三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2014.05.12
XML
カテゴリ: 旅行
三鷹市川上郷自然の村に泊まりました。
昨年7月以来です。通算では5回くらいでしょうか。
数年前に外壁が塗装され、風呂の窓なども直されていました。
その他は、変わっていないようです。

HPで見て最初に泊まった時には、とてもびっくりしました。
別荘地の一番奥に、小学校が丸ごと建っていたからです。
途中に別荘群、蕨市の保養施設がありますが、とても貧弱に見えてしまうくらい大きいのです。
体操用の中庭、長い廊下と造りはまさに小学校です。

川上郷自然の村 前景

いつも泊まるのは、バストイレ付の洋室です。
我々が利用する時期は、人が少なくいつも数組です。我々だけなんてこともありました。
したがって、大浴場はいつもクローズで一度も入ったことがありません。

今回も土日なので期待したのですが、3組6人だけで当然小浴場でした。
夜、ひとりで風呂に行くのは、長い廊下を通って行くので怖いです。
「学校の怪談」の世界です。
山奥の静かな、静かな学校ですからとても怖いですよ。

写真は、部屋の風呂です。身障者対応です。部屋の写真はHPに載っています。
普通の人には、使いづらい造りです。
地デジになって、テレビが視聴できるようになりました。
携帯はつながりづらいです。

川上郷自然の村 風呂







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.13 10:58:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: