みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

メモ2 New! 4畳半2間さん

光通信(9435)---宅配… New! 征野三朗さん

薬剤って怖い New! slowlysheepさん

ハワイ周辺で実施す… New! Condor3333さん

【人気】スポンサー… わくわく303さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

5月末運用成績&PF mk4274さん

運用成績・ポートフ… lodestar2006さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

2024年5月のパフォー… らすかる0555さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 28, 2021
XML
カテゴリ: 株式投資全般
​  ​さていよいよ当ブログの「看板記事」である、2021~22主力株概況シリーズを始めるわけですが、それを前にして私的なメモ書きを書いておきます。​











​ ところでこのシリーズはもう何年も続けているのですが、なんで書いているかと言うと、1番は 「ポートフォリオの客観性を保つため」 です。ポートフォリオ上位で戦う銘柄は「総合戦闘力が極めて高い」と思うから多くの資金を注ぎ込んでいるわけですが、大金を突っ込む以上はその理由を分かりやすく他人に説明できるような、しっかりとした根拠があるものでなければならないからです。​










 「いいと思ってたくさん買ったけど、その理屈は実は全然言語化できない」ということでは困るわけです。でも、正直に言って私は「みきまる勘ピューター」に従って直感的に瞬時に大量に買うことも良くあるので、「ブログをじっくりと時間をかけて書いてみないと、それが本当に良い銘柄かどうかが分からない」ということが実際問題としてあるのです。











​ またエッジ(優位性)のある投資対象の魅力が言語化しにくいものであるということは非常によくあることなので、買った段階でそれが完全に見えていなくてもそれは仕方がないことです。むしろ  あまりにも簡単に言語化できるようであれば、それはチープ過ぎるアイデアで使い物にならない  とも言えます。ただ、最終的にはやはり銘柄が「放つ光」は何とか言語化できなくてはならない。そうしないと自分のポートフォリオ内の順位付けが出来ないからです。​









​ そして自分が納得できるレベルの記事が完成すればそれは主力で戦えるということですし、文章がばらばらで全くまとまらないようであれば、ポートフォリオ最上位で戦えるような銘柄ではないということが分かるわけです。つまり、この  主力株概況シリーズは「自分にとってのリトマス紙」としての働きがある  ということですね。​












​​ 2番目は、 「投資家として成長できるから」 です。私ももう15年くらいこのブログを続けていますし、今では毎日1万以上のアクセスがあります。これは私が特別優れていたということではないと思いますが、他のすごい投資家の多くがブログを辞めてしまった関係で、いつの間にか「老舗」になってしまいました。(汗) 







 そういう「衆人環視」の環境下で主力株を発表するというのは正直に言って非常に重圧がかかることです。でもだからこそ「プレッシャーをプレジャーに変えて」気合の入った記事が書けるし、常に自らの「能力の限界」をリアルに感じながら、それを拡張し続けることが出来るのです。  リミット寸前の重い負荷でトレーニングをするからこそ筋肉は成長します。脳も全く一緒  なんですね。​​













 、、、ということで、ここから新章が始まります。ランキング激変で嵐の船出となります。自らに「武運」があることを願っています。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 28, 2021 03:36:16 PM
[株式投資全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: