三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2021.03.16
XML
カテゴリ: 食事
結局この日は、 はなの舞 にお世話になりました。
愛方は、久しぶりに居酒屋のようなところで食事がしたいと言っていたので、まさに 居酒屋 そのものです。
海鮮居酒屋 だそうです。
全国チェーンのようで三鷹にもありましたが、行ったことはありません。
愛方は行ったことがあり、安いしメニューが豊富だと言っていました。

入ったらすいていました。
すべて個室です。




スパークリングワイン(ハーフサイズ 980円)で乾杯です。
*楽天では645円+送料750円です。
フレンチだと市価の3倍ぐらいが、お店の相場ですね。
グラスが居酒屋です。
お通しは、イカの煮物で290円、ポテトフライ430円。





サーモンアボガドのカルパッチョ 590円。
以上 グランドメニュー からチョイスです。





本日のおすすめ  真鯛の姿造りです。
1100円となっていましたが、お会計は680円でした。
ふたりでは十分すぎる量でした。
養殖ではなく天然ものです。
佐渡沖で取れたものでしょう。









地場料理のメニュー から いかの一夜干し400円、南蛮海老唐揚げ490円です。
いずれもハーフサイズです。
お酒は地酒の菊水白キャップ2合を熱燗でいただきました。500円。

愛方はデザートにバニラアイス360円、私はパスです。

お会計をと言ったら、あら汁がサービスされました。

総額は税込みで5511円。
これだけでも安いと思いましたが、県の GOTOのプレミアム食事券 が使えたので更に1375円値引きです。
ひとりNET2千円 ほどでした。
市の食事券や半額割りは使えませんでしたが、十分コスパを感じる内容でした。





PS:
すべて個室ですが、見た限りでは マスク会食 はゼロでした。
病院クラスターのあと当地では発見ゼロが続いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.16 00:24:33
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: