ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2024.04.05
XML

ノーブルロジャー号、NHKマイルはぜひ良馬場でやりたいね!!(写真は重馬場の毎日杯)


3/23の毎日杯(G3)で2着に終わった ノーブルロジャー 号は、レースの翌週にはチャンピオンヒルズに外厩に出された。大目標の5/5のNHKマイル(G1)を見据えての短期放牧、ガス抜きが目的で来週には厩舎に戻されるだろう。重馬場でタフな競馬をした前走の疲れもなく今週末から15-15を織り交ぜていくようなので全く順調といっていい。 楽しみだね❣❣ ウィンク

彼はシンザン記念を勝った時点でNHKマイルへの出走権は確保、賞金加算やトライアル戦など頭に入れる必要がなく、NHKマイルを睨んでどこが前哨戦として理想かだけを考えて毎日杯となったわけで、この2週実施されるNHKマイルへのトライアル戦を左うちわで観戦できるのは大きなメリットだ。

そのトライアル戦の第1弾として明日の中山ではニュージーランドT(G2・芝1600m)が行われる。今のところ単勝10倍以下の人気になりそうなのは、 ボンドガール 、キャプテンシー、ルージュスエルテ、エコロブルーム となっているが、1番人気が想定されている ボンドガール は昨年6月の新馬戦は確かに強かったが、2戦目の重賞では物足りない感じがした。成長力に??が付くダイワメジャー産駒の典型か??。

この馬なら5戦2勝、2着3回という キャプテンシー の方が怖いのでは??いずれにせよシンザン記念で下した エコロブルーム がどんなレースを見せるかでこのレースのレベルがわかるのではないか。来週には阪神競馬場でアーリントンCが行われるが、現時点での出走想定馬は、きさらぎ賞3着の シヴァース 、ファントムシーフの半弟 ディスペランツァ (同じ吉岡厩舎)、小倉2歳S以来のタイトル狙う アスクワンタイム といったメンバーだから気にしなくていいかなと思う苦笑。

やはり怖いのは、明後日の桜花賞や来週の皐月賞からオークスやダービーをあきらめてマイル路線に切り替えてくる馬たちだ。皐月賞から流れてきそうなのは、結果次第であるが、 レガレイラ 、ジャンタルマンタル、メイショウタバル あたりか。桜花賞からも何頭かやってくるでしょう。

今回 ノーブルロジャー 号の次走予定が毎日杯後すぐに公式ページで発表されたが騎手の名前は明らかになっていない。これはこれまでの主戦、川田騎手がもし ジャンタルマンタル 号がNHKマイルに出走することになったら、そちらに乗る可能性もあることから発表を控えざるを得ない状況なのかも。

しかし万が一川田騎手が乗れなくても ノーブルロジャー ほどの実績があれば、一流騎手の確保は難しくないと思ったのだが、先週のドバイでのC.ルメール騎手の落馬、骨折負傷により中々一流特に外国人騎手の確保が思うようにいかない可能性もあるのか。ま、この馬は素直なので騎手を選ばないはず、たとえ川田騎手が乗れなくなっても全く私は心配していません。



とにかく、ノーブルロジャー君はでーんと構えていこう、いつも淡々と回るパドックのように(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.05 23:11:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: