頭市をまだ見たことがない。おそらくこの映画はその過去作品をよく見た人に対する「決着」の一作なのだろう。そうだとしか思えない。そうでなければ、この作品の意味がない。長い長い座頭市物語の最後の物語なのだ。だからああいうラストでよかったのである。

監督 : 阪本順治
原作 : 子母澤寛
出演 : 香取慎吾 、 反町隆史 、 倍賞千恵子 、 加藤清史郎 、 高岡蒼甫 、 ARATA 、 工藤夕貴 、 寺島進 、 中村勘三郎 、 豊原功補 、 ZEEBRA

しかし、私のような映画ファンでも勝の座頭市を見たことがないのだから、やはり不親切というものだ。

座頭市の愛も、アウトローとしての生き方も、悲しみも、わからない。何もかも詰め込みすぎて、何もかも伝わってこないのである。香取真吾はがんばってはいるが、やはり目が見えているのだとしか思えない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月12日 07時00分29秒
コメント(7) | コメントを書く
[邦画(09~)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ @ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504 @ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: