三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2019.09.30
XML
カテゴリ: 食事
マダムタッソーのあとは新宿に直行です。
ゲストルームは4時からなので、20分ほどスカイラウンジで待機です。
私は、居心地のよいソファで、しばしウトウトです。





居住者用のパーティールームもあります。
少し小降りになった?





今度のお部屋は、少し小ぶりなツインルームです。
その分少しお安いようです。
隣りには、和室の部屋もありました。
高いところが苦手の人対策?









お風呂も狭いですが、普通のホテルよりは大きい?






夕食は、 新宿イーストスクエア の大戸屋です。
大江戸線東新宿の上に建つ新しいビルです。
メインテナントは スクエニ で、丸みを帯びたカプセル状の変わった建物が敷地にありました。
西の次は東に発展ですか。





二子玉と同じような感じで、てんやなど似たお店が並んでいます。





オールタッチパネルかと思ったら、私たちの席だけのようです。





若い独り者が多いです。
従業員は、感じの良いベトナムの青年でした。





黒酢あんかけ、鱈が売り切れだったので、私は鶏にしました。





もともとはお米屋さんからスタートしたチェーンですが、その割に白米はいまひとつです。
どこのお米?
当地では、見向きもされないレベルでしょうが、東京ではましな方かもしれません。
ごはんのおいしい定食屋があるといいのですが、ないものねだりでしょうか。

外には順番待ちの人もいました。

早めに寝ましたが、上京してからはなぜかよく仕事の夢を見ます。
それも切羽詰まった感じのものです。
おもしろいものですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.30 18:06:40
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: