山への情熱 音楽への愛

山への情熱 音楽への愛

2020年07月02日
XML
カテゴリ:
女優の芦田愛菜ちゃんは慶應女子中に合格できるような賢い少女だとは知っていたが、この「まなの本棚」を読んで実に感心した。芸能界というような通常ではない世界にいて女優として既に名をなし、名門高校で学ぶ愛菜ちゃんがどんな本を読んできたのかとてもよくわかり、興味深かった。何よりその読書量が並みではない。古今東西の古典は勿論、現代の作品も沢山入っていて、彼女の5倍位長く生きている私より読んでいるような気がした。読後感が彼女の言葉で端的に表現されていて、とても分かりやすく読みやすかった。くどくど説明しないのも好感が持てた。
京大の山中伸弥教授や作家の辻村深月さんとの対談もとても面白かった。ノーベル賞受賞者や気鋭の小説家を相手に丁寧かつ対等に話が進んでいくことも凄い。大体はこんな偉い人と対談なんて萎縮してしまうものだが彼女は伸び伸びと自分の疑問や気持ちを素直に相手に伝えている。すごい子だ。

1冊1冊の本の紹介や自分の感想・意見が手短に書かれているので楽しく楽に読めた。愛菜ちゃん、有難う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年07月02日 19時58分02秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: