三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2017.08.16
XML
カテゴリ: マテリアル
東京は今日も雨で、今日で16日連続40年ぶりだそうです。
その頃は関西に住んでいたので知りませんが、とにかく気温も25度前後で涼しく快適です。
困る人もいるかもしれませんが、渇水気味だったダムの水かさも増えて心配ないそうです。
来週にはまた暑くなるとのことですから、しばしの安らぎです。


さて、先月車を売ったら、 税金 が戻ってきました。

5月に納付した自動車税45,400円のうち、30,300円が東京都から戻ってきました。
1か月を切っているので、車検の費用の戻りはないそうです。

そのほかに駐車場を解約したので、敷金と前払いした分35,398円も返金されました。

あわせて65,698円のキャシュバックです。

これとは別に確定申告で払い過ぎた住民税5,135円も戻ってきました。

もちろん車を手放したので、車検費用も任意保険料の支払いもなくなりました。

とりあえず20万円以上はコストセーブできたとみていいでしょう。

何かすごく得した気分です。






いわば夏の「 年末調整 」みたいなものですが、サラリーマンの頃は源泉徴収されていたので
年末調整を受け、還付申告でさらに払い過ぎた税金を返してもらっていました。

年末調整で追加で支払ったことが1回ありました。
なぜかとても損した気分になるものです。

面白かったのは、大阪に勤務していた時です。
その事業所では年末調整のキャシュバックを増やすために、
月々余分に税金を天引きしていました。
年末調整分は本人の お小遣い になるという家庭が多いので、
労働組合と会社が協議してそのような措置をしていました。

でも、どうせ大半は飲みにケーションに消えるのですが、それもいいでしょう。

いかにも 食い倒れの街大阪 だと思いました。
ケチくさい?いや粋なはからいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.16 13:44:03
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: