三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2014.05.26
XML
カテゴリ: 食事
ホープ軒 中華そば を食べました。
今年3回目です。(年間7-8回くらいかな)
先月上旬はお昼に、昨日は夕方行きました。

ホープ軒 店舗
お店はサンロード中ごろを東にはいったところ。
最近、入口がきれいになりました。なかは変わりません。


あの独特なスープが恋しくなって、たまに行きます。
いつもはお昼ですが、先月行った時は随分すいていました。
行列もありません。

昨日はすいていたのでお店の人に聞いたら、昼はまあまあだけど最近は以前ほどでもないそうです。
値上げのせいかなともいっていました。
以前の600円が650円となり、50円の値上げです。
消費税の増税分以上の値上げです。理論値は617円ですから、便乗値上げ?
消費者は結構敏感だと感じました。
まだ、安くてうまいと思うのですが。
食べたことはないですが、もう一つのメニューである チャーシュー麺 も900円に値上げです。

売上は1日300食ぐらい?ときいたら、そんなにはいかないとのことです。
それでも最低200食はでているそうです。
カウンター15席のお店で、常時3人で切り盛りしています。

ホープ軒 中華そば

朝食に玉子料理を食べたので、味付け玉子(50円)はパスしました。
最初に、そのまま、次にこしょうをかけて、最後に唐華という商品名の唐辛子を入れて食べます。
いきなりどばーと唐華を大量に入れて食べている人もいます。
家内は唐華しかかけません。
ご自由に。
大盛りはなく通常でも十分な量で、年のせいか多いと感じるようになりました。
スープは、最後までいただくと粉っぽいので3分の2くらいいただきます。

昔は男性だけでしたが、今は女性の客もいます。それも一人でです。
若いひとが多いかな。
家内は、やはりひとりで入るのは抵抗があるようです。
おばさんになってもそんなものですかねえ。

吉祥寺本町に住んでいた頃は、深夜パジャマの上にジャージーを着て、
自転車に乗って食べに行ったこともあります。
若かったですね。

「春木屋」 は1回だけ。
「天下一品」 にも行ったけれど、学生時代に京都で食べたものとは雲泥の差でした。
舌が肥えたのか、ホープ軒の味に慣れきったのか、まずくてがっかりしました。
「日高屋」  ホープ軒が休みの時、何回か行きました。悪くないです。
お店もきれいになりました。
肉臭くない?ぎょうざが好みの家内は、いつもここで冷凍ぎょうざを買っています。
むかしは手づくりだったのになあ。

最後に、ラーメンを美味しく食べるこつは、
おなかをすかせて食べに行くこと
これにつきます。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.27 08:38:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: