2020.08.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
準耐火建築物 イ準耐、ロ準耐とは?

(p42の次に入れる 条文CHART 建築法規スーパー解読術)
耐火構造は加熱終了後でも壊れずに、引き続き使える構造で、RC造、S造(被覆)、W造(被覆)。準耐火構造は加熱終了後は壊れることもある構造で、W造(被覆)、燃えしろ設計によるW造、S造(被覆)など。

耐火建築物は主要構造部が耐火構造(または技術的基準)かつ延焼のおそれのある開口部を防火設備としたもの。準耐火建築物は、主要構造部が準耐火構造(または技術的基準)かつ延焼のおそれのある開口部を防火設備としてもの。

準耐火建築物は、主要構造部を準耐火構造とする「イ準耐」と、それ以外の技術的基準とする「ロ準耐」がある。大雑把に言うと「イ準耐」は木造、「ロ準耐」は非木造。「イ-1準耐火」1時間準耐火構造で木3共、木3学に使われる。「イ-2準耐火」は普通の45分準耐火構造。 「ロ-1準耐火」は「外壁耐火」で、外壁を耐火構造とし屋根を不燃化した建築物。「ロ-2準耐火」は「軸組不燃」で、軸組をS造などとして屋根を不燃化した建築物。45分(屋根は30分)は令107の2・1・一の表に、1時間は令112・2にあるので、ここでマークしておく。1時間準耐火構造は、一般には防火区画で使われる。(木3共:木造3階建ての共同住宅、木3学:木造3階建ての学校)

 イ準耐:木造 イ-1準耐火 1時間準耐火構造、木3共、木3学
         イ-2準耐火 45分準耐火構造の木造
 ロ準耐:非木造 ロ-1準耐火=外壁耐火 外壁を耐火構造として屋根を不燃
         ロ-2準耐火=軸組不燃 軸組をS造として屋根を不燃



防火設備よりもランクが上の特定防火設備は、防火区画に用いられる(令112・1)。
 1時間準耐火構造、特定防火設備 → 防火区画(令112・1、2)
                       【 1部屋1部屋分ける 】
                       令 1   1   2 条




​​HPで修正、追加を整理しています。頁を連続してみることができます。

​建築法規スーパー解読術(第4版)の修正、追加​​​

建築法規スーパー解読術の修正1 用語の定義、確認、一般構造
建築法規スーパー解読術の修正2 耐火建築物
建築法規スーパー解読術の修正3 内装制限 防火区画
​​​​ 建築法規スーパー解読術の修正4 道路、用途、面積、高さ、士法、都計法、消防法 ​​​​

​​ ゼロからはじめる建築の法規入門の修正 ​​​



建築基準法の入門ならこの本
​​​​ゼロからはじめる建築の[法規]入門 第2版 [ 原口 秀昭 ]​​​​


​建築基準法の建築士受験対策ならこの本​
​​建築法規スーパー解読術 [ 原口 秀昭 ]​​
</a

​新訂版1級建築士受験スーパー記憶術がついに発売!​25年間増し刷りを続け、今回、記憶術の多くを入れ替えてほぼ新刊!
読者の方が間違いを見つけてくれました。 p9右段9行目 「破水 はふう」→「破封 はふう」。p106イラストの梁断面の文字で「ac」→「at」。p146下の記憶術の囲み「三m」→「三mm」。p179中央イラスト内文字「バベル角度」→「ベベル角度」。p218上の記憶術内、約1尺の板180cm、約1間角の平地→30cmの180cm、30cmが逆。p323上の図中「振幅」はx軸から波の上までの高さ。p326下の式で、カッコ内の「logIo/I」→「logI/Io」。p359下イラスト内「ライナー」→「ランナー」。 まことに申し訳ありません。 ​​​

​楽天資格本(建築)週間ランキング1位に!​
​↓動画でテキストに



鉄骨造の入り口はこの本で


RC造、S造の少し進んだ内容はこの本で


構造の入り口はこの本で


構造の基本はこの本で


学校で構造力学に悩んでいる人はこの本で




​ミカオ建築館​ ではユーチューブ動画と書籍を検索しやすくまとめてます!
 ​

​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​
​​ ​​ ​​​ ​​ ​​ ​​ ​準耐火建築物 イ準耐火、ロ準耐とは?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.29 08:17:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミカオ建築館

ミカオ建築館

Favorite Blog

このところ借地権付… New! コウちゃん9825さん

整理。。。 New! yasuho consultingさん

イチネンHD(9619)-… New! 征野三朗さん

岡山駅 めっちゃ違… New! しょーですさん

滞納元大家との戦い… New! 白石ラブスノさん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

エボおやじさん
波乗りニーノの楽し… niinoさん
不動産 夢の実現の… やっさんブログさん

Comments

ミカオ建築館 @ Re[1]:コンクリート充填鋼管構造CFT(04/08) kareta497さんへ ごぶさたしております。H…
kareta497 @ Re:コンクリート充填鋼管構造CFT(04/08) お久しぶりです。いーかでお会いした 宮崎…
お世話になります@ Re:コルビュジエによるアングルを使ったシステム ル・コルビュジエセンター(04/01) スーパー法規の本は改訂5版では⁈ 2版にな…
ミカオ建築館 @ Re[1]:ブログのアクセス数(11/07) 田村と申します。さんへ ありがとうござい…
田村と申します。@ Re:ブログのアクセス数(11/07) 原口教授最高です!

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: