うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2022.02.02
XML
カテゴリ: 現代短歌の曠野
石原慎太郎  辞世


灯台よ なんじ が告げる言葉は何ぞ
         我が情熱は誤りていしや



石原慎太郎・曽野綾子共著『死という最後の未来』
令和2年(2020)6月

灯台よ(海の男である私に)
そなたが告げる最期の言葉は何なのか
私のとめどなき情熱は誤っていたのか
(・・・いや、そんなはずはない)。


昨1日、石原慎太郎氏が永眠された。享年89。
作家として政治家として、戦後日本を駆け抜けた鮮烈な生涯だった。

けさのテレビ朝日の報道によると、辞世(この世を辞するにあたり短歌を詠む伝統的風習、また、その歌)は上掲の通り。解釈の文責は筆者。


誤りていしや:反語的疑問形。強い詠嘆と確信のニュアンスを帯びる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.06 18:52:03
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:石原慎太郎氏死去  辞世  灯台よ汝が告げる言葉は何ぞ我が情熱は誤りていしや(02/02)  
新宿会計士 さん
石原慎太郎氏とは、大変に個性的な人物だったと思います。もちろん、新銀行東京の件を含め、都市経営の観点からは、いろいろ「やらかした」という側面もあったのかもしれませんが、それと同時に、熱い愛国的な人士であり、政治家として東京都を引っ張っていったことについては間違いありません。

いずれにせよ、ご冥福をお祈りしたいと思う次第です。 (2022.02.03 23:06:20)

両親の世代の風雲児  
新宿会計士さん、いつもありがとうございます。

石原氏は、今も健在の私の父と生まれた年月が同じで(昭和7年9月)、亡き母は弟・裕次郎さんのファンだったこともあり、子供のころから何となく親しみがありました。
わが家には裕次郎のレコードがけっこうありまして、小さな「蓄音機(プレーヤー)」でよく聴いていました。好きでした。

私は石原氏に同時代の人という感覚はありませんが、戦後の日本を代表する人物の一人として仰ぎ見ていました。

ほとばしる情熱のおもむくままに行動した結果、おっしゃる通りいろいろやらかしたこともあったと思いますが、言動の端々に知性のきらめきがあり、また意外と含羞を感じさせる人柄が面白い、時代の風雲児でした。

成熟した時期の作品としては、掌編小説集『わが人生の時の時』などが記憶に残ります。 (2022.02.07 05:51:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

くまんパパ @ コメントありがとうございます(^^) 背番号のないエースGさん、ありがとうござ…
くまんパパ @ ありがとうございます 通りすがりさん、ありがとうございます。 …
通りすがり@ Re:エンヤ 「アフェール・ヴェントゥス」 たぶん本邦初訳(01/05) どんな意味だかわからずに調べていたらた…
くまんパパ @ ご訪問とコメントありがとうございます 背番号のないエースGさん、ご訪問とコメ…
背番号のないエースG @  関東大震災 「福田村事件」に、上記の内容について記…
くまんパパ @ 気持ちは晴れやかに やすじ2004さん、関東では桜は咲きました…
やすじ2004 @ Re:東浩紀  コスパ思考の末路  人生とは何か(04/02) お疲れ様です! 空は曇っていますが、気持…
くまんパパ @ ようやく春ですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:椎名林檎  青春の瞬き(03/20) こんばんは!!、お元気ですか 春分の日を…

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデー・ソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

Favorite Blog

日帰り吟旅 New! しぐれ茶屋おりくさん

ご近所のお宅のお花… New! 蘭ちゃん1026さん

2025春旅・・・13日目。… New! ナイト1960さん

久々に会社で仕事を… New! masatosdjさん

「五枝の松」はどう… New! G. babaさん

ルンペンプロレタリ… New! モモン・妖狐60/統一教会の信仰2世、宗教は大嫌いだ!!さん

川越銀輪散歩(その2… New! けん家持さん

豆の旬 ミセスkarimeroさん

桜の中の神戸ハープ… 47弦の詩人さん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: