三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2015.12.31
XML
カテゴリ: 富士山
大晦日
年末で始業が時間繰り上がった家内のパートにつきあわされて、目が覚めました。

日の出前の東の空です。

  • IMG_1658.JPG


東京の元日の日の出は、6時50分だそうです。
明日もたぶんこんな感じでしょう。

  • IMG_1660.JPG


  • 一方、西の空は雲がかかって、今日は富士山が見えません。

  • IMG_1659.JPG


  • ちなみに、昨日はこんな感じでうっすらと富士山が見えました。

    富士山



    冬場関東に雪や雨が降らないのは、谷川岳などの関越の山々が日本海を渡ってくる
    湿った空気をさえぎってくれるからです。

    子供の頃、「お正月には凧あげて・・・」という歌がしっくりきませんでしたが、
    毎日いい天気の表日本に住むようになって、ピンときました。

    雪は山々につもり、関東に水や水力発電による電気を供給してくれます。
    また、冷たい水が新潟でおいしい米を作るのに役立っています。

    新潟の人には迷惑な存在でも、関東に住む人にとってはありがたい存在です。

    年末年始は電車もバスも地下鉄も運行します。
    電気もガスも、水道も、いつも通り供給されます。
    言うまでもなく、関係者が休まず働いてくれるからですね。

    自分の生活は、自然や社会を構成する人たちのおかげで成り立っている。
    暖かい大晦日に、ベランダで洗濯ものを干していたらそんなことを感じました。


    さて、今日で 戦後70年 も終わりです。
    パリでテロがあったり、中東で空爆が強化されても、日本は平和な一年でした。
    戦争法案は通ってしまいましたが、あれだけ必要性を説いていた「かけつけ警護」を
    見合わせるそうです。

    これも、9月の雨の降る日も連日国会デモに行った人たちのおかげでしょう。
    10万人以上の参加者を3万人と報じた御用マスコミもありましたが、
    真実はごまかせんでした。

    内閣支持率の支持不支持が逆転して、安倍さんをあわてさせました。

    いよいよ来年は、選挙の年。
    来年の年末も戦死者を出さず、自衛隊員が他国の人たちへの殺傷事件を
    起こさない年= 戦後 であってほしいです。

    平和ぼけ は大いに結構です。武力で紛争を解決するような国はご免です。
    平和を楽しみ、子孫に伝え、まわりの国々へ広げればいいのです。
    来年は、戦争元年でなく、 戦後71年 になりますように。


    今年は久しぶりに家族全員がそろった年越しです。

    皆さん良いお年をお迎えください。





















    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2015.12.31 17:14:26
    コメント(6) | コメントを書く


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x

    © Rakuten Group, Inc.
    Create a Mobile Website
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: