Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

PR

プロフィール

あり1979

あり1979

カレンダー

フリーページ

2024.02.22
XML
カテゴリ: アニメ・コミック

45才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。

アニメ「葬送のフリーレン」の第23話を観ました。

サブタイトルは「迷宮攻略」

一級魔法使い選抜試験、ついに二次試験に突入。
その二次試験が迷宮攻略です。


『葬送のフリーレン』Vol.1 初回生産限定版 [ 山田鐘人 ]


​​老練な宮廷魔法使いデンケンは「 協力の優位性 」を解きます。​​



しかし全員の協力を得ることができません。

ぼっち行動を取る人も出てきます。

​デンケンは魔法使いとしても宮廷政治家としても経験上「 協力した方が良い場合がある 」ことを知っているのでしょう。​

​特に政治では気に入らないヤツや潜在的なライバルであったとしても 「期間限定で」協力した方が良い場合 がある。​

​「 自分の気持ちを殺してでも協力しないとマズイ場面がある 」ことをデンケンは知っているわけですね。​

さすがデンケンは老練です。

ぼっちの私にはそもそも他人と協力する能力に欠けていますがw

デンケンたちと別行動のフリーレン&フェルン。

​フェルンがフリーレンと一緒にいる理由として「フリーレンが楽しそうだから」と言います。​



(フェルンから見れば)ガラクタの魔導書を集めているのが「楽しそう」だから一緒にいる。

人は楽しそうにしている人によって来るのでしょう。

分かっていますが45年間ガチぼっちとして生きてきた私には「楽しそうにする」ことすら無理です。

ということでアニメ「葬送のフリーレン」の第23話はぼっちの精神をえぐる内容でしたw


今回の記事の前半で取り上げたデンケン。
その ​デンケン​ ​<<最後に>>​​ 「殴り合いじゃぁぁぁぁッ!!!!」と ​​精神論​​ で勝負することについて ​noteで記事​ にしています。​​​​

興味があればぜひお読みください。

見出し画像

​note記事 ​​​
👇
​​ 殴り合いじゃぁぁぁ:仕事と人生での根性の使いどころ~葬送のフリーレン

前回(第22話)についてはすでにブログ記事にしています。
興味があればぜひお読みください。

前回のブログ記事
👇
​​ アニメ】葬送のフリーレン 第22話 ほんの少し誰かの人生を変えてあげればいい 









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.22 17:04:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: