c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
604318
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ふるさと福井
紫式部を偲ぶ公園
●
福井城址の春
●
福井城址の秋
●
福井城址の冬
●
福井城下絵図
●
幕末の福井城
●
北陸の小京都、大野
●
イトヨとサギの知恵比べ
●
国の特別史跡朝倉遺跡
●
朝倉遺跡名庭園の晩秋
●
朝倉遺跡の秋
●
西日本随一たけふ菊人形
●
紫式部を偲ぶ公園
●
金崎宮の花換祭
●
朝倉遺跡の春
●
いわさきちひろ誕生の家
●
県の花「水仙」
●
県の魚「越前がに」
●
ツツジの名所と幻の鯖江城
●
三国祭と周辺の古代伝説
●
平泉寺の美しいコケと伝説
●
熱唱
●
5 7 5で写真を楽しむ
●
気軽にフラメンコ
●
紫式部を偲ぶ公園
越前市JR武生駅から北西へ車で15分ぐらい行くと、源氏物語の作者として名高い紫式部を偲んでつくられた紫式部公園があります。園内には金箔で仕上げられた十二単姿の紫式部像や、全国でも珍しいといわれる寝殿造りの庭園が造られ、故谷崎潤一郎の麗筆で刻句された紫式部の歌碑なども立っています。
ここにかく 日野の杉むら埋む雪 小塩の松に けふやまがへる
この和歌は、紫式部が長徳2年(996)、越前守に任ぜられた父(藤原為時)とともに越前国武生(越前市)に訪れ、1年半ほど滞在していた頃、紫式部が初雪の降った日野山をみて詠んだものです。都近くにある小塩山(約640m)の松に散り乱れる雪に思いを馳せながら、都を懐かしんでいるという。紫式部が武生に来たのは感受性の強い娘盛りの数え19歳の頃といわれ、滞在期間中の経験はのちの源氏物語の執筆にも影響を与えたと考えられています。
同公園からは越前富士とも呼ばれている美しい日野山(約800m)が東部に見えますが、このような背景があって、紫式部像は日野山を眺めているように造られています。また、この庭園には総檜で造られた釣殿もあります。釣殿は当時、納涼や月見の宴、詩歌管弦の場所として使われ、「紫式部日記絵巻」に描かれているように風雅な舟遊びのための乗降場所でもあったといわれています。
金箔に仕上げられた紫式部像は、越前富士ともいわれる美しい日野山を眺めています。
写真を見ていると、紫式部が都を懐かしんでいる思いが伝わってくるようです。
拡大写真4枚
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
株式投資日記
住信SBIネット銀行、スマレジは上昇…
(2024-12-03 16:28:14)
あなたのアバター自慢して!♪
こじかの顔
(2024-08-02 19:02:01)
自分らしい生き方・お仕事
我慢することを覚えてください。
(2024-12-03 08:07:14)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: