三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2021.07.24
XML
カテゴリ: 旅行


お部屋からの朝の景色です。
お日様は山側からですね。
今日も暑くなるそうなので、早々に帰宅する予定です。

朝風呂(お風呂は5時からです。)のあとは 朝食 です。
7:30~8:30が一番混み合う時間帯とありましたが、ちょうどその時間でした。
開店直後のお客が出て行き、今度はすんなり窓際の席に着きました。




ホテルのおすすめです。
郷土料理ではありません。








鮭とアジのほかに鶏肉のみそ焼きがありました。









うちも 岩船産コシヒカリ を食べています。

洋食メニューもありましたが、スルーです。








残念ながら、人参やジャガイモは冷凍野菜のようです。






私のお皿です。





のっけ丼の具で一杯です。
車じゃないので、朝も飲めます!





郷土料理ののっぺい汁をいただきましたが、うちのものに比べるといまいちでした。






愛方のお皿です。









食事をしていたら新潟の方から船が来ました。(中央)
ケーソン=コンクリートブロックを敷設するのでしょう。
アップです。





こんなコーナーもありました。
至れり尽くせりですね。
キューピーも手掛けているのですね。









乳児を連れたロシア人の家族連れを見かけました。






ラストオーダーは8時半ですが、その時間を過ぎると片付けが始まります。
マスク、手袋でのバイキング(マスク会食ではありません。)でしたが、夕食も朝食も片付けはスムーズで、スタッフの対応はよかったです。

食後は、海岸を散策です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.24 12:00:06
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: