三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2016.11.19
XML
カテゴリ: マテリアル


電通には 裏十則 というのもあるそうです。

1)仕事は自ら創るな。みんなでつぶされる。
2)仕事は先手先手と働きかけていくな。疲れるだけだ。
3)大きな仕事と取り組むな。大きな仕事は己に責任ばかりふりかかる。
4)難しい仕事を狙うな。これを成し遂げようとしても誰も助けてくれない。
5)取り組んだらすぐ放せ。馬鹿にされても放せ、火傷をする前に
6)周囲を引きずり回すな。
 引きずっている間に、いつの間にか皆の鼻つまみ者になる。

7)計画を持つな。
 長期の計画を持つと、怒りと苛立ちと、そして空しい失望と倦怠が生まれる。

8)自信を持つな。
 自信を持つから君の仕事は煙たがられ嫌がられ、
 そしてついには誰からも相手にされなくなる。

9)頭は常に全回転。
 八方に気を配って、一分の真実も語ってはならぬ。
 ゴマスリとはそのようなものだ。

10)摩擦を恐れよ。
 摩擦はトラブルの母、減点の肥料だ。
 でないと君は築地のドンキホーテになる。







和を以て貴しとなす 」日本の会社には、このほうがあっているようですが
鬼十則のかわりに掲載されることはないでしょう。

こんな裏十則ができているということは、それだけ過酷な職場との証左かもしれません。

今、電通がまず行うべきことは、 労働基準法 のお勉強でしょう。
上から下までです。
労働基準法では、1週40時間、又は、1日8時間を超えて働かせてはいけないことに
なっています。(32条)
法定労働時間 ですね。
過労死を招いた会社ですから、午後10時消灯なんて小賢しいことはやめて
この際 三六協定 を破棄するくらいのことを行ったらいいでしょう。

今回の件でも労働組合の対応が報道されないのは不思議です。
御用組合なのでしょうか。


私が平社員の頃は、組合が3か月間以上 月100時間以上残業している社員の処遇改善を
会社に求めました。
当時はフレックス制度もなくロンドンのマーケットも見ていたので、対象者となってしまい
私もヒアリングされました。

また、 有給休暇 はほぼ完全消化でした。

大阪の事業所では、組合が完全消化を指導して、未消化者はその日数と理由を掲示板に
張り出していました。

理由は、
「消化したつもりだった。」(自主管理で、数え間違いですね。)
「仕事が忙しかった」(ほんまか、嘘だろなんてコメントされていました。)
などです。

有給休暇は権利ですから取得が当たり前、それが取れない職場は、まずマネジメントに
問題があり管理職の責任です。
私も部下の申請にはすべてOKです。
特定の個人なら、その人の職務遂行能力が問題か会社病ですね。
そんな考え方の職場でした。

会社病とは、自宅や寮よりも会社にいるほうが好きな病気です。
中高年に多い?


私が、工場から本社勤務になって仕えた上司(課長)のモットーは、
仕事は厳しく楽しく 」でした。
いっしょに働いていた家内は、今でも楽しい職場だったと言っています。

昔はよかった 」、そうかもしれません。
でも、最近は学生の間で、「 楽な会社 」と言われているそうです。
楽な仕事ではなく、楽に仕事をする会社であってほしいです。


おしまいです。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.19 19:31:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: