山への情熱 音楽への愛

山への情熱 音楽への愛

2017年06月11日
XML
カテゴリ:
このところ恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」の話題が続いている。昨日沢登りに出かけた時、Mガイドから「エンジェルフェイスさん、蜜蜂と遠雷、読みましたか?すごく良いですよ。音楽をやってたんだからまだなら是非読んで下さい」と薦められた。さらに今日、日曜日に家にいる時にはいつも聞くNHKFMの番組「松尾堂」の中で押切もえさんが「遠雷と蜜蜂」がとても素晴らしかったと話し、松尾さんもいろいろ意見を加えて盛り上がっていた。「蜜蜂と遠雷」は、日本の地方都市で開かれる国際ピアノコンクールに、さまざまな経歴を持つ若者たちが挑戦する姿を描いた作品で、今年度の直木賞と本屋大賞のダブル受賞でも話題になり、読もうと思いつつまだ読んで無かった。
それで早速読んでみようと市立図書館に出かけた。カウンターでリクエストするとほぼ1年待ちだという。これには絶句。人気が高いから三ヵ月は待つだろうと覚悟していたが、1年待ちとは予想以上だった。この図書館には「蜜蜂と遠雷」が18冊あり、現在リクエストしている人が100人いるそうだ。一人2週間で返却するとして約1年待ちらしい。さすがにそこまで待ってられないからリクエストを撤回して帰宅した。さて、どうしたものか。書店へ買いにいこうか、どうしようか。しばし悩んでいる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年06月12日 08時41分12秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: