ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2023.10.14
XML

23年8月、オカダスタッドの坂路を駆け上がるノーブルロジャー号(ノーブルレディの21)


10月に入って気温も下がりグッと秋らしくなってきた。
短い秋を経て今年も早々に冬になっていくのでしょう。

昨日公式ページ上にて更新された近況では、ミノルロドリゴのラインナップの愛馬たちも休養が終わってようやく全馬の出走体制が近々にも揃いそうだ。各馬の状況についてざっと見ていきましょう☆彡

まずは3歳馬達の中から ラヴィングメモリー 号。残念ながら中央で未勝利戦を突破できずに盛岡競馬へ転厩となって小野町で調整されていましたが、12日(木)に盛岡・櫻田康二厩舎に入厩したとの報告が昨日ありました。今日から調教師さんが実際に馬場に出して乗ってみて今後のプランを立てられるとの由。ここは出資者としては年内2勝であっさり復帰を決めてもらいたいがそんなにうまく行きますか!?

エントジアスタ 号は10日の川崎のレースで3着。レース後も無事上がってきたのは何より、休み明けを使っていくらかピリッとしたところも出て体も絞れてちょうどいい具合となった様です、次走自己条件の1500m戦で決めたいと調教師さんも気合が入られているので期待しましょう❣❣

所有馬の シーグラデーア 号も今週のレースで3着。今までより3kg重い斤量54kgでの出走で、上がり3ハロン37秒フラットはメンバー中最速と強さを示しましたね。近況によれば次走はこのまま14回門別開催(10/17~)で続戦するかスキップするか状態によるとの由ですが、今度は距離を延ばしてみることも検討しますとのコメントが出ておりました。まさに 我が意を得たり❣❣ ですね。

2歳馬もデビューに向けて準備が進んで来た。まず アルヴァレス 号は9月に入って栗東近郊の外厩先に移動、大分体力が付いてきて見た目にしっかりしてきた様子。管理される奥村調教師さんからも早々1回入厩させて、ゲート試験を受けさせるようで年内デビューに向けて順調ですね。

最後には急遽ラインナップに加わることになった ノーブルレディーの21 。馬名も「 ノーブルロジャー 」に決まった。実はこの馬、驚くことに8月時点では400口数のうちまだ半分近く売れ残っていたのだが、9月末の販売期限までにきれいに売り切れてしまった☆彡。やはりこの馬のポテンシャルがジワジワと会員さん達に伝わったのか!?怒涛の駆け込み需要が生じました(笑)。

ノーブルロジャー 号は12日(木)に栗東・吉岡辰弥厩舎にいよいよ入厩。さっそく坂路コースを1本登板したようで、乗り味が良くキビキビと動けていたと吉岡調教師さんの評価も上々。まずはゲート試験合格がターゲットになりますが、無事にクリアしていただいてデビューに向けてどんどん進めていただきたいなと思います。頑張って❣❣

以上、ラインナップの各馬が無事に次のレース、またはデビューを迎えられますように☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.14 20:39:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: