三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2016.12.18
XML
カテゴリ: 買い物
2カ月ほど前、関越道入り口のガソリンスタンド 宇佐美 でバッテリー交換を指摘されました。
ここは、給油するといつもボンネットを開けて様子を見てくれます。

すでに5年以上経過していて液が出て白い粉がふいていると教えてくれました。
今回はバッテリーチェッカーのプリントアウトは、計っているのになぜか未提示でした。
なぜ?
今なら工賃はサービスで2万円くらいで交換してくれるとのことでした。
バッテリーは パナソニック製 です。

旅行の朝の20分のロスは痛いのでパスしましたが、これから寒さが本格化して
突然のご臨終では困ります。
というわけで、昨日 オートバックス三鷹 で交換しました。





午後電話したら土日は予約でいっぱい、今日なら1時間待ちでできるとのことだったので
さっそく出かけました。

行ってみたら2時間待ちと言われましたが、電話で確認したので来たと言ったら
すぐやってくれました。
???

まずは、バッテリー選びです。
オートバックスの PBバッテリー は1万円、パナソニック製は1万3千円でした。
もっと安いのもありましたが、店員さんのおすすめはもちろんPBバッテリーです。
このバッテリーも実はパナソニック製でした(OEMですね。)ので、OKしました。

車をピットに預けてしばらくすると、整備員の人が来て、今はひと回り大きなバッテリー
がついていますが、これで良いかと尋ねられました。
もう一度カタログで確認すると小型のものでOKです。

最初に選んだ小型のものをつけてもらいましたが、なぜ大きなものがついていたかは謎です。
整備や車検は業者まかせで無関心でしたので、キツネにつままれたみたいです。

もっともバッテリーは大きい分には問題ないようです。
少し重いので、燃費は悪くなる?
そしてお値段も高いです。

前は車検の時にいろいろ部品交換してくれましたが、最近はそれがなくなりました。

費用は、1万1千円ちょっとでした。
宇佐美のお値段は何だったのかと思いました。

車に無関心だとこんなものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.18 08:18:50
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: