三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2019.11.26
XML
カテゴリ: 食事




おみやげ物店の続きです。






マネの 草上の昼食 ですが、オルセー美術館のものの習作あるいはレプリカといわれてものですね。
なんとも粗雑な感じのこちらを買う人がいるのかと思ってしまいました。

オルセーの作品です。





こちらのルノアール  桟敷席  もずいぶん雑です。





笑ってしまいました。
記念撮影コーナーのものはこちらで、これなら納得です。





絵葉書を1枚買いましたが、消費税が上がったせいで153円と半端な値段でした。


主催の朝日新聞は、毎月2枚づつこの展覧会の作品のプリントを配布してくれています。
購読者サービスですね。







100円引きとはケチ臭いですね。
ここは 半額 でしょう。


観終わったのが1時過ぎで、お腹がすいたので美術館内のレストラン ミューズ でランチです。
順番待ちでしたが、フロアマネージャーが、大きな食堂なのですぐご案内できますと
大声でアナウンスしていました。

愛方はサーモンです。
マーガリンでなくバターです。





私は、ポークにしました。
ソースは、ハニーマスタード。





お代は、どちらも1580円です。

おひとり様用のカウンター席もありました。





大きな食堂なのにレジがひとつ。
支払いに10人以上が行列していました。





メゾンマム、椿山荘でも出されるシャンパンですね。






修学旅行のご一行でしょうか。
いいチョイスです。
日本で本物、良い思い出になることでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.26 11:00:07
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: