山への情熱 音楽への愛

山への情熱 音楽への愛

2017年06月25日
XML
カテゴリ:
いつもお世話になっているスポーツ用品店がセール開催中なので出かけ、サプリやソックス、トレッキングシューズなど不足している品を買った。ついでに書籍部を除くと丁度求めている本があった!!。「東京起点沢登りルート120」である。
rblog-20170625083716-00.jpg

東京を起点として楽しめる沢登りルートガイドの決定版で 変わりやすい渓谷の最新情報を刊行ギリギリまで取材して製作してある。 奥多摩、丹沢、秩父の三大エリアから、大菩薩・御坂、奥武蔵、房総、妙義山など、日帰りエリア秀渓100ルート、加えて上越、那須、南アルプスなどのアドバンス周辺エリアの厳選憧れ20ルート、計120ものルートを掲載。 原則見開きに1ルートを紹介。 アプローチや下降路など基本情報を左ページに配置、遡行図とルートのポイントガイドを遡行図周りに配置して、行動中は遡行図面周辺を見ながら遡行できる、新機軸のページレイアウトが嬉しい。 ルートの特長、魅力や難易度などもインデックス、アイコンでわかりやすく表示してあって、初心者の私でもとっつきやすい。
編者は宗像兵一さんという沢登りを長年し続けてきた沢ヤさんだ。今の私にピッタリの内容なので早速買って読んだ。
楽しく面白く昇れる沢がこんなにあるとは全く知らなかった。これまで頂上に向かって登山道を登ったり岩をよじ登る方法で山と接触していたので、滝を昇り河原を歩き、ゴルジュを泳ぐ沢登りというジャンルにとても興味が高まった。やはり夏は涼しい沢がいい。新しい可能性を見つけて新たな夢と希望を持つことができた。年をとっても何でもやってみるものだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年06月25日 19時24分45秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: