「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

カレンダー

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004.09.05
XML
 さわでぃくぁっぷ

 2004年9月5日。

24時間りんちーさん体制

帰ってきました。
 ほぼ24時間りんちーさんと時を過ごしています。

 9/04 21:00 自宅を出、スーパーマーケットへ。
 りんちーさんとソーダさんにガムを買ってあげる。
 そしてタクシーでドンムアンへ。

 到着して、一応PCは開くもの、ほとんど集中できず。
 日頃2:00頃就寝が、00:00に無理やり消灯。
 ぼくはりんちーさんと一緒に爆睡。
 このときが一番リラックスですね。

 そして5:30ころ、りんちーさんに舐め起こされる。
 ちょんぷーさんも6:00ころ起床。朝のタンブンに備える。
 なので、ぼくも眠たい状態でりんちーさんの散歩がてら、ちょんぷーさんのタンブンにお付き合い。
 お坊さんが来ているので、ご飯を買ってあげ、差し上げるんですね。10代のお坊様が10人近くいました。
 そして近くの市場で朝ごはんを購入。
 ぼくは豚の耳をGet。
 戻り道は、りんちーさんに付き合い、駆け足。

 その豚の耳は後ほど。
 ひとまず、隣にちょんぷーさんの親戚のおうちでおかずを作ってもらい、ご馳走に。
 チェンマイ風の家庭料理で、おいしく頂きました。

 豚耳もおいしかったです。
 昼前からビールを少々頂きましたが、これが合う。

 りんちーさんは足元や、膝元でガムガムガム。

 午前中は隣のソーダさんや近所で最近生まれた3匹兄弟(マルチーズかな?)が大集合。計5匹の犬に囲まれたら、もうPCには集中できない。床に寝そべり、視線を子犬に合わせ、ご挨拶。
 りんちーさんは吠える吠える。
 そのうち、子犬の1匹に吠え返され、追いかけられる。
 家中、追いけっこ開始。後の子犬2匹は寝たり起きたり。
 ソーダさんは一番図体がでかいのですが、一番心びくびくなので、早々に帰宅。

 帰宅したのが21:00ころ。
 丸24時間りんちーさんといましたが、これが一番お互いにストレスがたまらない状態のようです。
 この話の後半は、明日。


The Korea Film Festival 2004

 The Pusan International Film Festivalが2004年10月に開催予定なんでしょうか。それを記念し、バンコクでThe Korea Film Festival 2004を開催とのこと。
 無料で5つの韓国映画を観れるチャンス。
 整理券は2004年9月4日からCentral World PLaza Major Cineplexで引き渡し中。

その1
2004年9月7日 19:00
Chunyang (2000) 136 min
監督 Im Kwong-teak
主演 Lee Hwon -jeong, Cho Seung-woo, Kim Sung-nyu

その2
2004年9月9日19:00
Tell Me Something (1999) 116 min
監督 Chang Yoon-Hyun
主演 Han Suk-Kyu, Shim Eun-Ha

その3
2004年9月14日19:00
Jail Braker (2002) 119 min
監督 Kim Sang-Jin
主演 Seol Gyung-Gu, Cha Seung-Woh

その4
2004年9月16日19:00
Bungee Jumping of Their Own (2001) 101 nin
監督 Kim Dae-seung
主演 Lee Byung-hum, LeeEun-ju,Yeo Hyeon-son

その5
2004年9月21日19:00
Marrying the Mafia (2002) 115 min
監督 Jung Hung-sun
主演 Jung Jun-ho, Kim Jung-eun, Jin Hee-kyung

 日本ほど大げさな韓流騒動はありませんが、タイでも韓国映画を劇場でみれる機会は多いです。
 こういう機会はアジア間の交流としてもいいですね。
 今は、日本の方がブームとして韓流に巻き込まれないことを願います。


 まもあん


◆◆◆ 新ブログ 「スタイリッシュ・サイアム」◆◆◆


9/05  【ザ・フーズ・イズ・アローイ】
 すっかり影が薄いビール 「ビアシン70」



9/04  【ザ・フーズ・イズ・アローイ】
 バンコクうまい処 シャングリラさん



9/03 【ライフ・イン・バンコク】
 禁酒かぁ~駄目だな。 タイ政府からのメッセージ






2004年9月4日
グラミー・ディーバ マーシャの
コンサート

at Impact Arena
開場 18:00
開演 19:00
チケット  500/800/1000/1200/1500 BAHT
お問い合わせ: タイチケットマスター


2004年9月2日
バンコク劇場公開
タイ映画
「Headless Hero 2」
首なし男伝説第2弾






[セール音楽(洋楽)]パーミー
[セール音楽(洋楽)]パーミー

 タイの歌姫が日本に広渡りますように。。。。。。



2004年9月16日
バンコク劇場公開
上戸彩主演 「あずみ」
あずみ デラックス・エディション






2004年9月21日
BLUE バンコク公演
Shark Coolbite Presents
Best of Blue Live in Bangkok
会場 BEC Tero Hall
開場 19:00
開演 20:00
チケット 1500,2000,2500 Baht
お問い合わせ: タイチケットマスター


2004年9月10日
スコルピオン バンコク公演
100 Only Unbreakable Friendship
Scorpions Live in Bangkok
会場 IMPACT Arena
開場 19:00
開演 20:00
チケット 800/1000/1500/2500 Baht
お問い合わせ: タイチケットマスター











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.09.06 01:38:41
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

知っていると便利な一覧


まもあん本舗の楽しみ方


まもあんの気になるサイトを1時保存


まもあんのお勧めを一時保存


国際だっくす同盟 メインページ


アジア:タイ


アジア:中国、香港、台湾


アジア:韓国


アジア:上記以外


アメリカ:北米


アメリカ:南米


オーストラリア(NZ含む)


アフリカ


欧州:イギリス


欧州:フランス


欧州:ドイツ


欧州:イタリア


欧州:上記以外


日本


特集です!!!


まもあん見聞録 外伝 ビュッフェ特集 


メー・アイ・サワン 気になるタイドラマ


バンコクのトリビア


日常の恐怖


バンコクの悲しい時


タイのおまけ学


「Oun Ai Rak」 気になるタイドラマ


がんばれ!新潟県中越地震の震災者の皆さん


まもあんのブログ考


まもあんのお勧め  アジアン関連


タイ発 SIAM Tシャツ特集


タイ料理 特集


タイ飲料 特集(7/17 更新)


タイお菓子 特集


タイ雑貨&インテリア 特集(04.09.09)


アジアンショップ一覧(1/18更新)


ドリアン 特集(2/19更新)


マンゴー特集(8/18更新)


マンゴスチン特集(2/20 更新)


タイ食器 特集(6/14 更新)


プロパガンダ 特集その1


プロパガンダ 特集その2


タイ音楽(9/24 更新)


タイ ファッション&小物(9/08 新設)


タイ関連書籍(タイ語) (9/24 新設)


「Mitra:ミッタラー」特集(10/02 新設)


まもあんのお勧め タイ人さんのお土産に!


安らぎのアイテム 茶香炉特集


福よ来い!来い!招き猫特集


りんちーさんのお勧め


りんちーさんが気になるショップ一覧


その1(9/22 更新)


ちょんぷーさんのお勧め


その1(10/02 更新)


まもあんが最近見た映画 その1


その2


その3


その4


その5


その6


まもあんが見たタイ映画(日本未公開)


その1~その10(8/8 更新)


まもあんのお勧め ショップ別


【 1】ギギ livingさん その1 


【 1】ギギ livingさん その2


【 1】ギギ livingさん その3


【 2】POKHARAさん ぴあすTシャツ特集


エンターテインメントでタイを知る!


日本で見れるタイ関連映画(9/30 更新)


まもあんが最近読んだ本


その1


その2 (7/27 更新)


まもあんの旅物語


第1章 初めてのタイ 1日目~2日目


第1章 初めてのタイ 3日目~4日目


第1章 初めてのタイ 5日目~7日目


第2章 添乗員ちょんぷーさん案内の旅 1


第2章 添乗員ちょんぷーさん案内の旅 2


第3章 バーンセーンへ家族旅行 1-5


第3章 バーンセーンへ家族旅行 6-10


第3章 バーンセーンへ家族旅行 11-15


第4章 コラート探訪


第5章 カンチャナブリー探訪


まもあんのお勧め映画


まもあんの気になる人


その1  有里知花さん


その2 スー・チーさん


その3 タイで健闘するアジアの歌手


ザ・グルメ・イン・バンコク


第1弾 フォアグラ


第2弾 ふかひれ


第3弾 ロブスター


第4弾 燕の巣


第5弾 わに


第6弾 あわび


第7弾 くらげ


第8弾 北京ダック


第9弾 ソフトシェル


第10弾 なまず


第11弾 豆乳


第12弾 ナンプラー


まもあん幽奇譚


ほおぐら事件


昨夜のおっそろしいこと


タイのお化け話 


雨の後の。。。


エレベーターにて


PCに向かいながら


とある深夜。。。


夜の光り


写真


身体に変調がここまでも


お寺でお坊様に相談


どこからが超能力か


愛犬に見守られて


もやっとしたもの


家族全員が感じる何か


屋根裏の怪人はいるのか?


なんだべ。未確認飛行物体?


地震雲だった・・・なのか。


親子揃って??金縛り??


光あり


友達の部屋で


”もわ・・・とすすす・・・”


あの夜、なぜにドアは開いたか


更新状況



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: