なるほど~タカシマヤなら駅ビルだし、頼みやすいですよねぇ~。

なるほど、けっこう日持ちのするものをチョイスされていますね。仙太郎さんはわりとつぶしか粒のイメージがあるかも。

「そ~よそ~よ、静岡にも出店してあげて!」って思ったけれど、「楽天でも買えるけど。」のオチに笑いました。

↓なんか、スティックはテレビで紹介されたとかで、売り切れてしまって、入荷の予定もないとのことでした。 (2011年02月08日 22時11分10秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2011年02月08日
XML
名古屋出張の夫に頼んであったのは…

ダリンじゃないから 駅前周辺に絞られる。
名古屋駅前の松坂屋は閉店。となるとターゲットは高島屋のみ。

ええっと静岡にないお店。
あんまり難しいこと頼んでも無理。しつこいけど ダリンじゃないから。 (上記とは別の記事に飛びます)

「たねやか仙太郎の和菓子がいいな」
(何て易しい指令だろう…)

で、この二点。

002

どっしりした感じがいいですね。

ではどら焼きから。焼き印が可愛い。

002

香ばしい皮ですね~。餡の甘さは控えめ。でも皮にもほんのり甘味を感じて、このバランスが好きです。

続いて最中。

003

皮好きのわたくしですが、皮だけを食べるのは不可能かも。
それくらいびっしりと餡子が舌に絡みついて来ます。
どら焼きもそうですが、しっかりとした粒粒。
粒餡好きには堪らないであろう小豆の存在感が凄いです。

仙太郎 さん、静岡にも出店して~。

楽天でも買えるけど。



ブログランキングに参加しています。
駅前のデパ地下は便利、と思われましたら
応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン


仙太郎 JR名古屋高島屋店  和菓子 / 名古屋駅 近鉄名古屋駅 名鉄名古屋駅

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.5







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月08日 19時20分33秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ダリンがいればねぇ。  
ワタクシとあなたの生活はもっと充実しますよね。

いやいや、私はこれ以上は望めませんが、美しい妻はもっと大切にされるべきであります。(告げ口しないでね)
至宝として育てられたのだから仕方ないですけれども。

でも、難しい指令はだめかもしれないけど、ちゃんとお土産買ってきてくれて優しいですよね。(ごますり) (2011年02月08日 21時28分17秒)

Re:名古屋土産は「仙太郎」の最中とどら焼き☆(02/08)  
ぷぷっ、この記事はダリンに見せてあげなくっちゃ(笑)
二つもリンクありがとうございます。
今日はきっとオーボンビュータンとプティフールを持って帰ってきてくれるはずです。

至宝様のチョイス、グッジョブじゃないですか。
「たねやか仙太郎の和菓子がいいな」
だけだったら、うちの場合は途方にくれると思います(笑)

仙太郎さんの和菓子は甘さ控えめで好きなのですが、私の行動圏からちょっと外れたところにお店があるのでなかなか買えないんですよ。
ここ数日チョコレートばかり食べているので、和菓子が恋しいです。 (2011年02月08日 21時28分18秒)

Re:名古屋土産は「仙太郎」の最中とどら焼き☆(02/08)  
家族で眼鏡  さん

Re:ダリンがいればねぇ。(02/08)  
Belgische_Pralinesさん

>ワタクシとあなたの生活はもっと充実しますよね。

Belgische_Pralinesさんはわたしより充実されてると思います~。

>いやいや、私はこれ以上は望めませんが、美しい妻はもっと大切にされるべきであります。(告げ口しないでね)

しませんよ~。最後のごますりのところだけ言っておきます。
実は、「うちの会社はいちいちお土産買って来る習慣がない」とか言ってたんですよ。でも一応買って来てくれました♪ (2011年02月09日 00時30分42秒)

Re[1]:名古屋土産は「仙太郎」の最中とどら焼き☆(02/08)  
ブリュットロゼさん

>ぷぷっ、この記事はダリンに見せてあげなくっちゃ(笑)

うふふ、ありがとうございます~。
みんながみんなダリンのようじゃないですよね。
元々東京の方だから探しやすい、という強みもありますよね。

>今日はきっとオーボンビュータンとプティフールを持って帰ってきてくれるはずです。

えーっ、それはまたまたグッジョブですね。
ブリュットロゼさん、ほんとに愛されてますね。

>至宝様のチョイス、グッジョブじゃないですか。

そうですか?ありがとうございます。
和菓子はいいんですよ、まだ、自分も好きですから。洋菓子が…。

>仙太郎さんの和菓子は甘さ控えめで好きなのですが、私の行動圏からちょっと外れたところにお店があるのでなかなか買えないんですよ。

あ、そうなんですね~、関西とといってもいろいろだと、最近学びました。
わたしも今日、チョコ買っちゃった。 (2011年02月09日 00時33分57秒)

Re[1]:名古屋土産は「仙太郎」の最中とどら焼き☆(02/08)  
家族で眼鏡さん

>なるほど~タカシマヤなら駅ビルだし、頼みやすいですよねぇ~。

最初は渋ってたんですよ。
京都のように構内じゃないので…。でも仕事が早く終わったので寄ってくれました。

>なるほど、けっこう日持ちのするものをチョイスされていますね。仙太郎さんはわりとつぶしか粒のイメージがあるかも。

わたし的には日持ちしないタイプが欲しかったのですけど、彼はお腹弱いので食べ切れないかも、と思ってこのタイプにしたようです。

>「そ~よそ~よ、静岡にも出店してあげて!」って思ったけれど、「楽天でも買えるけど。」のオチに笑いました。

アハハ、落ちのつもりではなかったんですけど。

>↓なんか、スティックはテレビで紹介されたとかで、売り切れてしまって、入荷の予定もないとのことでした。

あ、そうなんですね。また機会があるといいですね。
テレビといえば、今度のぶらり途中下車の旅にエコール・クリオロが出るみたいですね。 (2011年02月09日 00時37分42秒)

Re:名古屋土産は「仙太郎」の最中とどら焼き☆(02/08)  
どら焼きは作った事ありますが、最中の皮って自分で作れるのかな?
まあ、プロには到底及びませんが、自分で作れたら楽しいだろうなぁ(^-^) (2011年02月09日 17時40分28秒)

Re[1]:名古屋土産は「仙太郎」の最中とどら焼き☆(02/08)  
ちょっとお助けマンさん

>どら焼きは作った事ありますが、最中の皮って自分で作れるのかな?

わたしは無理ですが、ちょっとお助けマンさんなら出来ると思いますよ~。
繊細そうで難しそうですよね。
(2011年02月09日 19時59分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(54)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

マスク人 @ Re:夕食はビヤホールライオン銀座七丁目店で☆(05/13) New! おはようございます。 ボリュームのある…
MoMo太郎009 @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
し〜子さん @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! こんばんは! 新茶を飲むだけじゃなく、…
シャク返せでごんす01 @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! 適当な温度 その適当加減が実は一番難し…
USM1 @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 9…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: