カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジンご購読はこちら!


北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

カテゴリ

広報・メディア

(2198)

IT・科学技術

(394)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(77)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(278)

自然・環境・エネルギー

(160)

北方領土

(1068)

消費生活・安全

(160)

健康・福祉・医療

(474)

子育て・教育

(390)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(117)

観光・ロケーション

(108)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(278)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(199)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(292)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(809)

上川(かみかわ)地域

(688)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(865)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(571)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(68)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(74)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(8)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.23
XML
カテゴリ: 広報・メディア
みなさん、こんにちは!北海道農政部農村設計課です
​​​​​​​​​農山漁村の自然や食、歴史・文化などの地域資源を活かし、多様な主体が地域ぐるみで旅行客を受け入れる 「農村ツーリズム」を推進 する ​道農政部​ は、 ​16​ 日(火) 札幌大谷大学 ​​ ​「 農村ツーリズム出前講座」 ​​ ​​ 開催 ​​ しました​​​​​​​​​
​​​​​​​​ 2017年に道と 同大学 は、農村ツーリズムの ​​ ​愛称「農たび・北海道」​ ​​ ​ロゴマーク​​​ を共同で作成したことを契機に 2018年 から 連携事業 が始まり、 ​本年度​​ は同大学 ​​​ ​​​​​ 術学部 グラフィック・イラスト専攻 3年生 ​​​​​​​​ ​対象 ​​ に実施します​​​​​​​​
​​ このたびは、連携事業の取組の一環として農村ツーリズムの理解を深めることを目的に本講座を開催し、 大学生23名 参加 しました​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​  本講座 では、 道農政部職員 から、 都市 農村 との ​​​​ 交流 ​じて​ 交流・関係人口の拡大 ​​​​ を目指す 農村ツーリズムの取組 やその 効果 ​​ 道内 ​​ ​​​ 農泊地域 情報 ​​​ 、フェイスブックなどの 農たび・北海道SNS​ に関しての ​​ 講話 ​​ をした後に、道で制作した 北海道農泊地域 農泊PR動画​ 放映 して、 農村ツーリズム についての 理解 ​を​ 深めました​


​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​ このほか、 学生たち​ 4つのグループ ​​ に分かれて、 ​農村の魅力 ​​ 考える ために ​​ 、「都会と農村の違い」や「都市住民は何を求めて農たびを楽しむのか」を ディスカッションしました ​​​​​​​
​​​ ​​​​​​​​​​​​​​  ディスカッション では、都市住民は、 農村 都会にはない​ 大自然での中で辛いことや疲れを忘れさせてくれる 非日常 安らぎ を求めて 農たびする など、 グループ内 ​​ ​​ 学生たちは 多くの農村の魅力 について ​話し合い をして 気づきを得たあと 、出前 講座 閉会​ 迎え 終了しました​





​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​ 今後 学生たちは、 6月に 道主催の 「農村ツーリズム現地講座」 で農泊地域を実際に訪れ、 ​​農村 「体験・食・宿泊」の魅力​​ ​学び 、その 農泊体験 ​​​ ​​ 農泊PRポスターを制作 し、11月開催予定の ​農 たび・北海道ネットワーク研修会 などで 作品の発表​ をします​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 出前講座終了後には、 参加した学生から は、 農泊PRポスター制作​ について、「 ​安らぎ 癒やし 与え てくれる 農村 の風景や ​​​ 農たび 楽しさ ​​​ を都市住民に ​​ 一目 ​​ ​伝える​ ことのできる ​斬新なポスターを作成したい 」「 ポスター 見た人​ が、すぐにでも農泊地域に足を運んで農泊体験したくなるような ​​ ​る ​​ デザイン​ キャッチコピー 作成​ したい」などの感想があり、 意欲​ みせていました

​​​​​​​​※ 北海道 推進 している 「農村ツーリズム」 詳細 ​​ こちらをクリック 音符 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.23 17:30:33

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: