2004.12.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どういうやり方で株をトレードしてるの?
と聞かれ、恥ずかしながら色々とやってますと答えてます(笑)。

3年前に中国株を買い始めた時は、10年持つつもりでした。でも去年の急落場面で日本株を売って、H株他をほぼ100%買って、今年始めの急騰場面ではB株を残して殆ど売り。その後の下げで買い戻し。その他に北京大唐発電を1ヶ月ごとにうねり取り。B株はただひたすら安い所を買うだけ。B株はネットが効かない所で売買しているので、プラスマイナス気にせず。

やり方を統一しようと思ってるんですが、今までは運良く儲かっているので統一できず(笑)。暴落後のグズグズ時に目ぼしい物を買って、暴騰時に成り行きで売りぬくのが今までのパターンでした。この方法だと、年間に大きな売り買いが1回づつくらいです。

ワーサンガスが一番の失敗で、取引停止で手も足も出ず。中国の小型株に大きく傾斜させるのは危険なので、今後は控えます。でも会社がつぶれたわけではないので、将来は儲け頭になるかもしれません。

今後は暴落後に、普段から狙っている株を、指値でちょこちょこ拾って株数を増やす。そして基本的には売らない。キャッシュポジションは最低でも30%程度。配当は再投資。急騰する場面では成り行きで半分は売って、その後下がるようなら買い戻す。というパターンにしようかと思ってます。

ブリックスということが最近言われてますが、株式投資はやはり中国が有利と見てます。3年前からの投資は去年の高騰で実を結びました。でも、序の口でしょう。21世紀は中国の世紀ですから、子供には中国株を遺産に残すように買い貯めます。

ボクの主力銘柄は

ペトロチャイナ
華能国際電力
北京大唐発電
広東電力(B)
こうそ高速
しんせん高速
せっこう高速
リクカスイ(B)
トラベルスカイ
ワーサンガス

といったオーソドックスな銘柄です。

(連載は冬休みにつき休業中)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.28 23:38:40
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミカオ建築館

ミカオ建築館

Favorite Blog

憲法改正7 第21条 … New! 小場 三代さん

住信SBIネット銀行(7… New! 征野三朗さん

息子とドライブ ダ… New! しょーですさん

海外で稼ぐスポ-ツ… New! コウちゃん9825さん

蒸し暑い。。。 yasuho consultingさん

滞納元大家との戦い… 白石ラブスノさん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

エボおやじさん
波乗りニーノの楽し… niinoさん
不動産 夢の実現の… やっさんブログさん

Comments

ファブリケータ管理者@ 加熱温度と告示について いつも拝読させていただいております。 フ…
ミカオ建築館 @ Re[1]:コンクリート充填鋼管構造CFT(04/08) kareta497さんへ ごぶさたしております。H…
kareta497 @ Re:コンクリート充填鋼管構造CFT(04/08) お久しぶりです。いーかでお会いした 宮崎…
お世話になります@ Re:コルビュジエによるアングルを使ったシステム ル・コルビュジエセンター(04/01) スーパー法規の本は改訂5版では⁈ 2版にな…
ミカオ建築館 @ Re[1]:ブログのアクセス数(11/07) 田村と申します。さんへ ありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: