2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全23件 (23件中 1-23件目)
1
離乳食メニューとコメント等を簡単に記入していってます。メモルのメモみたいなもんです。メモルのメモ…、別にシャレではありません。前回の反省を生かし、今日のほうれん草にはだしで味をつけてみます。大人でも味のないほうれん草なんてまずいもんね。朝・10倍粥・ほうれん草10倍粥をまた作る。今回は鍋で作ってみる。小さじ2杯の米を洗って鍋にいれ、100ccの水でコトコト。んー、火加減が難しいかも。目を離したらこげつきそう…。でもおかゆクッカーよりいっぱい作れる。冷凍へ。昆布だしを作る。5cm角くらいの昆布を400ccの水に投入、火にかける。沸騰直前に昆布を取り出す。残りは製氷皿で冷凍。ほうれん草はレンジ解凍すると水分が飛んだので、だしでのばしてちょうといい感じ。で、あおくんは…。やっぱりほうれん草は嫌いなのか泣く泣く…。それでも口をあけるのでお粥やほうれん草を放り込む。うーん。泣きながらこぼしながらも一応完食…。うーん。今日のほうれん草はスープみたいになってたのでちょっと食べにくいかも。メモルもスプーンで口に運ぶ前にこぼしちゃうし、とろみをつけた方がいいのかな。<使用物品いろいろ>離乳食食器セット友達からもらった離乳食食器セット。どーも高校時代はスヌーピーが好きだと言ってたらしく、みんなスヌーピーものをくれる…。でもレンジにも使えるし、熱湯消毒もできるし、便利。冷凍小分け用パック普通の製氷皿でもいいかなぁと思いつつ買ったんだけど、あるとやっぱり便利。50mlだとちょうど1回分のお粥を冷凍できるらしい。でもあおくんはまだあんまり食べないから半分の25mlまで入れて冷凍です。 お食事エプロン友達からのもらいもの。ミキハウスのビニール製のエプロン、というかスモックかな?何をとち狂ったかピンクが送られてきた。女の子だと思ってたらしい…。まぁかわいいから、いいや。フィーディングスプーン離乳食食器セットにも入っていたけど、義母が張り切って買ってきてくれた。気まずいのでこちらを使用。写真一番左がフィーディングスプーン。ベビーウォーカー(歩行器)最近は歩行器は賛否両論あるんだけど…、これまた義父母からもらったものなので気まずいから使います…。しかもまだ使用月齢に達してません…。離乳食のせいぜい10分程度だけ座らせます。おもちゃボードをはずせばテープルのようになるし、足もとシートをつけると歩行できないし、食べこぼしがキャッチできるようです。マグマグこちらも友達からのもらいもの。あおくんはいまいちスパウトは苦手な様子。母乳実感乳首のパーツを使いました。<メモルの離乳食Mottoモットー>・毎回手作りは面倒なので、フリージング大作戦でいきます!・BF(ベビーフード)も使います!・3大アレルゲン(卵・牛乳・小麦)はゆっくりと慎重に進めます!・食後はお茶!虫歯予防のため食後にお茶を飲むことに慣れておくため。今はまだ歯はないですけど。・同じ食材は連続にならないようにする!・いかに手を抜くかを常に考えています!「本日の離乳食」、いつまで続くのか…、まぁたいして続かないと思います。乞うご期待。
2006年02月28日
コメント(2)
離乳食メニューとコメント等を簡単に記入していってます。メモルのメモみたいなもんです。メモルのメモ…、別にシャレではありません。今日も初食材。離乳食メニューでは、さつまいもは米、パン等と同様に主食類としてもいいし、野菜類にしてもいいし、という便利食材らしいです。朝・10倍粥・さつまいも10倍粥は冷凍ストックから。相変わらずレンジ解凍すると水分が飛ぶので、白湯でのばしてます。ほいでお粥のストックがまた底をつく…。さつまいもは一口大に切って、ひたひたの水で煮る煮る。いも類ならマッシャーでできるかなと思ったら、さつまいもは繊維質が多過ぎてどうも繊維が残る。なので裏ごしへ変更。ちと味見。んまい!甘い!これはあおくんも食べてくれるでしょ♪あおくんさつまいもは上手にごっくんごっくん。やった!やった!でもお粥はふき出す…。これはちゃんと味が分かってるということなんだろうか…?さつまいも、お粥、さつまいも、お粥…、と交互に口に放り込む。アホなあおくんはだまされて完食。<使用物品いろいろ>離乳食食器セット友達からもらった離乳食食器セット。どーも高校時代はスヌーピーが好きだと言ってたらしく、みんなスヌーピーものをくれる…。でもレンジにも使えるし、熱湯消毒もできるし、便利。 離乳食調理セットこどもちゃれんじbabyの資料請求でもらったもの。すり鉢、すりこぎ、マッシャー、おろし器等がセット。結構使えるかも!サンプルがもらえるリンク集で紹介してます。冷凍小分け用パック普通の製氷皿でもいいかなぁと思いつつ買ったんだけど、あるとやっぱり便利。50mlだとちょうど1回分のお粥を冷凍できるらしい。でもあおくんはまだあんまり食べないから半分の25mlまで入れて冷凍です。 お食事エプロン友達からのもらいもの。ミキハウスのビニール製のエプロン、というかスモックかな?何をとち狂ったかピンクが送られてきた。女の子だと思ってたらしい…。まぁかわいいから、いいや。フィーディングスプーン離乳食食器セットにも入っていたけど、義母が張り切って買ってきてくれた。気まずいのでこちらを使用。写真一番左がフィーディングスプーン。ベビーウォーカー(歩行器)最近は歩行器は賛否両論あるんだけど…、これまた義父母からもらったものなので気まずいから使います…。しかもまだ使用月齢に達してません…。離乳食のせいぜい10分程度だけ座らせます。おもちゃボードをはずせばテープルのようになるし、足もとシートをつけると歩行できないし、食べこぼしがキャッチできるようです。マグマグこちらも友達からのもらいもの。あおくんはいまいちスパウトは苦手な様子。母乳実感乳首のパーツを使いました。<メモルの離乳食Mottoモットー>・毎回手作りは面倒なので、フリージング大作戦でいきます!・BF(ベビーフード)も使います!・3大アレルゲン(卵・牛乳・小麦)はゆっくりと慎重に進めます!・食後はお茶!虫歯予防のため食後にお茶を飲むことに慣れておくため。今はまだ歯はないですけど。・同じ食材は連続にならないようにする!・いかに手を抜くかを常に考えています!「本日の離乳食」、いつまで続くのか…、まぁたいして続かないと思います。乞うご期待。
2006年02月27日
コメント(0)
離乳食メニューとコメント等を簡単に記入していってます。メモルのメモみたいなもんです。メモルのメモ…、別にシャレではありません。今日も初食材。朝・10倍粥・ほうれん草10倍粥は冷凍ストックから。ほうれん草の葉先をゆでる。前回白菜での反省点、きちんとみじん切りにする。そして今回はすり鉢&すりこぎですりつぶす。裏ごしより楽かな。真緑のペーストができあがる。ちょっと味見…、まずい…。今日のあおくんはダメダメ。やっぱりほうれん草はまずいのかな??お粥もほうれん草もまったく飲み込まず、のけぞり泣いた。ここまで拒否されたのは初めて…。お粥は白いからそんなに気にならないけど、ほうれん草の緑が服につくとすっごい汚れた気持ちになる…。今日はぐっちゃぐちゃ。ほうれん草って素材の味だけではおいしくないので、次回はだしで味をつけてみよう。<使用物品いろいろ>離乳食食器セット友達からもらった離乳食食器セット。どーも高校時代はスヌーピーが好きだと言ってたらしく、みんなスヌーピーものをくれる…。でもレンジにも使えるし、熱湯消毒もできるし、便利。冷凍小分け用パック普通の製氷皿でもいいかなぁと思いつつ買ったんだけど、あるとやっぱり便利。50mlだとちょうど1回分のお粥を冷凍できるらしい。でもあおくんはまだあんまり食べないから半分の25mlまで入れて冷凍です。 お食事エプロン友達からのもらいもの。ミキハウスのビニール製のエプロン、というかスモックかな?何をとち狂ったかピンクが送られてきた。女の子だと思ってたらしい…。まぁかわいいから、いいや。フィーディングスプーン離乳食食器セットにも入っていたけど、義母が張り切って買ってきてくれた。気まずいのでこちらを使用。写真一番左がフィーディングスプーン。ベビーウォーカー(歩行器)最近は歩行器は賛否両論あるんだけど…、これまた義父母からもらったものなので気まずいから使います…。しかもまだ使用月齢に達してません…。離乳食のせいぜい10分程度だけ座らせます。おもちゃボードをはずせばテープルのようになるし、足もとシートをつけると歩行できないし、食べこぼしがキャッチできるようです。マグマグこちらも友達からのもらいもの。あおくんはいまいちスパウトは苦手な様子。母乳実感乳首のパーツを使いました。<メモルの離乳食Mottoモットー>・毎回手作りは面倒なので、フリージング大作戦でいきます!・BF(ベビーフード)も使います!・3大アレルゲン(卵・牛乳・小麦)はゆっくりと慎重に進めます!・食後はお茶!虫歯予防のため食後にお茶を飲むことに慣れておくため。今はまだ歯はないですけど。・同じ食材は連続にならないようにする!・いかに手を抜くかを常に考えています!「本日の離乳食」、いつまで続くのか…、まぁたいして続かないと思います。乞うご期待。
2006年02月26日
コメント(0)
離乳食メニューとコメント等を簡単に記入していってます。メモルのメモみたいなもんです。メモルのメモ…、別にシャレではありません。今日もまたおでかけのためにお休みです。(≧m≦)=3あおくんはペースを乱されちゃうのかな?まぁ、よいよい。そんなに気合いを入れずに気楽にやりたいのです。<メモルの離乳食Mottoモットー>・毎回手作りは面倒なので、フリージング大作戦でいきます!・BF(ベビーフード)も使います!・3大アレルゲン(卵・牛乳・小麦)はゆっくりと慎重に進めます!・食後はお茶!虫歯予防のため食後にお茶を飲むことに慣れておくため。今はまだ歯はないですけど。・同じ食材は連続にならないようにする!・いかに手を抜くかを常に考えています!「本日の離乳食」、いつまで続くのか…、まぁたいして続かないと思います。乞うご期待。
2006年02月25日
コメント(0)
昨日いろいろとパソコンの設定をいじくってたら、ダイアル接続せずにネットがつながった!そうよ!そうなのよ!光回線がつながらなくても、まだADSLが使えるはずなんだから!と思って、調子に乗って使ってたら…。あら?無線LANの表示がいつもと違う…?あら?あらら?…どうやらよそさまの無線LANを使ってたよう。無線だとこんなこともあるんですねぇ。お隣さんのかしら?お向かいさんのかしら?…これって回線泥棒…?さらにパソコンの設定をいじってみたら、無事に我が家の無線LANでつながった。あー、よかった。こっそり犯罪者になるところだった…。ところで、「ありがとう」と「ごめんなさい」メモルがあおくんに望むこと、それは「ありがとう」と「ごめんなさい」がちゃんと言える子になってくれること。もっと欲を言えば…。顔はブサイクよりかっこいい方がそりゃいいし、背も高くなってほしい。勉強だってできた方がいい。でも東大や京大に行け、とかまでかしこくなくても別にいい。男の子だし運動が全然できないのは困るけど、オリンピックに出る程でなくても別にいい。たった一つでもいいから、どんなことでもいいから、自信と誇りを持って成し遂げられることがあればいい。パパやママの言うことを素直にちゃんと聞いてくれて、でも言いなりばっかりじゃダメ。自分の意志もしっかり持ってそれを伝えられるようになって欲しい。かと言って、わがままや反抗ばかりじゃダメ。とにかく欲を言えば、きりがない。だから一言でいうなら、「ありがとう」と「ごめんなさい」、これをちゃんと言えるようになってほしい。これに決めた。特に大人になると、メモルも含めてね、なかなか素直に言えなくなっちゃうんですよね、「ありがとう」と「ごめんなさい」って。口先だけじゃなく、心から「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えるようになってほしいな。仕事してても思うんですよね。毎年新人さんが入ってきて、最初はその子の性格だとか個性だとかも分からないわけですよ。でも「今日はいろいろ教えていただいてありがとうございました。」「迷惑をかけてすみません。」なんて言われると、それだけで単純に「おー、いい子だ~。」と思ってしまう。反対に注意して、何も言わずにムスっとされると、「…感じ悪い…。」と正直思う。「この際、嘘でもいいから『すみません。』と言ってくれ。」とも思う。まぁあとあと性格を知っていけば、ほんとに悪い子なんてそうそういないんですけどね。人間関係の潤滑油としても大切な言葉だと思います。でも、実はこれ、なんとマンガからの受け売り。「NANA」で有名な漫画家さん、矢沢あいさんの「ご近所物語」の最終巻で、主人公の実果子が年の離れた妹に「ありがとうとごめんなさいを言える子はいい子だよ。」って言うんです。小さなヒトコマのたった一言なんだけど、なんだか心に響いた。すごい簡単に、すごい大切なことを、分かりやすく子どもに伝えられる言葉だな、と思った。これを初めて読んだのはいつだったかなぁ~。結構前…、んー、10年くらい前かもしれない。それからも何回も読み返してるけど、ずっとメモルの心の中にもこの言葉が残ってる。あとは健康でいてくれること、笑顔でいてくれること。それからそれから…、と言い出すとまたどんどん広がってしまうんだけど。ちなみにメモルは、「天使なんかじゃない」、「ご近所物語」で矢沢あいにはまり、その後「下弦の月」、「Paradise kiss」を全巻揃え、現在は「NANA」を集め中。そろそろ年甲斐もなく(^^ ;)って感じがイナメナイのですが、すごく心に響く言葉があったりして、人気があるのも分かります。
2006年02月25日
コメント(24)
離乳食メニューとコメント等を簡単に記入していってます。メモルのメモみたいなもんです。メモルのメモ…、別にシャレではありません。<メモルの離乳食Mottoモットー>追加です。一応アレルギー対策ってことで。・同じ食材は連続にならないようにする。ほんとは回転食とか言う、中4日あけるのがいいらしいけど、ゆくゆく苦労しそうだからとりあえず2日連続だけ避けます。ま、ちょうど昨日の白菜は1日分しか作れなかったので、今日はにんじんです。今度こそ3回分準備します。朝・10倍粥・にんじん10倍粥は冷凍ストックから。にんじんはいろんな調理法があるらしい…。とりあえず今日はゆでて、ゆでて、軟らかくなったところで裏ごし。またおろし器作戦、マッシャー作戦もやってみます。残りは冷凍。にんじんと言えば、子どもの嫌いな食べ物の定番と心配してたけど、予想外に食べた!こんなに口をもぐもぐさせたのは初めてかも。感動のあまりいっぱい食べさせてしまった。ついでにお粥も完食。あー、嬉しい。11時頃に離乳食タイム、その後2時頃にうんち。明らかににんじんが出てきてた。血便かと思ってびっくり!てか3時間でうんちになるの??早くない?<使用物品いろいろ>離乳食食器セット友達からもらった離乳食食器セット。どーも高校時代はスヌーピーが好きだと言ってたらしく、みんなスヌーピーものをくれる…。でもレンジにも使えるし、熱湯消毒もできるし、便利。冷凍小分け用パック普通の製氷皿でもいいかなぁと思いつつ買ったんだけど、あるとやっぱり便利。50mlだとちょうど1回分のお粥を冷凍できるらしい。でもあおくんはまだあんまり食べないから半分の25mlまで入れて冷凍です。 お食事エプロン友達からのもらいもの。ミキハウスのビニール製のエプロン、というかスモックかな?何をとち狂ったかピンクが送られてきた。女の子だと思ってたらしい…。まぁかわいいから、いいや。フィーディングスプーン離乳食食器セットにも入っていたけど、義母が張り切って買ってきてくれた。気まずいのでこちらを使用。写真一番左がフィーディングスプーン。ベビーウォーカー(歩行器)最近は歩行器は賛否両論あるんだけど…、これまた義父母からもらったものなので気まずいから使います…。しかもまだ使用月齢に達してません…。離乳食のせいぜい10分程度だけ座らせます。おもちゃボードをはずせばテープルのようになるし、足もとシートをつけると歩行できないし、食べこぼしがキャッチできるようです。マグマグこちらも友達からのもらいもの。あおくんはいまいちスパウトは苦手な様子。母乳実感乳首のパーツを使いました。<メモルの離乳食Mottoモットー>・毎回手作りは面倒なので、フリージング大作戦でいきます!・BF(ベビーフード)も使います!・3大アレルゲン(卵・牛乳・小麦)はゆっくりと慎重に進めます!・食後はお茶!虫歯予防のため食後にお茶を飲むことに慣れておくため。今はまだ歯はないですけど。・同じ食材は連続にならないようにする!・いかに手を抜くかを常に考えています!「本日の離乳食」、いつまで続くのか…、まぁたいして続かないと思います。乞うご期待。
2006年02月24日
コメント(0)
離乳食メニューとコメント等を簡単に記入していってます。メモルのメモみたいなもんです。メモルのメモ…、別にシャレではありません。昨日はうんちが1回しか出なかった。ずっと母乳オンリーだったから、今まで1日4~5回と多かったんだけど。お粥なんてたいした量食べてないのに、うんちに変化があるもんなんですねぇ。びっくりです。お粥が食べれるようになったかは怪しいところですが、今日から少しずつメニューに野菜を加えていきます。朝・10倍粥・白菜10倍粥は冷凍ストックから。今日は白菜を準備する。白菜の葉先を鍋でひたすらゆでる、ゆでる。くたくたになったところでみじん切りして裏ごし。メモルったら手抜きして大きめに切っちゃったから裏ごし大変!ちゃんとみじん切りにすりゃよかった…。しかも裏ごし終わったら、すくな!3回分くらいまとめて準備したつもりだったのに…。ゆでるとシナっとなるから縮むのかな?初めての白菜にあおくんはかーなーりイヤな顔。白菜はお嫌い?お粥に混ぜながら食べさせて、何とか完食。<使用物品いろいろ>離乳食食器セット友達からもらった離乳食食器セット。どーも高校時代はスヌーピーが好きだと言ってたらしく、みんなスヌーピーものをくれる…。でもレンジにも使えるし、熱湯消毒もできるし、便利。冷凍小分け用パック普通の製氷皿でもいいかなぁと思いつつ買ったんだけど、あるとやっぱり便利。50mlだとちょうど1回分のお粥を冷凍できるらしい。でもあおくんはまだあんまり食べないから半分の25mlまで入れて冷凍です。 お食事エプロン友達からのもらいもの。ミキハウスのビニール製のエプロン、というかスモックかな?何をとち狂ったかピンクが送られてきた。女の子だと思ってたらしい…。まぁかわいいから、いいや。フィーディングスプーン離乳食食器セットにも入っていたけど、義母が張り切って買ってきてくれた。気まずいのでこちらを使用。写真一番左がフィーディングスプーン。ベビーウォーカー(歩行器)最近は歩行器は賛否両論あるんだけど…、これまた義父母からもらったものなので気まずいから使います…。しかもまだ使用月齢に達してません…。離乳食のせいぜい10分程度だけ座らせます。おもちゃボードをはずせばテープルのようになるし、足もとシートをつけると歩行できないし、食べこぼしがキャッチできるようです。マグマグこちらも友達からのもらいもの。あおくんはいまいちスパウトは苦手な様子。母乳実感乳首のパーツを使いました。<メモルの離乳食Mottoモットー>・毎回手作りは面倒なので、フリージング大作戦でいきます!・BF(ベビーフード)も使います!・3大アレルゲン(卵・牛乳・小麦)はゆっくりと慎重に進めます!・食後はお茶!虫歯予防のため食後にお茶を飲むことに慣れておくため。今はまだ歯はないですけど。・いかに手を抜くかを常に考えています!「本日の離乳食」、いつまで続くのか…、まぁたいして続かないと思います。乞うご期待。
2006年02月23日
コメント(0)
離乳食メニューとコメント等を簡単に記入していってます。メモルのメモみたいなもんです。メモルのメモ…、別にシャレではありません。一応離乳食開始から1週間経ったようです。まだお粥もいまいち食べれてないので、次の食材を使うかどうか迷うところです。朝・10倍粥冷凍してある10倍粥を解凍。レンジ1分10秒でいい感じ。もうこなへんはお手のもの♪今日はいつもより食べれた気がする。ブーブーふき飛ばしはなかった。でも途中笑っちゃってむせた。ゲホゲホ、ブッ。メモルはエプロン装備をしといてよかったよ…。最近食後のお茶は上手に飲めるようになったので、スパウトをリベンジしてみる。だだこぼし…。うーん、ダメだなぁ。今日からベビーウォーカー(歩行器)に座っての離乳食です。<使用物品いろいろ>離乳食食器セット友達からもらった離乳食食器セット。どーも高校時代はスヌーピーが好きだと言ってたらしく、みんなスヌーピーものをくれる…。でもレンジにも使えるし、熱湯消毒もできるし、便利。冷凍小分け用パック普通の製氷皿でもいいかなぁと思いつつ買ったんだけど、あるとやっぱり便利。50mlだとちょうど1回分のお粥を冷凍できるらしい。でもあおくんはまだあんまり食べないから半分の25mlまで入れて冷凍です。 お食事エプロン友達からのもらいもの。ミキハウスのビニール製のエプロン、というかスモックかな?何をとち狂ったかピンクが送られてきた。女の子だと思ってたらしい…。まぁかわいいから、いいや。フィーディングスプーン離乳食食器セットにも入っていたけど、義母が張り切って買ってきてくれた。気まずいのでこちらを使用。写真一番左がフィーディングスプーン。ベビーウォーカー(歩行器)最近は歩行器は賛否両論あるんだけど…、これまた義父母からもらったものなので気まずいから使います…。しかもまだ使用月齢に達してません…。離乳食のせいぜい10分程度だけ座らせます。おもちゃボードをはずせばテープルのようになるし、足もとシートをつけると歩行できないし、食べこぼしがキャッチできるようです。マグマグこちらも友達からのもらいもの。あおくんはいまいちスパウトは苦手な様子。<メモルの離乳食Mottoモットー>・毎回手作りは面倒なので、フリージング大作戦でいきます!・BF(ベビーフード)も使います!・3大アレルゲン(卵・牛乳・小麦)はゆっくりと慎重に進めます!・食後はお茶!虫歯予防のため食後にお茶を飲むことに慣れておくため。今はまだ歯はないですけど。・いかに手を抜くかを常に考えています!「本日の離乳食」、いつまで続くのか…、まぁたいして続かないと思います。乞うご期待。
2006年02月22日
コメント(0)
離乳食メニューとコメント等を簡単に記入していってます。メモルのメモみたいなもんです。メモルのメモ…、別にシャレではありません。昨日はBF混ぜてのお粥にしてみましたが、何の効果もなかったので、やっぱりただのお粥に戻します。朝・10倍粥冷凍ストックが底をついたので、おかゆクッカーでまた10倍粥を作る。さらにすりこぎでほぼペースト状に。1回に食べる(食べてないけど)量が増えたので、残りは離乳食用小分けパックでで冷凍。あおくんめずらしくノリノリ♪1口目は上手にごっくん。お!これはいけるかも!と思ったメモルが甘かった。身を乗り出すものの口に入れるとふき飛ばし~。にへっと笑ってまた口を開けるのでお粥を放り込むとまたふき飛ばし~。やっぱりおちょくられてるんだろうか?なんでこんなにブーブーするんだろうか?歯が生えてくるのかな?とチェックしてみたけど、歯はまだない…。ベビーシッターがいい加減お粥まみれなので明日からは歩行器を使おうと思います。<使用物品いろいろ>離乳食食器セット友達からもらった離乳食食器セット。どーも高校時代はスヌーピーが好きだと言ってたらしく、みんなスヌーピーものをくれる…。でもレンジにも使えるし、熱湯消毒もできるし、便利。 離乳食調理セットこどもちゃれんじbabyの資料請求でもらったもの。すり鉢、すりこぎ、マッシャー、おろし器等がセット。結構使えるかも!サンプルがもらえるリンク集で紹介してます。冷凍小分け用パック普通の製氷皿でもいいかなぁと思いつつ買ったんだけど、あるとやっぱり便利。50mlだとちょうど1回分のお粥を冷凍できるらしい。でもあおくんはまだあんまり食べないから半分の25mlまで入れて冷凍です。 お食事エプロン友達からのもらいもの。ミキハウスのビニール製のエプロン、というかスモックかな?何をとち狂ったかピンクが送られてきた。女の子だと思ってたらしい…。まぁかわいいから、いいや。フィーディングスプーン離乳食食器セットにも入っていたけど、義母が張り切って買ってきてくれた。気まずいのでこちらを使用。写真一番左がフィーディングスプーン。おかゆクッカー友達からのもらいもの。思っていたよりもお粥を作るのに時間がかかる。もっと簡単にできると思ってた。でも米からもごはんからもできるので、便利かな?マグマグこちらも友達からのもらいもの。あおくんはいまいちスパウトは苦手な様子。母乳実感乳首のパーツを使いました。<メモルの離乳食Mottoモットー>・毎回手作りは面倒なので、フリージング大作戦でいきます!・BF(ベビーフード)も使います!・3大アレルゲン(卵・牛乳・小麦)はゆっくりと慎重に進めます!・食後はお茶!虫歯予防のため食後にお茶を飲むことに慣れておくため。今はまだ歯はないですけど。・いかに手を抜くかを常に考えています!「本日の離乳食」、いつまで続くのか…、まぁたいして続かないと思います。乞うご期待。
2006年02月21日
コメント(0)
新生児ちゃんの足がきゅっとなった時…、把握反射もあるし、くすぐったらきゅってなりますよねぇ。その時の足の指を見て、「おー!豆が並んでるみたいだー!」と思ったことがあります。昨日ふと改めてあおくんの足を見てみたら、あらまー大きくなってること!新生児ちゃんの豆は…節分の豆まき豆の大きさくらいかな。あおくんの豆はグリンピースくらいに成長してました。んー。グリンピースよりはちょっと小さいかなぁ。親指はもっと大きいな。この豆たちを写真におさめようと悪戦苦闘。動くから難しい~。ちょっとだけ写ってるのが、昨日の日記のニトリのパズルマット。
2006年02月21日
コメント(24)
離乳食メニューとコメント等を簡単に記入していってます。メモルのメモみたいなもんです。メモルのメモ…、別にシャレではありません。初期の頃はまぜこぜしたメニューではなく、それぞれの素材の味を生かせるようなメニューがいいらしい。でもこんなに毎日ふき飛ばされると考えてしまう。無味のお粥なんて糊みたいでおいしくないのかなぁ?とりあえず顆粒のBFを混ぜてみます。朝・10倍粥+かぼちゃポタージュスープ冷凍しておいた10倍粥をレンジで解凍。ついに冷凍ストックも底をついた。また作らなきゃ。めんどくさい…。1分10秒加熱でいい感じ。かぼちゃポタージュスープのBFを適当にふりかけて、適当に白湯でのばす。ちょっとかぼちゃのにおい。これなら食べてくれるかな?…と思ったけど、ダメみたい…orz。ほとんどこぼした…。それでも数口は飲み込めてると思うけど。イヤそうな素振りを見せるわけでもないからさらに困る。どちらかというと楽しそうなんだけど…。食後はほうじ茶は10ccくらいだけど、ちゃんと飲めるようになった。これだけでも成長♪<使用物品いろいろ>ベビーフードアカチャンホンポの安売りで購入。残った分を飲んでみたけど、メモルの味覚ではまずくはない。離乳食食器セット友達からもらった離乳食食器セット。どーも高校時代はスヌーピーが好きだと言ってたらしく、みんなスヌーピーものをくれる…。でもレンジにも使えるし、熱湯消毒もできるし、便利。 お食事エプロン友達からのもらいもの。ミキハウスのビニール製のエプロン、というかスモックかな?何をとち狂ったかピンクが送られてきた。女の子だと思ってたらしい…。まぁかわいいから、いいや。フィーディングスプーン離乳食食器セットにも入っていたけど、義母が張り切って買ってきてくれた。気まずいのでこちらを使用。写真一番左がフィーディングスプーン。マグマグこちらも友達からのもらいもの。あおくんはいまいちスパウトは苦手な様子。母乳実感乳首のパーツを使いました。<メモルの離乳食Mottoモットー>・毎回手作りは面倒なので、フリージング大作戦でいきます!・BF(ベビーフード)も使います!・3大アレルゲン(卵・牛乳・小麦)はゆっくりと慎重に進めます!・食後はお茶!虫歯予防のため食後にお茶を飲むことに慣れておくため。今はまだ歯はないですけど。・いかに手を抜くかを常に考えています!「本日の離乳食」、いつまで続くのか…、まぁたいして続かないと思います。乞うご期待。
2006年02月20日
コメント(0)
リビングがフローリングな我が家では、プレイマット、ルームマット、フロアマットというものをずっと探してたんです。あおくんが寝返りするようになったら、今転がしてるマットでは2回寝返りしたら、フローリングに頭をゴンっ!ウギャーっ!!となるのが目に見えてるので。フローリングにラグを敷くだけじゃ冷たいしね。で、いろいろ探してまして、コルクマットとやらがいいのかなぁ、とか、クッション素材もあるんだなぁ、とか。 幸いにもあおくんがなかなか寝返りしないので、のんびり探してました。で、見つけたのがこれ。安さに目がくらんで買ってしまいました。送料を考えても安いです。パズルマットってやつです。他のショップでも似たようなのがあるけど、ダントツでニトリが安いです。ニトリってショップもあるけど、メモルの住んでる近くにはない。車でなら行けるとこにあるかな。どう考えても意味不明に派手か?と思ったんですが、子ども用だから許せます。メモルが買ったのはアニマル柄12枚セットとアルファベット柄26枚セットです。あと数字柄12枚セットってのもあります。 安いですが、思ったより厚みもあって、冷たくないです。派手すぎたら、この上にラグを敷こうかと思ってたんですが、このまま使ってます。今はリビングに16枚敷いてます。もっとゴロゴロするようになったら、さらに広げます。さすがにあおくんにとっては遊ぶパズルとしての機能はまったく果たしてません。仰向けで転がってるばかりなので色も見えてるのかどうか? 今んとこ、ただのマットです。1枚あたりは…、30cm四方だったかな?何よりジャブジャブ洗えるし、枚数もあるので、お風呂でも使えるし、ベランダでも使えるし…。大きな声じゃ言えないんですが、実はメモルお風呂であおくんを落としたことがありまして…。(´∀`)いやいや、笑い事じゃありません。かなり焦りました。なんて言ったらいいんですか、メモルはお風呂イスに座ってて、ひざの上?太ももの上?であおくんを洗ってたら、あおくんがお尻ふりふり腰をふりふりするもんで、つるっと滑ってお尻から落っこちました。その瞬間、ギャーっ!!と泣いたんですが、幸いにもとっさに頭を支えたので、頭は打ちませんでした。まぁそのあとはすぐに泣き止んで、おっぱいもしっかり飲めたし、吐きもせず、大丈夫だったみたいです。今ももちろん大丈夫です。いやぁ、焦った、焦った。だんなに、「お風呂であおくん落としちゃったの…。(_ _)」と言ったら、「よっしゃ!ヒノキのすのこをひこう!」と。ヒノキのすのこ…、今のお風呂の床より硬くなっちゃうんじゃない? あんたバカ?というわけで、同時にお風呂場に敷けるマットも探してたわけです。早速ニトリのマットをお風呂場に6枚持っていきました。これで万が一落ちても衝撃はかなり減るはず。というか、もう落としません。気をつけます…。脱衣所にも6枚置きました。お風呂前とあがった時にはこの上に転がして、服を着脱させたり、拭いたりしてます。夏にはベランダに敷いて、その横にビニールプールを置いて、あおくんと遊びます。今から想像して、ニヘニヘしていまいます。我が家には庭はありませんが、ベランダは広いのです。こんな感じで意味不明にあちこちド派手な我が家です…。そうですね、欠点としては…。本来の対象年齢は3才以上です。それを無理矢理使ってます。というかネットに対象年齢は書かれてなかったから、買っちまった。アニマル柄は小さいパーツが多いので、何でも口に入れるようになったら目を離すところでは使わない方がいいかも。アルファベット数字も小さいパーツがあるものもあるので、注意は必要です。開けた時には独特のにおいがありましたが、1日ベランダで干していたらなくなりました。そして、枚数が少ないとジョイントが少々甘い気がします。お風呂場では最初4枚にしてたら、ちょっと動かすとすぐにジョイントがはずれちゃうんです。6枚なら大丈夫です。風呂場で抱っこしてる時にはずれてこけたらえらいことです。対象年齢以下で使ってるし文句言えないし…。あ、でもこけるのはメモルか。余裕の3才以上ですわ。文句言える♪あとは…、端っこのジョイントがそのままってとこですかね。リビング使用ではこのデコボコにほこりがたまりそうな気がします。まぁこまめに掃除すりゃいい話ですがね。他のショップで売ってるコルクマットでは端っこ用のエッジがあって、真四角にできるみたいです。あ、ちなみにあおくん、まだ寝返りしません。正確には…、先月勢い余ってやっちまったという寝返りがあったのと、今月に入って最初の頃にきれいに決めた寝返りが1回、気がついたらうつぶせになってたのが1回、3日前にもがきながら1回。以降、昨日も今日もなし…。割合で考えると、1週間に1回でしょうか…。全然ゴロゴロなんてしません…。メモルは、あおくんは寝返りはできるけど、しない、と解釈することにしました。寝返りすることに興味がないんです、きっと。しかし…、寝返り記念日がいつにすればいいのか分かんないよー。ちくしょー。そう言えば以前日記で「5ヶ月になりました。まだ寝返りしてません。」というのを少々うじうじっと書いた時に月齢が近いお子さまをお持ちのママさんから「うちもまだです。」というメールを3通もいただきました。たかが3通、されど3通。とても嬉しかったです。思えば、年間100万人ほどの赤ちゃんが生まれてるんですよね。早産で未熟児だったり、双子だったり三つ子だったり、亡くなる赤ちゃんもいるとは思いますが、まぁ単純計算で同じ月齢で同じくらいの成長の子は10万人近くいるわけです。今の時期に、寝返りやら離乳食やらに悩んでるママさんも10万人近くいるのかー、と思うと、何だか嬉しくなります。あおくんはその中の何人とお友達になるんだろう?とっもだち100人でっきるっかな♪またまた長文な日記を書いてしまいました。文章をまとめる能力にいまひとつ欠けているメモルちんです。ちなみにまだまだダイアルアップ接続ですよ。しばらくお休みするとかいいながら、接続時間を横目でちらちら見ながら必死のネット活動、日記更新です。レスはまとめて行ってます。本サイトの方はお休みです。
2006年02月20日
コメント(6)
離乳食メニューとコメント等を簡単に記入していってます。メモルのメモみたいなもんです。メモルのメモ…、別にシャレではありません。いまいちうまく食べてくれないので、ちと寂しい。毎日あおくんにふき飛ばされて、食後に親子で着替えをしているので、今日からメモルもエプロンを装備することにした。朝・10倍粥冷凍しておいた10倍粥をレンジで解凍。1分30秒加熱でアチアチになった。もうちょっと短めにすればいいかな。今日もやっぱり水分は飛んじゃったので白湯で少しのばす。今日も2ブロック準備。今日は機嫌が良過ぎてヘラヘラ笑ってうまく飲み込めない…。ほとんど垂れ流し。楽しそうなのは何よりなんだけど…。食後はほうじ茶を20cc。初めてまともに飲めた!半分くらいだけど。<使用物品いろいろ>離乳食食器セット友達からもらった離乳食食器セット。どーも高校時代はスヌーピーが好きだと言ってたらしく、みんなスヌーピーものをくれる…。でもレンジにも使えるし、熱湯消毒もできるし、便利。 お食事エプロン友達からのもらいもの。ミキハウスのビニール製のエプロン、というかスモックかな?何をとち狂ったかピンクが送られてきた。女の子だと思ってたらしい…。まぁかわいいから、いいや。フィーディングスプーン離乳食食器セットにも入っていたけど、義母が張り切って買ってきてくれた。気まずいのでこちらを使用。写真一番左がフィーディングスプーン。マグマグこちらも友達からのもらいもの。あおくんはいまいちスパウトは苦手な様子。母乳実感乳首のパーツを使いました。<メモルの離乳食Mottoモットー>・毎回手作りは面倒なので、フリージング大作戦でいきます!・BF(ベビーフード)も使います!・3大アレルゲン(卵・牛乳・小麦)はゆっくりと慎重に進めます!・食後はお茶!虫歯予防のため食後にお茶を飲むことに慣れておくため。今はまだ歯はないですけど。・いかに手を抜くかを常に考えています!「本日の離乳食」、いつまで続くのか…、まぁたいして続かないと思います。乞うご期待。
2006年02月19日
コメント(0)
離乳食メニューとコメント等を簡単に記入していってます。メモルのメモみたいなもんです。メモルのメモ…、別にシャレではありません。開始早々お休みしちゃったので、もはや◯日目と数えられなくなっちゃったぁ~。朝・10倍粥冷凍しておいた10倍粥をレンジで解凍。爆発しないように10秒ずつちびちびと加熱。それでもやっぱり水分は飛んじゃったので白湯で少しのばす。今日は2ブロック準備。もう何さじ口に運んだか数えるのがめんどくさくなったので省略。今日もほとんど垂れ流し、ふき飛ばし。うーん。泣かないからイヤそうではないんだけど…。食後はほうじ茶を20cc。やっぱりうまく飲めない。うーん…。<使用物品いろいろ>離乳食食器セット友達からもらった離乳食食器セット。どーも高校時代はスヌーピーが好きだと言ってたらしく、みんなスヌーピーものをくれる…。でもレンジにも使えるし、熱湯消毒もできるし、便利。 お食事エプロン友達からのもらいもの。ミキハウスのビニール製のエプロン、というかスモックかな?何をとち狂ったかピンクが送られてきた。女の子だと思ってたらしい…。まぁかわいいから、いいや。フィーディングスプーン離乳食食器セットにも入っていたけど、義母が張り切って買ってきてくれた。気まずいのでこちらを使用。写真一番左がフィーディングスプーン。マグマグこちらも友達からのもらいもの。あおくんはいまいちスパウトは苦手な様子。母乳実感乳首のパーツを使いました。<メモルの離乳食Mottoモットー>・毎回手作りは面倒なので、フリージング大作戦でいきます!・BF(ベビーフード)も使います!・3大アレルゲン(卵・牛乳・小麦)はゆっくりと慎重に進めます!・食後はお茶!虫歯予防のため食後にお茶を飲むことに慣れておくため。今はまだ歯はないですけど。・いかに手を抜くかを常に考えています!「本日の離乳食」、いつまで続くのか…、まぁたいして続かないと思います。乞うご期待。
2006年02月18日
コメント(0)
離乳食メニューとコメント等を簡単に記入していってます。メモルのメモみたいなもんです。メモルのメモ…、別にシャレではありません。特に問題ないけど、今日はおでかけするので離乳食はお休み。早速テキトー育児、炸裂!<メモルの離乳食Mottoモットー>・毎回手作りは面倒なので、フリージング大作戦でいきます!・BF(ベビーフード)も使います!・3大アレルゲン(卵・牛乳・小麦)はゆっくりと慎重に進めます!・食後はお茶!虫歯予防のため食後にお茶を飲むことに慣れておくため。今はまだ歯はないですけど。・いかに手を抜くかを常に考えています!「本日の離乳食」、いつまで続くのか…、まぁたいして続かないと思います。乞うご期待。
2006年02月17日
コメント(0)
隠していたわけじゃないけれど、…いや、隠してたのかな。すごい深く悩んでいたわけじゃないけど、ここに書くのに5ヶ月もかかった。でもやっと書ける。やっと前向きになれた。タイトル通り、あおくんには苺状血管腫(いちごじょうけっかんしゅ)という赤あざがあります。場所は顔。大きさにしたらΦ7mm程度で、苺状血管腫にしては小さい方。公開している「あおくんがやってきた」内の写真を見ても、気づかない人の方が多いと思う。でも近くで見ると絶対気づく。生まれた時にはなかった。生後2~3週間の頃にうっすら赤くなっているのに気づいた。一過性のものかな、数日で消えるかな、と思ってたけど消えない。でも全然気にならない程度で、1ヶ月健診でも特に相談もしなかった。単純性血管腫かな、と思った。だけど、徐々に大きくなり、盛り上がってきた。苺状血管腫だ!と思った。そこまでの知識はあったものの、だからどうすればいいのかまでの知識はなかった。いろいろ調べてみた。教科書やネット、ほとんど「生後半年までは徐々に大きくなる」「小学校に入る頃、5~6才頃には消える」と書いてあった。「レーザー治療による瘢痕が残る場合もある」「レーザー治療の痛みにより子どもは泣く」「顔の場合はレーザーが目に入ると失明の恐れがあるので全身麻酔をする場合もある」と書いてあるものもあった。無理に治療をする必要はないということか…、と思った。だけど「どんどん大きくなり10cmを超えるものもある」「消えない場合もある」と書いてあるものもあった。血管腫はその名の通り、毛細血管が拡張してできた病変なので、その部分は出血しやすい。だから強くこすったりすると出血することもある。手のひらやひざ等にある場合は転んだ時に出血が多くなることもあるので、早めに治療しておいてもいいらしい。でもあおくんの場合は顔。どうなんだろう??知り合いの医師にも聞いた。「いずれ消えると思うよ。悪い腫瘍とかではなさそうだし。」4ヶ月健診で保健所の医師にも聞いた。「いずれ消えるし、受診しなくてもいいとは思いますけどね。」一応紹介状をもらった。いずれ消えるって…。いつ消えるの?ほんとに消えるの?だんなも親も義父母も「いずれ消えるなら、ほっといたら?」と言っていた。血管腫があっても最初は全然気にしてなかった。それどころか目印があってよかったとも思っていた。もしも迷子になったり、誘拐されたりしても、「顔に赤いあざがあるんですっ!」って言ったら見つけやすいかなーなんて思ってた。だけど、顔にあるから、顔を見た人はみんな「どうしたの、これ?」「ひっかいちゃったの?」「血が出てるんじゃない?」と言う。それでも「これ、あざみたいなもんなんですよー。」って言って、気にしてなかった。だけど、友人に「虐待してるの?」と言われた。これは、痛かった。仲のいい友人だから、冗談なのはもちろん分かっていた。だけど、痛かった。その頃から少し気にするようになってしまった。以前、ママさんが生まれた赤ちゃんの全身をやけに見ていたことがあった。「どうしました?」と聞いた。すると、上のお子さんには全身に濃い異所性蒙古斑がたくさんあって、保健所の健診で「これ、生まれつき?」と聞かれ、「はい。」と答えても、「生まれつきにしては…。」を言われ、虐待を疑われているようですごい嫌な思いをしたとのことだった。今ならあのママさんの気持ちが痛いくらいに分かる。保健所でもらった紹介状を見ながら、受診するべきかずっと迷っていた。痛い思いをさせて治療することがいいんだろうか?全身麻酔が必要かもしれないし。見た目だけの問題なら、そんなの親のエゴだろうか?いずれ消えるなら、ほっておく方がいいんだろうか?あおくんが大きくなって、消えてなくて、自分で気にするようになってからの治療でも遅くはないんだろうか?ネットで巡っていたら、とあるこども専門の形成外科にたどりつき、あおくんの画像を添付してメール相談をした。「診察しないと確定診断はできないが、色素レーザーのある病院を受診してみては?」そういえば…、勝手に苺状血管腫だと思ってるけど、知り合いの医師にも保健所の医師にも確定診断をしてもらったわけではない。とりあえず確定診断をしてもらおう…。紹介状をもらってから1ヶ月。やっと受診する決心がついた。乳幼児の治療を多く手がけるその形成外科の待合室は子どもたちであふれていた。問診票に「治療を希望する部位に印をつけてください」と顔や全身の絵が描いてあった。治療を希望するわけじゃないから…、と何も書かずに、名前や生年月日だけを書いて受付に出した。診察に呼ばれた。先生が「何も書かれてないんですけど…?」と言った。あおくんの顔を見ながら、これまでの経過を説明した。「苺状血管腫ですね。」やっぱりな、と思った。続けて先生は「教科書的には『いずれ消える』…、」・・・・、といろいろ言ったあと、「でもそれは古いんです!」「レーザー治療で簡単に消えますよ。」やっと気づいた。ずっとこの言葉を待ってたんだ。みんな「いずれ消える」としか言わなかった。あおくんのことを思って、痛い思いをさせて、お金をかけてまで治療する必要ない、ということだと思う。だけど、メモルは消したかったんだ。誰もそう言ってくれなかった。あおくんのことは大好きだけど、血管腫があってもそれごと大好きだけど、自分を守るためなのかもしれないけど、メモルは消したかったんだ。数年前までのレーザーは瘢痕が残ることもあったようだが、新型のレーザー装置は痛みも軽くなり、麻酔も必要なし、照射後の処置も不要、跡も残らずとのことだった。でもこの新型のレーザー装置はまだ全国に100台程度しかないそうだ。1ヶ月に1回の照射、3~5回程度で消えるだろうと。照射後は投薬もなし、何も問題なければ通院もなし。普段の生活にも特に制限なし。日焼けにだけ注意。あおくんの場合は照射部位も小さく、おそらく痛みで泣くことはないと思われるが、顔の照射は目を覆うことと、動かないように体を抑えること、知らない人に囲まれること、で泣くかもしれないということだった。「今日からできますよ。」と承諾書を渡された。承諾書にサインするとなると、やっぱり迷ってしまった。待合室に戻って、だんなに「どうしよう?」とメールをした。「いいと思うよ。」と返ってきた。迷いながら、サインをした。しばらくして「◯◯◯◯くーん」と名前を呼ばれた。「はい、じゃあここで◯◯くんおあずかりしますね。」と看護師さんがあおくんを抱っこして治療室に入っていった。え?メモルは入れないの?…そういえば、仕事のときでも赤ちゃんの処置や治療の時にはママさんにはその場を離れてもらってるか…。ママさんの方がショックを受けちゃったりするから。なんか、メモルは当たり前のようにいろいろな処置を見てるから、そばにいられるのが当たり前だと思ってた。「私、看護師です!大丈夫ですから、中に入れてください!」そう言おうかと思った。でも言えなかった。看護師としてあおくんの治療を見れる自信はなかった。待合室に1人残されて、後悔していた。どうしよう。痛くないと言われたって、そんなの経験した人にしか分からない。ほんとにあおくんが痛くないかなんて分からない。レーザー治療なんてやめておけばよかったかな。もしもあおくんが大泣きして出てきたら、もう来月はくるのをやめよう。血管腫があったっていい。あおくんが笑ってくれればそれでいい。涙が出そうだった。と、その時「◯◯さーん、はい、終わりましたよ。」え?もう終わったの?というくらい早かった。しかもあおくんは何事もなかったように、ケロリとしてる。心底ほっとした。レーザー治療に関しては賛否両論あると思うけど、この選択肢を選んだこと、間違ってないと思いたい。来月もまた行ってきます。もひとつ心配してたこと、それはお金のこと。大人だったらあざやらほくろを消すとなると、美容整形の扱いになると保険がきかないことも多い。もしかしたら治療費すごい高いのかなぁーと思って、ドキドキしながら会計を待っていたら、「◯◯さん、200円です。」やすっ!どうやら診断名がちゃんとついてるから、乳幼児医療が使えるみたい。投薬もないし、1ヶ月200円だけでいいみたい。5回やっても1000円だ。これまた心底ほっとした。
2006年02月17日
コメント(34)
離乳食メニューとコメント等を簡単に記入していってます。メモルのメモみたいなもんです。メモルのメモ…、別にシャレではありません。特に問題なく、3日目。朝・10倍粥冷凍しておいた10倍粥をレンジで解凍。が、爆発した!レンジ内に飛び散り、器にはほとんど残っておらず。もう1ブロック足して、注意しながら解凍。今日は1.5ブロック分くらいの量です。スプーンを近づけると口を開けるので、今日もとりあえず口に放り込むといった感じ。もっとノリノリで食べてくれたらいいのにな。今日はトータル7さじくらい?すべてふき飛ばす。しかも笑いながら。おちょくってんのか!?食後はほうじ茶を20cc。やっぱりうまく飲めない。母乳っこだから哺乳瓶も苦手かなぁ。ベビーシッターがだいぶ汚れたのでお洗濯。<使用物品いろいろ>離乳食食器セット友達からもらった離乳食食器セット。どーも高校時代はスヌーピーが好きだと言ってたらしく、みんなスヌーピーものをくれる…。でもレンジにも使えるし、熱湯消毒もできるし、便利。 お食事エプロン友達からのもらいもの。ミキハウスのビニール製のエプロン、というかスモックかな?何をとち狂ったかピンクが送られてきた。女の子だと思ってたらしい…。まぁかわいいから、いいや。フィーディングスプーン離乳食食器セットにも入っていたけど、義母が張り切って買ってきてくれた。気まずいのでこちらを使用。写真一番左がフィーディングスプーン。マグマグこちらも友達からのもらいもの。あおくんはいまいちスパウトは苦手な様子。母乳実感乳首のパーツを使いました。<メモルの離乳食Mottoモットー>・毎回手作りは面倒なので、フリージング大作戦でいきます!・BF(ベビーフード)も使います!・3大アレルゲン(卵・牛乳・小麦)はゆっくりと慎重に進めます!・食後はお茶!虫歯予防のため食後にお茶を飲むことに慣れておくため。今はまだ歯はないですけど。・いかに手を抜くかを常に考えています!「本日の離乳食」、いつまで続くのか…、まぁたいして続かないと思います。乞うご期待。
2006年02月16日
コメント(0)
ダイアルアップで日記更新。日記を書く間は接続解除。接続→接続解除→接続の繰り返しがめんどくさいよぉ。コメントは読ませていただいてます。ありがとうございます。でもレスは遅れます。ごめんなさい。市内通話って料金いくらなんだっけ?3分10円?もっと安いんだったっけ?23時を過ぎたらもっと安くなるんだったっけ?固定電話ってネットのためにつけてるようなもんで、あまり活用してないから分かんないや。携帯のパケット通信で、日記更新するのとどっちが安いんだろう?早く回線工事来てくれないかなぁ。ところで、日記の更新が思いのままにできない間にあおくんは離乳食を始めました。大人たちが食べてる様子をじっと見てるし、よだれもいっぱい出るし、そろそろ始める頃なんだろうとは思ってたんですが、まぁ…、何というのか…、んーと…、はっきり言えばめんどくさくて、のばしのばしにしてきたんですが…。だんなの両親が遊びに来ました。義父母と遊んでる間にどうやらあおくんはしゃっくりが出てきたらしい。「メモルちゃん(とは呼ばないけども…。)、あおくんしゃっくりしてるわ。止まらへんみたいやし、お茶か白湯でも飲ましてやったら?」…しゃっくりなんてほっといたらいつか止まるやん。しゃっくり自体は赤ちゃんにとってしんどいものではないんだから。…しかもお茶か白湯…、今まで飲ませたことがない…。あぁどうしよう。ここは義母の意見に合わせておくべきか。あとでおっぱい飲ませるから、今はほっといてくださいと言うべきか。そんなことを言ったら、嫁姑問題が勃発するんだろうか。あぁどうしよう。「…お茶とか飲ませたことがないんですよねぇ…。あは。」と言ったときの義母の驚きようといったらもうこっちがびっくりなくらい。「お乳だけ!?お茶も白湯も飲ませたことがないの!?んまぁー。水分補給も大事やし、あおくんもそろそろ離乳食を始めたらなあかんやろ。いろんな味を少しずつ経験させたらなあかんのよ。」お義母さんっ!!それは古い考え方ですよ!最近は水分補給も離乳食準備もは母乳だけで十分と言われてるんですよ!なーんて気の小さいメモルが言うわけがない。間違ってるわけでもないし。お茶や白湯は必要ないけど、あげてはダメなわけではないし。お茶は離乳食を始めたら飲ませるつもりだった。というわけで思いがけず、お茶デビュー。こぼしまくって、ほとんど飲めてないと思うけど。しかもお茶を作ってる間にしゃっくりは止まっていた…。ついでに義母が「そろそろ離乳食も始めたら?」というので、その翌々日から離乳食開始。5ヶ月半くらいでのスタートになるのかな。まぁ標準的なとこ。まだおかゆだけの段階。こぼしながら吹き飛ばしながら、1さじ2さじ分くらいはごっくんできてるのかな、って感じ。お茶は食後に20ccほど作ってるけど、スパウトで飲ませるとむせる。勢い良く出過ぎるのかな??その上激しく嫌な顔をされる。ので母乳実感の乳首で飲ませて、こぼしながらちょっと飲めてるのかな、という感じ。まだまだこれからです。親子で頑張りまーす。離乳食のおかゆ作りに便利らしいと、友達におかゆクッカーをもらった。米からでもごはんからでもレンジで作れるんだけど、思ったより時間がかかる。もっと楽に便利に作れるのかと思ってたんだけど。お鍋で作る方が楽かなぁ。それか炊飯器に入れる方が楽かなぁ。うーん。(-"-) まだまだおかゆとの付き合いは長くなりそうなので試行錯誤でいろいろやってみよう…。電話代費やして、ベビーフードで検索してたらこんなセットをハケーン。(・∀・) すごーい。多すぎ。笑っちゃった。こんなにまとめて買う人いるの?と思ったら、初期セットは完売してた。いるんだー。ところで、メモルの母もだけど、義母も、あおくんがもっと小さい頃には育児にはまったく口出しはしなかった。「あなたの方がプロだからね。」とも言われた。ここにきて、かなり口出しするようになってきた。いえいえ、嫌なわけではないんです。どちらかと言うと嬉しいです。今回も離乳食を始めるいいきっかけになったし。時々「はぁ~?」「それは古いですっ!」ってことも言うけど、それはそれで参考になります。何より、メモルとあおくんのことを思って言ってくれるのが嬉しいです。しょせん育児初体験のメモルとそんなメモルに育てられてるあおくんですし、いろんな人にアドバイスをいただきたいです。というわけで、みなさま、これからもよろしくお願い致します。
2006年02月16日
コメント(20)
離乳食メニューとコメント等を簡単に記入していってます。メモルのメモみたいなもんです。メモルのメモ…、別にシャレではありません。特に体調も問題なさそうです。2日目です。朝・10倍粥昨日冷凍しておいた10倍粥をレンジで解凍。が、水分がとんだ。…これは10倍粥か?という代物になったので、白湯を少し足す。我が家の製氷皿1ブロック分が計量スプーン1さじ分くらいに相当するよう。なので昨日と同じ量。今日はこぼさず食べれるといいな。今日もとりあえず口の中に放り込む。1口目ふき飛ばす。メモルの顔にかかる…。2口目笑ってこぼれる。嬉しいんだか?嫌なんだか??3口目またふき飛ばす…。4、5口目一応飲み込めた?食後はお茶。昨日の反省を生かしてスパウトではなく、母乳実感乳首で。ちょっと飲めたかな?<使用物品いろいろ>離乳食食器セット友達からもらった離乳食食器セット。どーも高校時代はスヌーピーが好きだと言ってたらしく、みんなスヌーピーものをくれる…。でもレンジにも使えるし、熱湯消毒もできるし、便利。 お食事エプロン友達からのもらいもの。ミキハウスのビニール製のエプロン、というかスモックかな?何をとち狂ったかピンクが送られてきた。女の子だと思ってたらしい…。まぁかわいいから、いいや。フィーディングスプーン離乳食食器セットにも入っていたけど、義母が張り切って買ってきてくれた。気まずいのでこちらを使用。写真一番左がフィーディングスプーン。マグマグこちらも友達からのもらいもの。あおくんはいまいちスパウトは苦手な様子。母乳実感乳首のパーツを使いました。<メモルの離乳食Mottoモットー>・毎回手作りは面倒なので、フリージング大作戦でいきます!・BF(ベビーフード)も使います!・3大アレルゲン(卵・牛乳・小麦)はゆっくりと慎重に進めます!・食後はお茶!虫歯予防のため食後にお茶を飲むことに慣れておくため。今はまだ歯はないですけど。・いかに手を抜くかを常に考えています!「本日の離乳食」、いつまで続くのか…、まぁたいして続かないと思います。乞うご期待。
2006年02月15日
コメント(0)
離乳食メニューとコメント等を簡単に記入していってます。メモルのメモみたいなもんです。メモルのメモ…、別にシャレではありません。めんどくさくて、のばしのばしにしてきましたが、記念すべきバレンタインデーにいよいよ離乳食を開始しました。ちょうど生後5ヶ月半くらい?標準的なスタートです。朝・10倍粥おかゆクッカーで10倍粥を作る。さらにすりこぎでほぼペースト状に。計量スプーン小さじ1杯分を準備。フィーディングスプーン5さじ分くらいに相当。残りは製氷皿で冷凍。とりあえず口の中に放り込む。あおくんなぜか身震い…。まずいのか?でも垂れ流し、吹き飛ばしながら、一応完食?1さじ2さじ分くらいはごっくんできてると思われます。食後はほうじ茶を20ccほど準備。スパウトは激しく嫌な顔をし、むせてほとんどこぼした…。ベビーシッターに座らせて食べさせてるけど、こんなにこぼされると困る。また考えなくては…。<使用物品いろいろ>離乳食食器セット友達からもらった離乳食食器セット。どーも高校時代はスヌーピーが好きだと言ってたらしく、みんなスヌーピーものをくれる…。でもレンジにも使えるし、熱湯消毒もできるし、便利。 離乳食調理セットこどもちゃれんじbabyの資料請求でもらったもの。すり鉢、すりこぎ、マッシャー、おろし器等がセット。結構使えるかも!サンプルがもらえるリンク集で紹介してます。 お食事エプロン友達からのもらいもの。ミキハウスのビニール製のエプロン、というかスモックかな?何をとち狂ったかピンクが送られてきた。女の子だと思ってたらしい…。まぁかわいいから、いいや。フィーディングスプーン離乳食食器セットにも入っていたけど、義母が張り切って買ってきてくれた。気まずいのでこちらを使用。写真一番左がフィーディングスプーン。おかゆクッカー友達からのもらいもの。思っていたよりもお粥を作るのに時間がかかる。もっと簡単にできると思ってた。でも米からもごはんからもできるので、便利かな?マグマグこちらも友達からのもらいもの。あおくんはいまいちスパウトは苦手な様子。<メモルの離乳食Mottoモットー>・毎回手作りは面倒なので、フリージング大作戦でいきます!・BF(ベビーフード)も使います!・3大アレルゲン(卵・牛乳・小麦)はゆっくりと慎重に進めます!・食後はお茶!虫歯予防のため食後にお茶を飲むことに慣れておくため。今はまだ歯はないですけど。・いかに手を抜くかを常に考えています!「本日の離乳食」、いつまで続くのか…、まぁたいして続かないと思います。乞うご期待。
2006年02月14日
コメント(0)
電話回線を光回線に変更するため、しばらくネットができないようです…。(┬┬_┬┬)というわけで多分しばらくサイトと日記はお休みします。ダイアルアップでつなげりゃいいんだけど、番号が分からないときたもんだ。( ̄▽ ̄;)今日サーバーに問い合わせてみます…。しかし…、ネットができないというのはヒマヒマですねぇ。時間を持て余して困ってます…。じゃあまた。ーーー追記ーーーわぁい!ダイアルアップでつながった~!まだADSLでもつなげるはずなんだけど、なんだかつながらなくってね。光回線の工事は3月1日ですって。それまでは電話代を気にしながらネットします…。ネットショッピングはできないなぁ…。くぅ。というわけで、じゃあまた。
2006年02月13日
コメント(4)
今テレビでやってる「密着!こども病院24時小さな命の壮絶人生…」を見てたんだけど、あおくんが「きゃー」とか「あひょー」とか奇声を発して全然音が聞こえないので、ビデオに録ることにした。どっちみち、9時までにお風呂に入れて、寝かしつけなきゃいけないし。で、いつも思うんだけど、こういう病院の特集って、病院側が「取材に来てください」と言ってテレビが取材にくるのかな。それともテレビ側が「取材させてください」って言ってくるのかな。なぜうちには来ないんだ?とちょっと疑問に思ってみたり。いや、別にテレビに出たい訳じゃないんだけどね。なんでかなー?って。取材依頼が来ても、断ってるのかな? 病院の上の人たちが。メモルみたいにペーペーの平社員にはその情報すら入ってこないとか。そういえば…、ちょっと前の話ですが、メモルの友人がたま◯くらぶに載りました。理由はスカウト(?)。妊娠4ヶ月頃、普通に妊婦健診に行って待合室で診察を待ってたら、「雑誌で妊娠経過を紹介させてもらえませんか?」と声をかけられたそうです。それから毎月家に取材に来て、お腹の大きくなっていく様子や出産準備の様子を撮影し雑誌に掲載。産後1ヶ月まで。最初はサギかと疑ってたみたいですが、まじで載りました。まじで載ってました。驚きました。これこそ、載りたい人が応募して載ってるんだと思ってたので。ちなみに総合病院でのスカウト。ちなみに関西。多分た◯ごくらぶさんは病院にスカウトの許可を取ってはいないと思うので、人の多い総合病院の方がもぐり込みやすいのでしょう。ほいでちなみに、その友人が芸能人もびっくりなほどかわいいとかきれいなのかと言うと、そうでもありません。(こんなこと言ったら怒るかな…。)まぁ普通…。でもマタニティはかわいいのを着てました。というわけで、妊婦の皆様、健診に行くときはそこそこきれいにして行きましょう。スカウトされるかもしれません。あ、くれぐれもだまされることのないようにお気をつけ下さい。こんな世の中ですから。
2006年02月04日
コメント(14)
妊婦じゃないけど、このテーマを選んでみた。年が明けてから、ちょくちょく1年前の今頃を思い出す。ちょうど1年前、ゲロゲロのつわり地獄に陥ってた。逆算して3週~12週まで本当につらかった…。仕事もしていたし。あの頃、メモルは聴診器をお腹にあてることで気持ちを紛らわせていた。ドップラー心音計だと早ければ10週くらいで赤ちゃんの心音が聞ける。ついでに赤ちゃんがかすかに動く音も拾うことができることもある。まだ胎動を感じることもない時期。ほんとに生きてるのかも分からない。聴診器をお腹にあてて、心音か胎動音か聞こえないかなぁ~、なんてやってた。でも聞こえなかった。聞こえるのは自分の腸の動き、蠕動音。ゴロゴロゴロ…。たぶん医師や看護師なら誰でも知ってると思われる、性能がいいと有名な聴診器。リットマンの聴診器。あら画像が出せないのね…。助産学生時代に実習でも就職してからも使えるから、と買わされた高級な聴診器。実習では使ってたけど、職場には聴診器があるし、自分のを持っていって誰かに取られたら困る。なんせ高いし…。と家で眠ってた聴診器。ちなみにメモルが持ってるのは新生児用。聴診する丸い部分が直径2cmくらいかな。初めて見る人は「ちっちゃ~い。」って笑う。大人用も持ってるけど、リットマンじゃないので性能は多分落ちる…。もちろん職場に行けば、ドップラーもあるし超音波もあるし、生きていることは確認できた。でもメモルはだんなにも心音を聞かせたかった。父性が芽生えるかな、なんて思って。だんなを職場に連れて行く訳にはいかないし。妊婦健診でのNSTは37週以降でまだまだだし…。なんとか家で聞けたらいいのになぁと思いながら、何度もチャレンジしたけど、全然聞こえなかった。聞こえるのは腸蠕動音か、ファン、ファンって感じで聞こえる自分の血流の音。赤ちゃんの心音でも臍帯の血流音でもないのは、早さで分かる。胎動音は25週くらいから聞こえた。でも自分でもしっかり胎動を感じられるようになってたし、お腹を触っても感じることができるようになってたので、だんなの感動はいまひとつ…。結局聴診器で心音が聞こえたのは37週頃だったかなぁ。嬉しかったな。胎動があるから生きてることはもちろん分かってたけど。自分の血流の音の向こうに、確かに聞こえる赤ちゃんの心音。もちろんだんなにも聞いてもらった。喜んでた。何とかこの音を録音したい!って思ったけど、どうしたらいいか分からなかった。結局記憶に残るだけ。リットマンの聴診器はメモルの宝物。 妊婦さん用聴診器でも心音は聞こえるのかな??商品名は「心音(ここね)ちゃん」。胎動音は聞こえるとの宣伝文句だけど…。心音は?さすがに普通の妊婦さんはリットマンはいらんよねぇ…。高いし。聴診器をお腹にあて始めた頃には、まだ本当にお腹にいるかも実感のなかったわが子が今スースーと寝息を立てて眠ってる。なーんか不思議。
2006年02月02日
コメント(22)
全23件 (23件中 1-23件目)
1