全13件 (13件中 1-13件目)
1
蕎麦ノビ求めて家内とお出かけ6~7羽居てテンション上がりましたどこも一緒ですがなかなか花に乗ってくれませんノビタキではない鳥も居ましたセッカ? ノゴマ♀?カフェでおいしいカレーを頂いて帰りました四撮影枚数374枚撮影機材OMsystemOM-1+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン 三脚使用
September 29, 2024
早起きしてコスノビを撮りに行って来ました広いフィールドですので探すの大変でしたが何とか一羽見つけました帰りに菊ノビも探したのですがホオジロだけでノビタキは見つけられませんでした 山を下り、家内を誘ってイオンモールに行きかけたらお告げが有りプチ遠征となりノゲイトウ絡みのノビタキが撮れました撮影機材OMsystemOM-1+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン 三脚使用
September 28, 2024
昨日の続きです栗カケス・薔薇ノビタキがダメで昼からシギチ詣でですコチドリはいっぱい居てましたシギは難しいトウネンかと思い撮影しましたが脚が黒くないのでオジロトウネンかなこの子はヒバリシギ???シギ撮影はそこそこにして帰る方向の菊ノビポイントへ最初探すのに手こずりましたが何とか見つけました(鳥友サンが笑)17時半ごろ 見失ったので撮影終了菊ノビは楽しめました\(^o^)/撮影機材OMsystemOM-1+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン 三脚使用
September 24, 2024
三連休最終日張り切って栗カケスと薔薇ノビを撮ろうと早朝から出かけるも散々な結果でした二日前は9時到着でしたがそこそこ撮れたのですが今日は出が悪く全くダメでした栗カケスは諦め10時に薔薇ノビタキに行きましたがここもダメでした次に向かったのはシギチ!続く撮影機材OMsystemOM-1+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン 三脚使用
September 23, 2024
昨日の続きです栗カケスの後、薔薇園のノビタキが到着しているかどうか足を延ばしました1羽確認できましたノートリ1枚杭ばかりでしたが一度だけ薔薇に乗ってくれました今季初ノスリ撮影枚数138枚撮影機材OMsystemOM-1+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン 三脚使用
September 22, 2024
栗カケス詣で!今年は少し場所がずれててカケスまで遠いところでした昨日よりは出がいいそうでしたが私が到着したのが9時前でチャンスが少なかったです次回は2時間早く行かねば。。。おまけのトビ11時からポイント移動続く・・・栗カケスの撮影枚数139枚撮影機材OMsystemOM-1+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン 三脚使用
September 21, 2024
毎年チェックしている小さなアカメガシワの木今年はキビタキ♂が来店ですコサメビタキは何度でも・・・今季初見のエゾビタキ 京都から涼しい生駒に戻ると陽が当たりよい感じでエゾビタキが撮れましたポイントを代えるとオオルリ若を撮ることが出来ました三連休最終日は沢山野鳥が撮れ満足な一日でした撮影枚数420枚撮影機材OMsystemOM-1+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン 三脚使用
September 17, 2024
アカメガシワ食堂で撮影しているとトウネン(京都)の情報を貰いましたトウネンだけなら行かなかったですが2日前にムナグロの情報もあったので35km離れた京都まで行って来ましたファーストショット ノートリミング17~8羽居ましたトリミング3枚手持ちだったので粘れなく5分でムナグロポイントへムナグロ9羽確認しましたこの後飛びました適当に連写したら撮れてました暑かったので20分で撮影終了涼しい生駒にとんぼ返りしました続く撮影機材OMsystemOM-1+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン 三脚使用トウネンは手持ち
September 16, 2024
朝、目が覚めると雨が降っていましたがセイタカシギが居るそうなので見に行ってきました到着した時は雨あがっていてラッキー突然飛びました飛んだ方向へ追いかけると羽繕いをしてました狭い道で車内からの撮影でしたので5分で撮影終了私、失敗しないので(笑)お山に移動してオオルリ・クロツグミなど待ちますがキビメスとコサメビタキだけでした大トリミングホタルガの様な蝶をGETしてました雨が降り出したので10時過ぎに退散して今日はおしまい撮影枚数225枚撮影機材OMsystemOM-1+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン 三脚使用
September 15, 2024
今日も体力強化と忍耐力アップの為生駒に登って来ました幸先よくコサメビタキ 9時半に奥庭に到着1時間たっても何も来ないやっとメジロが来ましたキビメスは一回だけ登場出が悪いと感じていた時クロツグミ雌が水場の近くまで来ましたが直ぐに飛んで行きました奥庭に3時間居ましたがソウシチョウも来ない状態なのでクマノミズキのポイントへコサメビタキとソウシチョウ見つけただけで今日会いたかったエゾビタキは見つけられませんでした空模様が怪しくなってきましたので13時に下山しました撮影枚数105枚撮影機材OMsystemOM-1+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン 三脚使用
September 14, 2024
昨日家内が明日は買い物有るから11時に帰って来てと言うので今朝は早起きして6時に家を出て7時に奥庭に到着山の中で9時までは暗い撮影でしたISO2000でヤマガラ9時ごろから陽が当たるようになり良い色が出て来ました9時前にムシクイが来ました頭頭央が無いのでセンダイムシクイでないのは分かります9時過ぎにオオルリ雌が来ましたが様子をうかがうだけで飛んで行きましたクロツグミ♂も止まり木に留まったのですが私を見るとすぐに飛んで行きましたどうも大きな鳥ほど警戒心強いようですキビメスは何度も来ましたペレットを吐きましたクロツグミ♀コサメビタキも一瞬来てくれましたキビタキ♂・オオルリ♂見たかったのですが11時に帰らなくてはいけないので10時で退散です鳥影多かったのであっという間の3時間でした撮影枚数335枚撮影機材OMsystemOM-1+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン 三脚使用
September 8, 2024
アカメガシワ食堂が賑やかそうなので行ってみましたが(初めてのポイント)メジロとコゲラしか来ませんでしたもう旬が過ぎたようですオニヤンマ鳥友サンがハンミョウが居るよと教えてくれましたライファーのハンミョウです\(^o^)/6~7mmの昆虫太陽が当たり綺麗に輝いていました日陰のハンミョウアリなどを食べるそうで怖い顔してました2時間半粘りましたが夏鳥が来そうにないので30km離れた別の山にゲラ類狙いで移動ここも3時間半粘りましたがゲラ類は現れませんでした(T_T)秋海棠の花は見ごろになっていましたこの日の撮影枚数240枚OMsystemOM-1+ED300mmf4ISPro+1.4テレコン 三脚使用
September 7, 2024
シギチシーズンなので先週と同じポイントに行って来ました大阪湾の潮見表では12時過ぎが干潮との事で11時に到着カメラマン7~8人がカメラを構えていたので急いで行きます鳥友サンが居ましたので何が居るか尋ねるとウズラシギの様だとの返事ウズラシギは2021年5/22以来の出会いでしたウズラシギのほかはなにも見なかったのが残念でした撮影枚数224枚撮影機材OMsystemOM-1+ED300mmf4ISPro 三脚使用
September 1, 2024
全13件 (13件中 1-13件目)
1