ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2020.11.13
XML

こりゃ凄いことになっとるわ©ノルマンディーOC


今週は日本の競馬界に大きなニュースが2つあった。

ひとつ目は、ジャパンカップへの アーモンドアイ 号の参戦表明である。これで今年の無敗の両三冠馬と相まみえることとなった。しかも アーモンドアイ はこのレースで引退するとの由。ノーザンファームの英断に深謝です。競馬はこうでなくちゃ。このレースは サイレンススズカ、エルコンドルパサー グラスワンダー が激突した毎日王冠(GII)に勝る顔ぶれかもしれない。勝敗はともかく本当に全馬無事に駆け抜けてほしい☆彡

そしてもうひとつの衝撃は、ノルマンディーOCの1次募集馬の先行募集の結果である。なんと28頭中19頭が完売御礼。しかもほとんどが口数調整。かなりの馬たちが1口のみでしかもそれでも収まりきらずに抽選となっている。凄いですね。確かに デアリングタクト 号がこんなに走ったので当然と言えば当然ですが、5年前に会員になったものから言わせてもらえれば、もう1,2頭、40口募集馬を増やしてほしかったなと思います。

400口の方が単価が安く、人気が沸騰している現在では簡単に売りさばくことが出来るでしょう。
しかしノルマンディーに入会している人たちの中には、私の様にサンデー系のやたらと血統は良いが、3~5000万円またはそれ以上も当たり前な高価な馬より、非常にリーズナブルな価格帯のノルマンディーOCの40口馬を楽しみに待ち、よりリアル馬主に近い感覚(ハイリスク、Butハイリターン)をより少ない初期投資金額で味わいたい人も多いはずです。こんなに人気なら400口に10口行くのはほぼ不可能です。
こういった固定客のニーズにも是非応えてもらえたらと思います。

さて、明日の14(土)福島 2歳新馬(ダ1700m・混)戦に丹内祐次騎手でデビューする アレッサンドロ 号、とりあえずデビューさせます感が満載で、調教もいまいち。馬にやたらと詳しい同じ馬主の馬友さんからも、今週の調教タイム、11日(水)のWコース、4ハロン55.0-41.0-13.1(単走)を見て、「今回は調教というか練習。さすがに勝負にならないでしょう号泣。」とのコメントが来た。牧雄さんのメルマガにも、 アレッサンドロ 号の事は一言も触れられていなかった

(前略)ジョッキーが、『まだグッとくるようなところがないですね』と話していたように、1度レースを経験させてみてどうなるかといったところだと思います。ただ。ここまでしっかりと乗り込んできて、レースを走れるだけの体力はあると思いますし、ジョッキーにも現状の課題を把握してもらってレースに向かえるのはプラスに働くはず。ビュッと切れる脚はなくとも持続力があるタイプなように映りますし、今のこの状態で実戦に行ってどこまでやれるかといった楽しみも持っています。次に繋がるような走りをしてきてほしいですね。(公式ページより:高柳瑞樹調教師)

威勢がいいコメントとは言えません。最終追い切りも単走の表記ですが、調教師さんによれば本当は併せ馬の予定だったのが前の馬に追いつけなかった状況との由。ま、仕方ありません。今回は競馬の雰囲気を味わいつつ無事に回ってきてもらえればと思います。まだまだこれからの馬ですから、ケガだけは無いように、神様お願いします星

枠順は7番枠。スタートをうまく出て良い位置につけて直線粘れるようならベスト。そんなレースを期待します。現在のところ14頭立ての11番人気(単勝19.1倍)。いつもより控えめに応援馬券を買ってTVの前に明日11時5分(SGT)に陣取ります。

アレッサンドロ号、が・ん・ば・れ・よーー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.14 04:59:54
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: