カレンダー
※サラシナショウマとはキンポウゲ科の植物の一種で、山地の樹陰や草原に生える大型の多年草です。伊吹山山頂の草原に群生し、8月中旬から9月に純白の長い花穂が多数茎葉よりぬき出て、風にゆらぐ様はとても美しい。名は若い葉を煮て水で晒して食べることに由来するらしい。根茎を漢方薬では「升麻」といい、発汗・解熱・解毒などに用いられる。
〇伊吹山で観察した「サラシナショウマ」(8月7日撮影)
サラシナショウマ1IMG_5005
posted by (C)手持ちのまっちゃん
サラシナショウマ2IMG_5007
posted by (C)手持ちのまっちゃん
ダイモンジソウ(大文字草)「綺麗に咲い… 2024年12月02日
カワラナデシコ(河原撫子)「まだ綺麗に… 2024年11月28日
シオン(紫菀)「まだ元気に咲いて」@河… 2024年11月27日
PR
カテゴリ
キーワードサーチ