三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2021.06.04
XML



1996年の東京公演です。
WOWWOWのアップのようですが、十分楽しめます。

円熟期の素晴らしいステージです。
大切なのは歌詞と歌声がちゃんと客席にとどいていることだそうです。
レコードと同じ品質とも言っています。
昔イルカのコンサートに行ったら、歌詞がよく聞き取れずがっかりでした。

黒人シンガーに対して偏見や差別の少ない日本でのコンサートは、彼女にとっても安心できたのではないでしょうか。
観客と心が通じていると感じます。

先にアップした I will survive は終盤の熱唱でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.04 12:00:07
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Diana Ross Live In Tokyo, Japan 1996 (Full Concert)(06/04)  
nik-o  さん
途中Endless loveがありましたが、Lionel RichieとDiana Rossのデュエットでいい曲ですよね。昔フィリピンパブで歌の上手い女の子とデュエットを良くしてました、若かりし頃ですね、笑。 (2021.06.04 13:30:57)

Re:Diana Ross Live In Tokyo, Japan 1996 (Full Concert)(06/04)  
ilovecb  さん
こんばんは。



良い動画を楽しませて貰いました。

「If we hold on together」、大好きです。


これまで話している姿を見たことが無く、初めて彼女の話す声を聞いたような気がします。

興味深かったです。


(2021.06.04 19:59:22)

Re:Diana Ross Live In Tokyo, Japan 1996 (Full Concert)(06/04)  
クロンシュタット さん
上の世代は、年齢を重ねると、演歌に移っていくパターンが多かったと思います。
洋楽ばかり聞いていた私にとっては、70年代から80年代の、やはりあくまでも洋楽に、戻っているような気がします。

まぁ、邦楽でも洋楽でも、聞かせる歌い手、なじみのある曲は、やはりいいですね。
(2021.06.05 05:00:25)

Re[1]:Diana Ross Live In Tokyo, Japan 1996 (Full Concert)(06/04)  
maki5417  さん
ilovecbさんへ

フルの動画はびっくりです。
さすが有料テレビ。
彼女自身の話も興味深いですね。

25年前のコンサートですが、日本人の顔がなんとも言えませんね。
彼女のステージは、当時の人々に影響を与えたことでしょう。

日本人のミュージシャンが、世界に影響を与えるのはもう少し先?の時代。
(2021.06.05 09:25:44)

Re[1]:Diana Ross Live In Tokyo, Japan 1996 (Full Concert)(06/04)  
maki5417  さん
nik-oさんへ

フィリピンパブで英語の歌とはいいですね。
女の子が喜んだでしょう。
六本木あたりでしょうか。

私は、また逢う日までをよく歌っていました。
彼女たちもよく知っているようでしたね。
バンブーダンスというのもやりました。
お酒がまわります。

家族旅行でマニラに行った時の帰国便は、じゃぱゆきさんであふれみんな派手な服装だったのを覚えています。 (2021.06.05 09:33:19)

Re[1]:Diana Ross Live In Tokyo, Japan 1996 (Full Concert)(06/04)  
maki5417  さん
クロンシュタットさんへ

このビデオの曲は、リアルタイムで聴いていたものが多くなつかしかったです。

社会人になってお金もあったはずですが、仕事仕事でコンサートに行く余裕はありませんでした。
残業や接待のあとは、ひとりでオークラのスターライトラウンジでジャズを楽しむことが多かったです。
(2021.06.05 09:38:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: