再出発日記

再出発日記

PR

フリーページ

お気に入りブログ

『ガロ曼陀羅』(復刻) New! Mドングリさん

5/13*5/14:18日間・… New! 天地 はるなさん

生ゴミ処理機の内釜 New! はんらさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

天空のポピー園 New! 七詩さん

カレンダー

2010年09月07日
XML
カテゴリ: 邦画(09~)
大竹しのぶは何を隠そう、私の女優ファン第一号さんです。いつファンになったかというと、「青春の門」で彼女が蚊の鳴くような声で「信介しゃん」と言ったかと思うと「事件」でふてぶてしくも一人で子供を産む決意をかためてスクリーンを閉じていくあの場面を見てからだと思う。だからもう35年くらい前じゃないかな。それ以降、彼女は長い間私の唯一の好きな女優の座を守ってきたのだけど、彼女はその後まるで「女の不思議」を一身に背負ったかのように、色々な変身をしていったので、ついていけなくなり、数人(2-3人かな)のファンを宣言したあと今日本の女優ではなんといっても宮崎あおいちゃんが一番のお気に入りです。その二人がダブル主演、夢の競演です、見ないわけには行きません。

粗筋(goo映画より)
陽子と娘の月子は、ずっと母一人子一人で仲良く支え合って暮らしてきた。ある晩、酔っ払った陽子が若い金髪の男・研二を連れて帰ってくる。そして「お母さん、この人と結婚することにしたから」と、彼との結婚を宣言する。あまりに突然のことに戸惑う月子は、とっさに部屋を飛び出してしまう。母に裏切られたという思いから、月子は陽子にも研二にも心を閉ざしてしまう……。
01オカンの嫁入り.jpg
監督・脚本 : 呉美保
原作 : 咲乃月音
出演 : 宮崎あおい 、 大竹しのぶ 、 桐谷健太 、 絵沢萠子 、 國村隼

二人が出てくるインタビューを聞くと、ふたりとも「映画を作る前に監督と三人で徹底的にディスカッションをした。陽子と月子の気持ちを、時間をかけて語り合った。あんなに話し合ったのは初めて」と言っていた。もちろん話し合うだけで、いい映画ができるのならばどの監督もそうするだろう。ただ、この映画に関して言えば、それは正解だった。私はこの作品に出てくる台詞の三倍くらいの台詞を聞いたような気になった。思いっきり腹いっぱいになって映画館を出ることができた。

呉美保監督は、本当に丁寧に映画を作る人だ。原作は知らないけれども、この映画に関して言えば、ウソはない。鍵のかからないお隣さんや近所との付き合い。母と娘の生活。親子ほどにも差がある青年との恋。ちょっとした特殊な事情と普遍的な家族の絆、そして、心の揺れ。

二人の大女優、四つに組んでどちらも引けをとらなかった。とっても素敵な話だった。いいところで終わらせて、満足である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月07日 07時32分55秒
コメント(12) | コメントを書く
[邦画(09~)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ @ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504 @ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: