三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2016.07.01
XML
テーマ: メキシコ(41)
カテゴリ: マテリアル
今年も半分が終わり今日から7月です。
思えば前半はいろいろありました。

明るいニュースは、娘が婚約したことです。
北海道旅行は楽しかったです。

悲しいニュースは、身内が後を追うようにして相次いで亡くなったことです。
これで親4人うち3人を見送りました。
二人とも長く病院や特養暮らしだったので肩の荷が下りた気もしますが、
残る一人は田舎でひとり暮らしです。

元気とは言うものの年とともに足腰が弱ってゆくようで、どうしたものかと思案中です。
いつ倒れてもおかしくない年齢なのでとても悩ましいです。



JALカレンダー

今月のJALカレンダーは、メキシコの美人です。


メキシコ出張の思い出

空港から市内に向かう時、雹に降られました。
メキシコシティー でのお宿はJALホテル。
ホワイトカラーは午前中しか仕事をしないとのことで、午前中に3社をあわただしく回りました。
午後はフリーなので、ランチは長くなります。
当時はフォルクスワーゲンのビートルがたくさん走っていました。

郊外の世界遺産 テオティワカン にも行きました。
太陽のピラミッド、月のピラミッド両方にのぼりました。
両方のぼる人は珍しいと駐在員に言われました。

モンテレイ (Monterrey)
メキシコ第3の都市ですが、観光地でないので普通の日本人はまず行かないところです。
現地在住の日本人も商社の人くらいで、米国まで買出しに行くそうです。
手荷物検査はルーレットを回して行われます。
当たった人は時間をかけて念入りに調べられるそうで、
死のルーレット と言われているそうです。

お好み焼きが食べたいと言っていたので、粉と鰹節と青のりなどを
お土産に持って行きました。

カンクンは行く機会がありませんでした。

INはニューヨークから、帰りはLAかSF経由で帰国です。
空港には鳥を描いた色鮮やかなTシャツが売っていて、お土産に買い求めていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.01 21:46:07
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: