三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2015.01.18
XML
カテゴリ: 食事
今朝は久しぶりに寒い朝とテレビで言ってました。
アパート住まいなので、朝の室温は14度を下回ることはありません。
結露の具合で寒さを感じます。

家内が雪が降ったと言っていたので、見ると丹沢の山々が少し白くなっていました。

  • P1110514.JPG

最上階(13階)に出ると、風が強くて寒いです。
三鷹駅方面です。
  • P1110515.JPG

  • 井の頭公園の木々も冬枯れです。
    左手の白い建物は成蹊大学、右手の建物群は吉祥寺です。
  • P1110516.JPG

  • 「よろしくお願いします。」という声が聞こえたので、下を見るとリフトタクシーが
    停まっていました。
    ディサービスにでも行くのでしょうか。
  • P1110519.JPG



  • 数日前、新聞の折り込みに美味しそうな料理が印刷されたファミレスのチラシが
    入っていたので、今日はそのファミレスでランチです。
    レストランはすかいらーくグループの ジョナサン です。

    すかいらーくの本社は武蔵野市にあります。
    自宅周辺のジョナサンのお店は3店舗で、 三鷹井口店 が一番近そうだったので運動がてら
    自転車で行きました。20分くらいです。

  • P1110525.JPG


  • P1110524.JPG

  • カナダ産のオマール海老フェア 開催中だそうです。
    となりにはアルバイト募集の看板が、時給は18歳以上が910円~、18歳未満が890円~
    となっています。
    20円の差は何なのでしょう。
    18歳という年齢で、差をつける合理的な根拠は何なのでしょう。
    それはさておき、大きなオマール海老がのっていて美味しそうです。
  • P1110524(1).jpg


  • 1時半頃入店しましたが、7割くらいの入りでした。
    クラムチャウダーとサラダのライトミールセットです。260円(税抜き)。
  • P1110521.JPG

  • こちらは野菜のドリア 799円。
  • P1110522.JPG

  • お目当ての、トマトアメリケーヌのタリアテッレ 1199円です。
  • P1110523.JPG

  • 贅沢!オマール海老 」とありましたが、店頭のポスター写真と実物との差は大きかったです。
    海老は親指よりもやや大きいくらいです。
    贅沢を実感するには、この3倍くらいのお値段じゃないと無理だと思いました。
    まあ、ささやかな贅沢?ですね。

    ジョナサンに行ったのは、7年ぶりくらいです。
    やはり小さな子どもを連れた家族連れが目につきますが、私たちより10歳くらい上の老夫婦や
    ひとり者もけっこういました。

    最近は、ファミレスでのちょい飲みがトレンドだそうですが、アルコールもおいてあり
    おつまみも充実していました。
    自転車なので、ここは自重です。飲酒運転?撲滅です。
















    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2015.01.18 22:20:39
    コメント(10) | コメントを書く


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x

    © Rakuten Group, Inc.
    Create a Mobile Website
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: