全7件 (7件中 1-7件目)
1
■ダビつく5「牧場経営 2584年目 少し負けすぎたのか、内田博騎手だけでなく、 武幸四郎騎手にもふられてしまいました。 むむ、 断るなんて、幸四郎のくせに生意気だぞ! 仕方がないので、牝馬が得意の星岡愛ちゃんに お願いすることになりました。 結局、人気したものの東風Sは勝てず。 『勝てなくてごめんなさい・・・』 うん、許す。 とうとう4歳春現在まで重賞を勝ててません。 ヒシアマゾンでは荷が重たかったのか、複数 の繁殖牝馬でフォローすることに決定。 ちょうど、ヒシアマゾンの最大のライバルだっ たチョウカイキャロルがいますので、ここでは 仲良く次世代の子を産みましょう。 ちなみに、チョウカイキャロルには国内牧場で エイシンワシントンを担当してもらっていまし たが、こちらも茨の道のようで。 まいちゃん判定切捨て法(まあまあ以上合格) では、育成にすらいけません。 しかも、評価額は最低の使役馬(0円)! エイシンワシントンよりは、クラフティプロス ペクターのほうが手ごたえがいいよ、きっと。 明日からは海外で頑張ろうね♪ ・・・と、チョウカイキャロルと誓った翌週。 おい。おーーい。 ローラローラと入れ替えるために待った1週 で亡くなってしまいました。残念・・・。 クラフティプロスペクターはローラローラに任 せました。Volponiは一撃で決まったっぽい。 デビューが楽しみです。 念のために、仮想配合で効果を調べてみると、 特殊クロスでナスルーラのスピードアップがあ りました。うまくスピードがのればいいな~。 ナスルーラのクロスの気性難率の高さは異常w」 【もうひとつのローレルの部屋】 >◎ロケタッチグルメな日々へ >◎ローレルの部屋アメブロへ
2015年01月26日
コメント(2)
■ダビつく5「牧場経営 2584年目 マイルチャンピオンシップ後は11月4週から 年始まで放牧。これで3歳を終了しました。 3歳時の成績は11戦01勝でした。 成長型は普通なので、今後の古馬戦線のほうが 厳しいくなりそうなんですけど。 クラシフィケーションは97と昨年と同じ。 明けて一戦目は2月のシルクロードS(G3) です。鞍上は前走と同じく武幸四郎騎手。 1200mは適正距離(短距離)なのでここで 勝っておいて欲しかったですが無念の4着。 翌月の中山記念(G2)挑戦では武幸四郎騎手 が都合合わず、再び新しい騎手探しをするハメ に。母ヒシアマゾンの手綱を取った中舘騎手に 依頼です。1800はやや長いのですが調子が 上がっているうちに出走したいので。 中山記念にしては薄いメンバーでしたが残念。 先生のコメントもだんだん不安になってきたか。 レース後も調子をキープしているのでいけそう な気はするのですが・・・ねぇ」 【もうひとつのローレルの部屋】 >◎ロケタッチグルメな日々へ >◎ローレルの部屋アメブロへ
2015年01月17日
コメント(0)
■ダビつく5「牧場経営 2583年目 出走レースをおまかせにしていたら、調教師さん が、マイルチャンピオンシップに登録しました。 さすがに、ちょっと無謀でしょう。 馬に能力がないのが見極められたのか、前走を含 め4戦連続乗ってもらっていた、内田博騎手にも 騎乗を断られてしまいました。 そこで、新しい騎手さがし。。。 牝馬・人気薄・短距離 といえば そう! 武幸四郎騎手の出番ですね。 メンバーには、また、ファインモーションが; というか、17頭立ての11番人気ですので二桁 のライバル馬が、自分より能力上位です。 なんとか、掲示板に載せてくれました! 少ないけれど獲得賞金も上積みとなります。 ありがとう、幸四郎♪ 気性が荒く、ゲートも上手く出ないような馬で G1をよく頑張ってくれたと思いましたが… 伊麦調教師は厳しい人であった↓ 出遅れたのが痛かったですね、ただ これだけ負けたら言い訳にしかなりませんね」 【もうひとつのローレルの部屋】 >◎ロケタッチグルメな日々へ >◎ローレルの部屋アメブロへ
2015年01月16日
コメント(0)
■ダビつく5「牧場経営 2583年目 プロキオンSで、高梨騎手に匙を投げられてしま いましたが、彼を主戦騎手から抹消し、内田博に 騎手依頼しました。 グレードレースではないですが、灘Sに出走。 内田騎手はコメントを出せませんが、調教師の先 生が変わりにコメントしてくれます。 ちなみに、栗東の伊麦調教師です。 『次回に期待しましょう』と言ってくれましたの で一安心です。NHKマイルから使い詰めでした から、ここで8月2週まで放牧します。 帰厩して1ヵ月後の9月。ペルセウスS(OP) 今回も、内田博騎手が乗ってくれましたが、折り 合いが悪く、制御不能の逃げになってしまいまし た。ただでさえ距離が不安なのに体力が持たずに ゴール前で交わされ3着。 一時は引退も考えましたが、まだやれそうです。 毎日王冠(G2)に挑んでみます。G2なのに メンバーが揃うことで有名なレースです。 スティンガー、ファインモーション、スイープト ウショウにダイワメジャーっと…無理。 大敗しましたが、それでも優しく声を掛けてくれ る調教師の先生。。。頑張っていきましょう。 続いて、スワンS(G2) 距離が短くなってチャンスは増えているのですが 18頭中の10番人気というのが現実。 そこは、一流騎手の内田博! 勝てないまでも3着にねじこんでくれました。 放牧~8.2 3着 ペルセウスS 10着 毎日王冠(G2) 3着 スワンS(G2) 3歳の秋、未だ重賞勝利ならず」 【もうひとつのローレルの部屋】 >◎ロケタッチグルメな日々へ >◎ローレルの部屋アメブロへ
2015年01月10日
コメント(0)
■ダビつく5「牧場経営 2583年目 CraftyProspecter × ヒシアマゾン の牝馬、ロレルコンフォートが勝てないんです; ジュベナイルフィーリーズから使い詰めだったの で4月3週まで放牧。すでにクラシック路線は考 慮していませんので桜花賞も気にしません。 放牧から戻って、きっちりと仕上げて、登録する のは、G1.NHKマイル! 東京のマイルは初めてですが、前走のアーリント ンC、前々走のエルフィンSを見る限り、マイル は得意そうですので。(前走3着、前々走1着) 結果は4着。いきなりG1はハードルが高すぎた かな?ゴール前100mくらいでスーッと抜かれて しまいますね; ロレルコンフォートのレースに集中するために、 すでに重賞を獲得したConcern産駒を引退させ ます。ありがとうムハムハのあの仔です。 引退をさせるときに初めて気づきましたが、重賞 制覇として載せた画像、大阪スポーツ杯になって いましたが、正解はマイラーズカップを獲得です。 大阪スポーツ杯は1600下でした。 さて、コンフォートのNHKマイル以降の戦績は 2着 マリーンC(G3) 11着 プロキオンS(G3) 距離が短くなったのはプラス材料と思われていた プロキオンSに大敗してしまいました。 そこで、主戦騎手が一言 『正直厳しいですね ~(中略) この斤量で惨敗するようでは・・・』 そうですか、厳しいですか・・・ 貴重なご忠告ありがとうございます。。。 もう、君はこの馬に乗らなくていいよ」 【もうひとつのローレルの部屋】 >◎ロケタッチグルメな日々へ >◎ローレルの部屋アメブロへ
2015年01月07日
コメント(0)
■ダビつく5「牧場経営 2583年目 2月の繁殖セリでローラローラを購入。言わずと 知れた、サクラローレルの母ですね。 10歳で2億8000万円はほぼ相場のハズ。 US牧場では、ヒシアマゾンがStormimFeverを 担当していますので、ローラローラはVolponiを 任せる予定です。 ただ、ヒシアマゾン産駒がジュベナイルナイル以 降も実績を上げることができない状況で、現在は 9着 クリスマスローズ 4着 紅梅S 1着 エルフィンS 3着 アーリントンC(G3) と重賞を未獲得。万一このまま引退するようだと 2頭体制でクラフティプロスペクター攻めです。 こうしてみると、外国種牡馬が充実していますが、 やはり国産に新種牡馬が欲しいですな;」 【もうひとつのローレルの部屋】 >◎ロケタッチグルメな日々へ >◎ローレルの部屋アメブロへ
2015年01月05日
コメント(0)
本年もよろしくお願いいたします。
2015年01月01日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1