三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2014.09.22
XML
カテゴリ: 食事
お腹がすいたという家内。
少し早いですが、広島県のアンテナショップ内の Paccio に入店しました。
6月に教文館で開催されていた 村岡花子展 を見に行った帰りに寄って以来です。
(6月25日付 ブログ参照)

2回目などで前回と違うお皿をと思いましたが、2皿は前回と同じです。

一皿目は、 真蛸とオリーブ、トマトのマリネ (880円)です。
オリーブが入っていますが、前回とほぼ同じです。
写真は省略しました。


paccio  1


二皿目は、温かい前菜  太刀魚のベッカフィーコ・ラビコットソース (980円)
太刀魚は良く知っていますが、どんな料理かイメージできませんでした。
メニュー選びの時、お店の人が丁寧に説明してくれました。
うーん、よくわからない。
で、出てきたのがこれです。
家内は高評価。私は、太刀魚のねっとりとした食感がいまいちでした。


paccio  2


三皿目は、 牡蠣の味噌焼き (2個で580円)です。写真はピンボケ。
ひとつずつ分けてくれました。



paccio  3


メインは、 アクアパッツァ です。
イサキは売切れだったので水ガレイにしました。(2,000円)
牡蠣やムール貝、あさりがのっています。
カレイはこの下です。左隅にちょっと見えます。

今日は、この残ったソースでリゾットを食べるつもりでしたが、満腹であきらめました。
グラスでスパークリング、カラフェで白ワインと、そんなに飲んだ覚えはないのですが
やはり年のせいですね。
ふたりで、ボトル半分+αくらいが適量のようです。

ほろ酔い気分で帰宅しました。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.22 15:38:42
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:銀座 de 広島イタリアン  2回目 (09/22)  
夫婦で飲みながら食事ができていいですね。
私の妻は一滴も飲まないので。
私がビールを飲んでいると、娘にまで怒られます。^^; (2014.09.22 17:09:28)

Re:銀座 de 広島イタリアン  2回目 (09/22)  
ilovecb  さん
こんばんは。

おおー、美味しそうな、お料理が並び・・・
これに、お酒が入れば、満腹、ほろ酔いになる訳で・・。
お幸せなひと時だったことでしょう。
お腹には、幸せを感じるセンサーが有るそうですよ・・・。

(2014.09.22 18:37:17)

Re:銀座 de 広島イタリアン  2回目 (09/22)  
紅子08  さん
こんばんわ!
広島のアンテナショップも面白いですよね。イタリアンも気になりますが、広島焼のお店の方が気になります。機会をみて食べに行きたいですね。
アンテナショップはお手軽なお値段なのが魅力です。銀座にはアンテナショップが密集しているので直営のレストランで食べるのもいいかもしれません。10月の下旬ごろに石川県のアンテナショップがオープンするので、それも楽しみです。 (2014.09.22 19:22:19)

Re[1]:銀座 de 広島イタリアン  2回目 (09/22)  
maki5417  さん
バンコク「竹亭」さん
>夫婦で飲みながら食事ができていいですね。
>私の妻は一滴も飲まないので。
>私がビールを飲んでいると、娘にまで怒られます。^^;
-----

そのうち娘さんか、そのお相手といっしょに飲めるようになるといいですね。 (2014.09.22 20:18:00)

Re[1]:銀座 de 広島イタリアン  2回目 (09/22)  
maki5417  さん
紅子08さん
>こんばんわ!
>広島のアンテナショップも面白いですよね。イタリアンも気になりますが、広島焼のお店の方が気になります。機会をみて食べに行きたいですね。
>アンテナショップはお手軽なお値段なのが魅力です。銀座にはアンテナショップが密集しているので直営のレストランで食べるのもいいかもしれません。10月の下旬ごろに石川県のアンテナショップがオープンするので、それも楽しみです。
-----
広島焼きのお店は、2階にあります。
肉ならこの近くの山形がお薦めのようです。
のどぐろが食べられる新潟県のお店は表参道にあるようです。 (2014.09.22 20:31:46)

Re[1]:銀座 de 広島イタリアン  2回目 (09/22)  
maki5417  さん
ilovecbさん
>こんばんは。

>おおー、美味しそうな、お料理が並び・・・
>これに、お酒が入れば、満腹、ほろ酔いになる訳で・・。
>お幸せなひと時だったことでしょう。
>お腹には、幸せを感じるセンサーが有るそうですよ・・・。


-----
安くて美味しいカジュアルなお店です。
肉がだめな家内のリクエストで、また行きました。 (2014.09.22 20:33:55)

こんばんは  
地方のアンテナショップ、

牡蠣のみそ焼きが一番広島っぽいような。。。

広島というとやっぱり・・・
お好み焼きが。。。 (2014.09.22 23:07:41)

Re:こんばんは(09/22)  
maki5417  さん
ふぁみり〜キャンパーさん
>地方のアンテナショップ、

>牡蠣のみそ焼きが一番広島っぽいような。。。

>広島というとやっぱり・・・
>お好み焼きが。。。
-----

当日のメニューには、前菜 14、パスタ 8、メイン(魚・肉)8、デザート 4種類と、多彩でしたが、1回目と同じような感じになってしまいました。
これ以外に、牡蠣料理が10種類くらいあります。
次回は牡蠣オンリーでゆこうかと思っていますが、・・・。

お好み焼きは、やっぱり広島焼きより正統派のほうが好みです。4人で行って4枚4種類食べるのがいいです。
(2014.09.23 08:11:36)

Re:銀座 de 広島イタリアン  2回目 (09/22)  
紅子08  さん
おはようございます!
今日も秋晴れでいい休日が過ごせそうですね。
北海道展は2回どころか春夏秋冬、と4回ぐらいは開催されています。最近はあんまり新しいお店がこなくてちょっとさびしいです。 (2014.09.23 08:55:38)

Re[1]:銀座 de 広島イタリアン  2回目 (09/22)  
maki5417  さん
紅子08さん
>おはようございます!
>今日も秋晴れでいい休日が過ごせそうですね。
>北海道展は2回どころか春夏秋冬、と4回ぐらいは開催されています。最近はあんまり新しいお店がこなくてちょっとさびしいです。
-----

毎日が休日のような私にとっては、人出が多い休日はちょっと苦手です。
でも、こういう天気の良い日は出かけないとねえ。
と、これを書いていたら中央道下りで車7台の玉突き事故で16kmの渋滞だそうです。休日は事故が多いです。
今日は、午後遅く吉祥寺に出て散策、買い物、食事、映画の予定です。ちなみに家内は休日の今日もパートです。
パートの日の朝食と昼食は、私のお仕事です。
ただいま、洗濯中。
私は頭で、家内は体で稼いで?います。 (2014.09.23 10:02:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: