2019.01.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
104円まで円高が進んだ

輸出企業の株価に影響しそうだ

輸入に頼る資源やエネルギーは安くなる

まだ当分、相場は荒れそうだ

ボラが大きい方が面白いんだけどね

自分の不動産はほぼ無風

加藤さんによる白岩さんのCDで聞いた
どんなに外が暴風雨でも不動産は無風だ

という言葉を思い出した

当時、中国株で得た利益を不動産に回した時期だった

崖際でダイビングをやったとき、水面がバッチャンバッチャン
激しく波打ってるのに、下ではまったく穏やか
潮の流れがあるだけ

あれを思い出す

潜水艦もあんな感じなのか

でも潜水艦は閉じ込められてて外が見えないな

ただ不動産への影響も後からやってくることがある

リーマンショックのとき
工場の近くに大型物件をレバレッジ思い切り効かせて
買っていた投資家がかなり苦労していた

今年はそこまで行かないとは思う(わからないけど)

そろそろボクも株に参戦したくなってきた

配当利回りだけ見てもおいしいなあ・・・


今日は仕事をしていて

ふと気づくと外は暗くなっていた

油断して散歩に出るのを忘れてしまった

ミカコとミット打ち始めをしたから
運動はいいかな

ようやく鉄筋コンクリートの方がめどが立ってきた

次は鉄骨だ

疲れない程度に続けようかと











ゼロからはじめる建築の[施工]入門 が重版出来!2013年出版の本です。4月の重版からまだ間もないさらなる重版で、勢いは落ちてないようです。ご支持いただきありがとうございます。建築の施工をトコトンわかるように300頁をイラストで充填!​



​​ゼロからはじめる「構造力学」演習 の重版出来!1級、2級建築士の問題からピックアップした問題なので、お役に立つかと



​​ゼロからはじめる「RC造建築」入門 ​​ゼロからはじめる建築の「設備」教室 の重版出来!ともに11刷りです。ロングセラーです!   



シリーズ15冊目 ​新刊の出版! RCをマスターしたい人に! 400頁をイラストで充填!台湾から翻訳依頼が来ました!
​​ゼロからはじめる「RC造施工」入門 ​​​




シリーズ14冊目 ​新刊の出版! 建築計画をマスターしたい人に! 300頁をイラストで充填!
​​ゼロからはじめる「建築計画」入門 ​​​

​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.03 17:34:46
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミカオ建築館

ミカオ建築館

Favorite Blog

海外で稼ぐスポ-ツ… New! コウちゃん9825さん

憲法改正6 第19条 … New! 小場 三代さん

パナソニックHD(6752… New! 征野三朗さん

アパートローンの引… New! しょーですさん

蒸し暑い。。。 yasuho consultingさん

滞納元大家との戦い… 白石ラブスノさん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

エボおやじさん
波乗りニーノの楽し… niinoさん
不動産 夢の実現の… やっさんブログさん

Comments

ファブリケータ管理者@ 加熱温度と告示について いつも拝読させていただいております。 フ…
ミカオ建築館 @ Re[1]:コンクリート充填鋼管構造CFT(04/08) kareta497さんへ ごぶさたしております。H…
kareta497 @ Re:コンクリート充填鋼管構造CFT(04/08) お久しぶりです。いーかでお会いした 宮崎…
お世話になります@ Re:コルビュジエによるアングルを使ったシステム ル・コルビュジエセンター(04/01) スーパー法規の本は改訂5版では⁈ 2版にな…
ミカオ建築館 @ Re[1]:ブログのアクセス数(11/07) 田村と申します。さんへ ありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: