MAL-ET fractal  肉とコーヒーとヘヴィメタル

MAL-ET fractal  肉とコーヒーとヘヴィメタル

PR

プロフィール

MAL-ET fractal

MAL-ET fractal

カレンダー

コメント新着

MAL-ET fractal @ Re[1]:2023/1/3 大学時代の後輩達とBBQ(01/03) やまださんへ コメントが入っていること…
やまだ@ Re:2023/1/3 大学時代の後輩達とBBQ(01/03) 先日はありがとうございました、やまだで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.18
XML
カテゴリ: スモーク


​いつものスモークビーンズ&国産高級そら豆スモーク ​​




今回はいつもの 稲葉 のフライビンズだけでなく、グリーンピースでお世話になっている小島屋の国産そら豆フライドビーンズも使用。良くも悪くもなんだが、やっぱり国産だとそら豆自体の風味の生々しさが段違いに強い。悪く言えば非常にクセがあって、味が濃いんだよね。

ちなみにいつものフライビンズはこれ↓。



長良のアミカでしか見かけない稲葉のフライビンズなんだが、今回の調達では3袋しか買えず。これでは2回分しか・・・困ったな。まさか自分のせいじゃないと信じたいが、ここのところ品薄が続いてる。以前はいつ行っても10袋は在庫があったというのに嘆かわしい。

ところで、非常に紛らわしい話なんだが、岐阜にはナッツ関連の商店で稲葉という店が2つある。
1つは色んな意味で有名な岐阜市六条の 稲葉ピーナツ さん。
もう1社はおそらく業者以外にはほぼ無名の 稲葉商店 さん。
稲葉商店は大垣の会社で、扱う商品も似ているので本当に紛らわしいのだが、全然違う会社。岐阜なんで、稲葉っていう社名を掲げるのは珍しいことじゃないんやけどね。

ちなみに、アミカで扱っている業務用のナッツ系はほぼ 稲葉商店 の方の商品なので間違えないように。



若干間違えてコナラの木が入ってるけど桜のチャンクでスモーク開始。
今回は火付がまぁまぁ悪くなく、順調そのもの。



最初からこの調子なのは珍しい。ただこれだけ火付が順調だと燃え上がるリスクも・・・と思ったらフラグだったな。20分ぐらいは放っておいても良いと思ったら、煙が止まって燃え上がってた。ジーザス。

1回こうなると温度下げるのが難しいのよね。とりあえずアツアツになって炭化している部分だけ取り除いて全体の熱量を下げて、改めて燻し直し。1回沈静化してしまうと、また煙が出るまで時間がかかるのな。このやり方の欠点だ。



その後は何とか持ち直して、合計7時間半。ちょっと時間食ったなぁ。

そして久々の国産フライビンズ(中央)の味見。こんだけ燻しまくってもちゃんとそら豆らしい風味を残したままってのが凄い。このクセが苦手だからこそ小生のスモークビーンズを気に入ってくれているという人もいるので複雑だが、やっぱ国産は美味い。
価格が倍ぐらいに跳ね上がるが、需要があればまた作ってみても良いかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.18 10:34:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: