手持ちのまっちゃんの「ほどらいこ日記」

全て | カテゴリ未分類 | キジ目の野鳥 | カモメ科の野鳥 | カッコウ科の野鳥 | コウノトリ・ツル・トキ科の野鳥 | 登山・山シリーズ | 音楽・ギター演奏 | アトリ科の野鳥 | 山野草・花・植物(フィールド・公園) | その他動物(昆虫類) | タマシギ科の野鳥 | カモ科 | 台湾で観察した野鳥・動植物 | 海外旅行の記録 | 絵手紙・イラスト・クラフト等 | その他趣味 | イワヒバリ科の野鳥 | ウグイス・ヨシキリ科の野鳥 | エナガ科の野鳥 | カラス科の野鳥 | カワセミ科の野鳥 | キツツキ科の野鳥 | アメリカで観察した野鳥・動植物 | オーストラリアで観察した野鳥・動植物 | カラ類の野鳥 | セキレイ科の野鳥 | シギ科の野鳥 | ツバメ科の野鳥 | ブッポウソウ科の野鳥 | ハト科の野鳥 | タカ・ハヤブサ目の野鳥 | ヒタキ科の野鳥(旧) | ヒバリ科の野鳥 | ヒヨドリ科の野鳥 | フクロウ科の野鳥 | ホオジロ科の野鳥 | ムクドリ科の野鳥 | メジロ科の野鳥 | モズ科の野鳥 | ヤイロチョウ・ヤツガシラ科の野鳥 | 景色・風景 | その他の科の野鳥 | スズメ・セッカ科の野鳥 | サギ科の野鳥 | ミソサザイ科の野鳥 | クイナ科の野鳥 | カササギヒタキ科の野鳥 | タイ・チェンマイで観察した野鳥・動植物 | 我が家で観察した野鳥(その他) | セイタカシギ科の野鳥 | 我が家で観察した野鳥(イソヒヨドリ) | キクイタダキ科の野鳥 | 我が家で観察した野鳥(ジョウビタキ) | チメドリ科の野鳥 | レンジャク科の野鳥 | その他動物(昆虫類以外) | キバシリ科の野鳥 | カイツブリ科の野鳥 | サンショウクイ科の野鳥 | ムシクイ科の野鳥 | チドリ科の野鳥 | 山野草・花・植物(自宅) | カナダで観察した野鳥・動植物 | イタリアで観察した野鳥・動植物 | スイスで観察した野鳥・動植物 | トルコで観察した野鳥・動植物 | ヒタキ科の野鳥(夏鳥) | ヒタキ科の野鳥(冬鳥) | ヒタキ科の野鳥(旅鳥) | ヒタキ科の野鳥(漂鳥) | ヒタキ科の野鳥(留鳥) | ヒタキ科の野鳥(迷鳥) | レンカク科の野鳥 | ツグミ科の野鳥(新)
2011年12月08日
XML
カテゴリ: 海外旅行の記録
(本日更新2)
世界遺産トロイ遺跡は直径約600m程の小さな城塞で、初期青銅器文明の紀元前3000年から、ローマ時代の紀元前334年まで栄えたらしい。
トロイの木馬は、神話の世界と思うが、トロイ戦争でギリシャ軍に勝ったと思ったトロイ兵が戦利品として木馬を港から持ち帰ってお祭りをしていたところ、木馬の中にひそんでいたギリシャ兵によって町を滅ぼされたと謂われている。

〇伝説のトロイの木馬
トロイの木馬1IMG_1172
トロイの木馬1IMG_1172 posted by (C)手持ちのまっちゃん

トロイの木馬2IMG_1175
トロイの木馬2IMG_1175 posted by (C)手持ちのまっちゃん

トロイの木馬3IMG_6065
トロイの木馬3IMG_6065 posted by (C)手持ちのまっちゃん

〇トロイ遺跡
トロイ遺跡1IMG_1182
トロイ遺跡1IMG_1182 posted by (C)手持ちのまっちゃん

トロイ遺跡2IMG_1211
トロイ遺跡2IMG_1211 posted by (C)手持ちのまっちゃん

トロイ遺跡3IMG_6082
トロイ遺跡3IMG_6082 posted by (C)手持ちのまっちゃん

遺跡ガイドIMG_1176
遺跡ガイドIMG_1176 posted by (C)手持ちのまっちゃん

〇トロイの夕日
トロイの夕日IMG_6083
トロイの夕日IMG_6083 posted by (C)手持ちのまっちゃん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月08日 18時18分55秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:世界遺産トロイ遺跡「神話の世界」@トルコ(トロイ)(12/08)  
misachan2008  さん
遺跡もすばらしいですが、トロイの木馬という有名なウイルス・・やっと意味が分かりました^^)
木馬の中に密かにギリシャ兵が潜んでたのですか・_・
(2011年12月08日 19時06分39秒)

Re[1]:世界遺産トロイ遺跡「神話の世界」@トルコ(トロイ)(12/08)  
misachan2008さん
>遺跡もすばらしいですが、トロイの木馬という有名なウイルス・・やっと意味が分かりました^^)
>木馬の中に密かにギリシャ兵が潜んでたのですか・_・
-----
そうなんです。あの有名な現在のウィルスの名前はここから
きてるんです。
我が家のウィルスは今のところまだ大人しいので、感染して
ないようです。機嫌取りが大変です(;^_^A (2011年12月08日 20時14分22秒)

Re:世界遺産トロイ遺跡「神話の世界」@トルコ(トロイ)  
けんた さん
そういえばコンピューターウイルスで
トロいの木馬をよく耳にしますが、
由来はここにあったのですか! (2011年12月09日 07時22分37秒)

Re:世界遺産トロイ遺跡「神話の世界」@トルコ(トロイ)(12/08)  
may-windy さん
トロイの木馬、詳しくわからなかったのですが
そういう話があったんですね。
ウイルスも そうだったんだ…と納得です。
遺跡巡り、素敵ですね。
(2011年12月09日 15時25分43秒)

Re[1]:世界遺産トロイ遺跡「神話の世界」@トルコ(トロイ)(12/08)  
けんたさん
>そういえばコンピューターウイルスで
>トロいの木馬をよく耳にしますが、
>由来はここにあったのですか!
-----
そのようです。
戦利品から悪者が出て来て町が滅びたそうです。
そこから命名されたのでしょうね。 (2011年12月09日 18時39分26秒)

Re[1]:世界遺産トロイ遺跡「神話の世界」@トルコ(トロイ)(12/08)  
may-windyさん
>トロイの木馬、詳しくわからなかったのですが
>そういう話があったんですね。
>ウイルスも そうだったんだ…と納得です。
>遺跡巡り、素敵ですね。
-----
この木馬は遊園地の巨大木馬のようで新しいですが、
伝説を守るため、何回も復元されてるんでしょうね。
ウイルスもここから来てるとは面白いでしょう(・・;) (2011年12月09日 18時42分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

手持ちのまっちゃん

手持ちのまっちゃん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(153)

アトリ科の野鳥

(319)

イワヒバリ科の野鳥

(32)

ウグイス・ヨシキリ科の野鳥

(58)

エナガ科の野鳥

(36)

カササギヒタキ科の野鳥

(74)

カッコウ科の野鳥

(9)

カイツブリ科の野鳥

(60)

カモ科

(214)

カモメ科の野鳥

(13)

カラ類の野鳥

(126)

カラス科の野鳥

(56)

カワセミ科の野鳥

(137)

キジ目の野鳥

(107)

キクイタダキ科の野鳥

(18)

キツツキ科の野鳥

(82)

キバシリ科の野鳥

(7)

クイナ科の野鳥

(30)

コウノトリ・ツル・トキ科の野鳥

(81)

サギ科の野鳥

(88)

サンショウクイ科の野鳥

(29)

シギ科の野鳥

(81)

スズメ・セッカ科の野鳥

(29)

セイタカシギ科の野鳥

(19)

セキレイ科の野鳥

(37)

タカ・ハヤブサ目の野鳥

(165)

タマシギ科の野鳥

(19)

チドリ科の野鳥

(85)

チメドリ科の野鳥

(20)

ツグミ科の野鳥(新)

(10)

ツバメ科の野鳥

(65)

ハト科の野鳥

(38)

ヒタキ科の野鳥(旧)

(828)

ヒタキ科の野鳥(夏鳥)

(162)

ヒタキ科の野鳥(冬鳥)

(43)

ヒタキ科の野鳥(留鳥)

(8)

ヒタキ科の野鳥(漂鳥)

(67)

ヒタキ科の野鳥(旅鳥)

(88)

ヒタキ科の野鳥(迷鳥)

(28)

ヒバリ科の野鳥

(37)

ヒヨドリ科の野鳥

(7)

フクロウ科の野鳥

(96)

ブッポウソウ科の野鳥

(26)

ホオジロ科の野鳥

(171)

ミソサザイ科の野鳥

(47)

ムシクイ科の野鳥

(28)

ムクドリ科の野鳥

(32)

メジロ科の野鳥

(89)

モズ科の野鳥

(87)

ヤイロチョウ・ヤツガシラ科の野鳥

(22)

レンカク科の野鳥

(4)

レンジャク科の野鳥

(52)

その他の科の野鳥

(29)

我が家で観察した野鳥(イソヒヨドリ)

(331)

我が家で観察した野鳥(ジョウビタキ)

(160)

我が家で観察した野鳥(その他)

(469)

台湾で観察した野鳥・動植物

(138)

アメリカで観察した野鳥・動植物

(3)

オーストラリアで観察した野鳥・動植物

(116)

イタリアで観察した野鳥・動植物

(10)

カナダで観察した野鳥・動植物

(13)

スイスで観察した野鳥・動植物

(1)

タイ・チェンマイで観察した野鳥・動植物

(58)

トルコで観察した野鳥・動植物

(17)

海外旅行の記録

(30)

その他動物(昆虫類)

(390)

その他動物(昆虫類以外)

(77)

山野草・花・植物(フィールド・公園)

(2432)

山野草・花・植物(自宅)

(371)

音楽・ギター演奏

(85)

絵手紙・イラスト・クラフト等

(255)

登山・山シリーズ

(34)

景色・風景

(124)

その他趣味

(112)

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: