ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2024.01.08
XML

直線豪快な追い込みを決めるノーブルロジャー号、夢のような瞬間☆彡


昨日から息子と2人での関西旅行。昨日はお袋がいる病院を見舞って今日は朝から京都競馬場へ向かう。そして先ほど京都から戻ってきた。充実の2日間でした。

ノーブルロジャー 号が新馬戦を勝って2戦目で重賞へ挑戦をしたのだが、見事に勝利した。 おめでとう、ノーブルロジャー号!!

新装なった京都競馬場には初めての訪問。今日は目的が2つあって、まずは5Rに出走した出資馬 アルヴァレス 号のデビュー戦。その結果はブービーとまだまだレースにて勝負できるには時間がかかることが分かったがある程度は想定の範囲内。今回の主役はやはり ノーブルロジャー 号だ。

いきなりの重賞挑戦だが、新馬戦の内容が良かったし何よりも川田騎手鞍上ということで3番人気を集めていた。ただ大阪で買ったスポーツ紙では本命をつけている人は誰もいなくてせいぜい△程度が関の山、無印の人も2,3名いた。専門家だからこそで、たかが新馬戦を勝ったくらいでわずか1戦のキャリアで重い印を打てるか!?という記者としてのプライドみたいなものがあると思うんですよね。

実際、過去レースを見ればルメール騎手騎乗の馬が、未勝利戦の勝ち方が鮮やかだったし上がりタイムも ノーブルロジャー よりも速かった。出資者でなければこの馬のほうを上位に取っていたでしょう。馬券については、 ノーブルロジャー の単勝に1万円💰を投入したが、このルメール騎手の馬との馬連にも保険の意味で5,000円買ってレースに臨んだ。

やはり重賞のレースは、新馬戦とは全く違う速い流れとなって、楽に番手に付けられると踏んでいた ノーブルロジャー 号がかなり苦労して中団を追走する様子がカメラ越しにもわかって厳しいなしょんぼりという思いで見ていたが、直線外に出してからの脚が凄かった(ちなみに隣で叫ぶ息子の声も凄かった苦笑)。


見事に勝ってくれた!!

芝マイル戦の重賞ですよ。出資を決めたときはダート短距離でコツコツと末永く活躍してくれれば、という気持ちでしたが、あっという間にこのレベルまで上り詰めるとは!!。従来のマイル路線の変更はないと思われますが、皐月賞も使ってみようかという話も出てきてもおかしくない。

レース前に頭をよぎった懇親会で岡田社長殿が「会員さんはがっかりされるかもしれないが、この馬は戦績がこれから頭打ちになる可能性がある。」と言われていた件、今日もプラス8㎏の体重で更に成長が期待できるし、何よりも素直で賢い馬ですから、G1取れるかどうかは別として、この世界で長く生きていける道は充分にあると改めて思いました(いいでしょう?岡田社長さん!!)。


感激の表彰式の様子(左端はノルマンディーOC事務局のゴリラーマンさん)

中々厳しいレースをされましたので ノーブルロジャー 号、ぜひ脚元のケアをしっかりしてもらってください。2月は休養しておそらく次のレースは3月。どのレースを選択されるか見守っていきたいと思います。

帰りの新幹線🚅はレースに感動した息子が普通車の指定席をグリーン車💺にアップグレードしてくれた。京都駅で柿の葉寿司を買ってDry Zeroで乾杯🍻。余勢をかって土曜日はカミさんや娘?も加わっての祝勝会ということになりそうだ苦笑。



ノーブルロジャー号、ありがとう☆彡。とにかく無事でこれからも頑張ってください!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.09 09:24:55
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: