地球は暴走温室効果の瀬戸際

地球は暴走温室効果の瀬戸際

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

地球は暴走温室効果の瀬戸際

地球は暴走温室効果の瀬戸際

Favorite Blog

ふと思ったこと(578) New! マー坊007さん

三毛乱⓪展 魔可多宮… New! Dr.マダラーノフさん

生駒 アジサイ園 New! サチ2989さん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

今日も無事に朝が迎… 感謝道まさかげさん

a fantasy world ☆YUMI☆さん

Comments

コメントに書き込みはありません。
2005.02.20
XML
カテゴリ: 環境
いまでは樹木の全くない、中東や北アフリカの大部分と、あのサハラ砂漠がかっては密林であり、水量豊かな川が、縦横に流れていた。その事はアメリカの資源衛星や、サハラ砂漠の中の、タッシリナジェールの遺跡に残る、船を書いた岩絵が証明している。今は東西五千キロ南北二千キロに及ぶ、広大な砂漠となり草も、樹木も生えない。この広大な砂漠は主として気候変動によって砂漠化したといわれているが、過去に人類がおこなった、火を使用した大規模な狩猟や、文明化と共に始まった農耕と牧畜が、砂漠化に決定的な役割をはたしただろう。中東から中央アジアに至る広大な乾燥地帯を生み出したのも同様の原因による。

アマゾンから樹木を取り除いたらサハラ砂漠になる。



世界最大の川、アマゾンはペルーのアンデス山中に、その源を発し無数とも言える支流の水を集めて、大西洋に注ぐ大河であり、全長六千四百キロ、本流支流を合わせると、その長さは、五万キロ以上にもなる。その流域面積は七百万平方キロにも及び、日本の国土面積の十九倍にもなり、ここには世界の熱帯雨林の、三分の一があり、世界の三分の一から四分の一酸素を生産しており、この地球の肺の呼び名が相応しい。まさに緑の魔境の呼び名に違ぬ威容がある。現在この地球上では、五百万種から千万種程度の生物種が存在しており、アマゾンには百万種が存在している。魚だけを例にとっても、二千五百種がアマゾンに生存しており、これはアメリカの、ミシシッピ川の十倍にも当たるという。この他に類例のない、多様な生物種の宝庫を失えば、人類にも、この地球の生命全体にも、とり返しのつかない損失になる。

熱帯雨林は雨の多いのが特長ですが、この雨の五十パーセントが自らの蒸発作用で作られついる事が解ってきた。そのような中で森林を伐採すると、熱帯特有の強烈な雨が表土を直接たたき、その表土の流出はすさまじい勢いで進み、貴重な養分が流される。
かってのサハラ砂漠の密林も同様であっただろう。文明による樹木の伐採が気候の乾燥化を呼びそれによって樹木は失われ草原となり乾燥化が加速するサイクルが生まれ一気に砂漠化したと考えられている。

古代文明の栄えた、地域は例外なく、その昔は豊かな森林があった。現在の開発途上国や、ブラジルのアマゾンやインドネシアのカリマンタンの熱帯雨林破壊と消滅は、人間が過去に犯した大きな過ちを、過去の歴史から学ぶ事無くまた、同じ過ちを繰り返している。

この記事に関連するHPを探してみる。

ranking
ブログランキングに参加しております。
この記事が良い記事と思っていたたければ、ここは一つプチッと

相対通貨制度と方舟都市は
暴走温室効果の発生を防ぐ最も有力な手段です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.20 21:39:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: