三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ | Zumba | 戦争 | 天皇・皇室・皇族 | サイクリング
2019.01.21
XML
カテゴリ: 美術
アンリ・マティス Henri Matisse, 1869 12 月31 - 1954 11 月3 )を
取り上げていました。


日曜美術館「熱烈!傑作ダンギ マティス」

その芸術家を心から愛するゲストが、魅力を読み解く「傑作ダンギ」。今回は今年生誕 150 年を迎える色彩の魔術師、 アンリ・マティス について 3 人のゲストが熱く語り合う。

鮮やかな色彩と伸びやかな線で愛される 20 世紀を代表する画家、アンリ・マティス。マティスの赤色の奥深さにひかれる、俳優の津田寛治さん。
アーティストの日比野克彦さんは、新たな表現に次々と挑戦する画家の姿勢に、若い頃から勇気を得たという。
専門家の天野知香さんは好きな作品として晩年描いた究極の作品を紹介する。 3 人のゲストが愛する作品を語り合う中で、マティスの色彩のひみつや作品にかけた情熱が見えてくる。

日比野克彦 , お茶の水女子大学教授 天野知香 , 津田寛治 , 【出演】柚木沙弥郎 , 【司会】小野正嗣 , 高橋美鈴



私が最初に見たマチスの作品です。
1909年の作品で、 ニューヨーク近代美術館で見ました。
260x390cmの大きな絵です。

会社の近くにあったので、NYで最初に訪れた美術館です。

おおらかな感じで、手前の手が離れているのは、鑑賞者もダンスの輪にどうぞという意味とか。

番組では、エルミタージュ所蔵の、ダンス(2)(1910年)を取り上げていました。



こちらもエルミタージュで、フォービズム時代の最高傑作と言われる
赤いハーモニー(1908年)です。



赤い部屋 という別名もあります。

本来激しい色の赤が、窓の緑と調和して穏やかな雰囲気をかもし出している不思議な作品です。

最初は緑の部屋で、次が青、最後にマティスの好きな赤になったそうです。
ゲストの日比野さんによれば、この赤がなかなか出せないのだとか。
学生の頃で、本物ではなくて画集を見ながらトライしたそうです。

番組では、第一次世界大戦時の暗い絵も紹介していました。
風景を描いた後、黒で塗りつぶしていました。
それすら、現代アート風でエッチがきいていると、津田さんが評していたのが印象的でした。

時代の空気が、知らないうちに画家に影響を与えています。


続きます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.21 00:00:10
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: