三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2021.07.02
XML
私は大丈夫と言っていた愛方が、2回目のワクチン接種で 発熱でダウン です。
母も私も37度台だったのでそれほどでもなかったですが、38度台というのはこたえたようです。
さっそく以前お医者さんで処方された解熱剤を飲んで、今日は 一日お休み宣言 です。
パジャマ姿の一日ですね。
原因がわかっているので、翌日には回復することでしょう。
この辺が、過労で発熱入院の小池さんとは違うところです。

それにしても、ワクチンはこわいですね。
家族で間隔をあけて打って正解でした。
働いている人なら、 ワクチン休暇 が欲しいところですね。

ジムはお休み?いえ午前中のズンバとウエイトトレーニングをしました。
帰宅して、母の食事の準備です。





それにしても、東京の コロナ感染再拡大 はひどいですね。

五輪無観客に現実味 東京の感染拡大、いら立つ政権幹部

朝日新聞社  2021/06/30 

新型コロナウイルスは 5 度目の感染拡大となるのか。新型コロナ対策を厚生労働省に助言する専門家組織は 30 日の会合で、特に東京都での感染の広がりに強い懸念を示した。開幕が迫る五輪は、無観客開催が現実味を帯び始めている。

東京で感染状況が改善する兆しは見えず、 7 11 日に期限 を迎える「まん延防止等重点措置」を解除する理由が見当たらない。そんな現状に政権幹部らはいら立ちを募らせる。

12 日以降のコロナ対応をどうするかは、その 11 日後に開幕する五輪のあり方に影響する。国民の暮らしを引き続き大きく制限するようなことになれば、菅義偉首相らがこだわってきた有観客開催は難しくなるとの声が、首相官邸内でも上がり始めている。

政府や東京都、大会組織委員会などは 6 21 日、観客について重点措置が解除されることを前提に「上限 1 万人」とすることで合意した。だが、同時に、緊急事態宣言が出るか重点措置が延長された場合は、「無観客も含めた対応を基本とする」ことも決めた。この決定について政府内からは、「宣言下では無観客、重点措置下ではその時の政治判断」といった解釈が漏れ聞こえる。コロナ対応にあたる幹部官僚は「官邸には観客を入れたくて仕方ない人も多い。ギリギリの判断になる」と言う。






1週間の平均が ステージ4 の500人を超えて、スピードも120%増で京大の予測を上回る速さです。
10万にあたりの感染者数も25人を超えて、こちらもステージ4ですね。

人出が減るどころか増加ですから、感染拡大が止まる気配はないでしょう。
ワクチン接種は老人主体ですから、若者には歯止めにならず、小学校でもクラスター発生です。

無観客と言ってもオリンピックファミリーやスポンサーの招待客が数千人集まるそうです。
それだけでも十分脅威です。

無観客にすれば、警備のお巡りさんも減らせるし、アルバイトも減らせることでしょう。
竹中のパソナは当てが外れるでしょうが、ここは国民のいのちと健康が大切なはずです。
デルタ株だってこれからでしょう。
子どもに広がれば、またあの全校休校です。


PS:
新潟でもとうとう デルタ株 発見です。
現在、感染研で最終確認中。

やはり、人の移動、接触ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.02 06:14:02
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: