MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2014年08月23日
XML
カテゴリ: 鉄ちゃん
東京に戻ってきて、久しぶりに定期券で通勤するようになりました。
ところで、JRの電車には所属している車両基地があるのをご存知でしょうか?
所属している基地は車体の下に書かれています。帰宅途中、時間があったのでそれをちょっと撮影してみました。
まずは毎日使う山手線です。

IMG_2636.JPG

これは「東トウ」、東京総合車両センターで大井町にあります。元々は車両基地の山手電車区と呼ばれていました。ちなみに、「東」は東京支社、「トウ」は東京を意味しているそうです。

IMG_2637.JPG

そして、これも毎日利用している京浜東北線。

IMG_2639.JPG

「宮ウラ」で大宮支社浦和電車区で南浦和にあります。でも、東十条と蒲田にも電車は留置されていますが、所属としては大宮支社の浦和電車区ということになります。

IMG_2638.JPG

こちらは、高崎線の車両ですが、

IMG_2634.JPG

こちらの「高タカ」は高崎支社の高崎車両センター所属です。埼玉県の籠原駅にも派出所というのがあって、こちらに留置されている電車も「高タカ」になります。

IMG_2632.JPG

東北線は「宮ヤマ」と表記されていて、東北線の小金井駅にある大宮支社の小山車両センター所属となります。

IMG_2635.JPG

常磐線です。
常磐線は、上野駅から取手駅までは直流、取手駅の次の藤代駅より北はすべて交流でそれぞれ電化されているため、取手駅以遠に行く列車は交直流電車となり、取手駅止まりの列車とは車両基地が異なります。

IMG_2630.JPG

青い帯の列車は、取手以遠に行くもので、これは「水カツ」で、勝田駅にある水戸支社勝田車両センター所属となります。

IMG_2629.JPG

取手止まり、または成田行きの快速は「東マト」で、東京支社松戸車両センターになります。

IMG_2631.JPG



人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月23日 23時31分12秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

面接の練習 New! うめきんさん

昨日梅雨入り。旦那… New! neko天使さん

女子会だよ New! あきてもさん

伊藤園「お~いお茶… New! super☆makoさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

今日はもんぜんなか… New! mamatamさん

全米女子プロゴルフ… New! クラッチハニーさん

花さんぽ…というほど… New! ヴェルデ0205さん

初めてスパムを食す… New! あけやん2515さん

年一度のスターロマ… New! 歩世亜さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: