みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

2024年6月の運用結果 New! snoozer8888さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

【大統領】選挙で注… New! わくわく303さん

韓国系が活躍? New! モンゴル2008さん

A&DホロンHD(7745)--… New! 征野三朗さん

単独では敗北が必至… New! Condor3333さん

ホクリヨウ 定時株主… らすかる0555さん

良い子、悪い子? slowlysheepさん

今のお金 fuzzo728さん

WDBホールディングス… lodestar2006さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 31, 2007
XML
カテゴリ: 株式投資全般

 いやあ、早いもので10月も終わりましたね。もうすぐ年賀状を書く季節が来るのかと思うとびっくりします。

 さて今月の成績ですが、対先月末比+2.4%、対前年末比±0.0%とまずまずでした。好調だった最大の理由は、超主力のトーカイ(9729)の株価回復です。

 今月の主な売買ですが、新規購入が優待株ではアプライド(3020)、クロスプラス(3320)、コクヨ(7984)、フジ住宅(8860)、東栄住宅(8875)、Human21(8937)、トラスコ中山(9830)の7銘柄でした。優待株ではありませんが、名証セントレックスの期待の星、TRNコーポレーション(3351)にも新規参戦しました。

 再参戦したのはシチエ(4724)、ファンケル(4921)、ヒマラヤ(7514)、原信ナルスHD(8255)の4銘柄でした。また、三光マーケティングフーズ(2762)に関しては、今月も大きく買い増ししています。

 売却の方ですが、優待休止のOMCカード(8258)を売り切ったほか、カルラ(2789)、メガネスーパー(3318)はポジションを落としました。また、隠れ優待株として購入したインターニックス(2657)は、隠れ優待が無くなったとのことで購入直後に売却、再参戦したコマニー(7945)も購入後短期間で株価が大きく上昇したため残念ながら売却しました。

 11月も元気に頑張っていこうと思います。皆様、来月もよろしくお願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 31, 2007 05:25:40 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: