三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2021.05.14
XML
今朝も予約会場には数名の老人がいました。
来週からは65歳以上の老人の予約が開始されるので、またにぎわう事でしょう。
電話と違って混雑状況が可視化されます。





【独自】東京都多摩市職員約 800 人中、 300 人超がワクチン優先接種  多すぎる」専門家も疑問視

【独自】東京都多摩市職員約800 人中、300 人超がワクチン優先接種 「多すぎる」専門家も疑問視  (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. ( アエラドット) (asahi.com)


自治体職員が高齢者に先んじてワクチン接種を受けている ── そんな情報が本誌に飛び込んできた。その自治体とは、 5 12 日から 75 歳以上の高齢者の集団接種が始まった東京・多摩市だ。市役所の関係者がこう憤る。

現在届いているワクチンのうち、数百人分を市の職員が先行接種したと聞いています。市民からは予約の専用電話や、インターネットの予約サイトがつながりにくいと不満の声が出ているのに、これでは市の職員を優遇していると見られても仕方がありません

数百人分となるとかなりの数だが、そんなことがあり得るのだろうか。事実関係を確認するため多摩市役所に問い合わせると、保健医療政策の担当者が対応した。多くの市職員が優遇的に接種を受けたのかを問うと、「事実とはちがう」と断言し、こう回答した。

「多摩市では集団接種会場でワクチン接種を行っています。会場で市民の方々に接する職員が感染源とならないように接種させていただきました。東京都のほうにも、接種会場で従事する職員は医療従事者に準ずると確認したうえで、ワクチンを打っております」

多摩市では 4 月上旬から医療従事者へのワクチン接種を始め、それが終わるタイミングで、大型連休に入ったころから職員に打ち始めたという。

厚生労働省のホームページによれば、ワクチンの優先接種の対象となる「 医療従事者等 」には、 「自治体等の新型コロナウイルス感染症対策業務で、新型コロナウイルス感染症患者・疑い患者に頻繁に接する業務を行う職員」も含まれる。 この点、市の言い分にも一理あるようにも聞こえるが、接種した職員の総数を尋ねると、「 300 人ちょっと」との答え。

医療ガバナンス研究所理事長の上昌広医師がこう指摘する。

「接種会場で働くのは若い職員が多く、彼ら彼女らが感染源になる恐れは十分にあります。接種会場で最前線に立つ自治体職員へのワクチン接種は必要で、厚生労働省が具体的な対策を取らなかったことが問題です。ただ、会場に派遣される職員数を考えると、多摩市の 300 人は少々多すぎる気がします。そもそもワクチンの供給量が足りないことが、こうしたモラルの問題が出てくることにつながっているのでしょう」

どさくさまぎれ感


米国訪問を理由にいち早く接種した スガ や独自の判断で優先的にワクチン接種した地方自治体の首長に比べれば、
まだましなのかもしれませんが、大多数の市民が十分に納得するかは大いに疑問です。
勝手に宴会をしていた大阪の公務員と同類に見られないように、ちゃんと説明したほうがよいと思います。





参考:

【独自】42 歳町長らが高齢者そっちのけでワクチン接種 茨城県城里町で「上級国民か」と問 題化  (1/2) 〈dot. 〉|AERA dot. ( アエラドット) (asahi.com)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.14 15:00:04
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: