三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2021.08.05
XML

GoTo食事券販売や宿泊割が一時停止に 花角知事「危機感を理解して」

TeNY テレビ新潟  2021/07/30 

新型コロナウイルスの感染が新潟県内でも再拡大する中、7月30日も新たに42人の感染が発表されました。この状況を受け、県は、GoToイート食事券の新規販売などを一時停止すると決めました。経済支援策を止めることに花角知事は「止めざるを得ないほどの危機感という事を理解してもらいたい」としています。

感染再拡大を受け、30日午後開かれた県の対策本部会議。

〈花角英世知事〉「新規の感染者数は急速に増加をし続け、きのうも53名の新規感染者が確認されています。入院病床の利用率も20パーセントを超え、医療機関への負荷も強まってきている状況にあります」

30日は市町村長も参加し、県内で20代など若い世代の感染が増加していることや正しいワクチンに関する情報をどう伝えていくかなどについて共有しました。

〈花角英世知事〉「非常に心配される、警戒すべき状況であると受け止めておりまして、ここでとにかく県民の皆さまの行動の自制をしていただく中で何とか踏みとどまりたい」

また、経済支援策のひとつ、県民向けの宿泊割引キャンペーンやGoToイートプレミアム付き食事券について、感染が拡大していることを受け、新規の予約、販売を一時停止することを決めました。

すでに予約や購入している人は利用できるということです。

〈花角英世知事〉「この感染の状況を鑑みて、やむを得ないところであります。こういう事を止めざる得ないくらいの危機感なんですよっていうことを県民の皆さんに理解していただきたい」

一方、30日に発表された県内の新規感染者は42人。新潟市で16人、新発田市で7人などです。

県は引き続き感染が拡大している地域との往来や普段顔をあわせない人との飲み会は控えるよう呼びかけています。




今日は78人(当地は13人)と感染者記録更新中です。
この調子なら、100人越えも時間の問題でしょう。

病床は、97/555 17%、重症者病床は 3/112 3% と、まだ余裕があるものの拡大傾向が続いていますから心配です。

首都圏ではオリンピックですが、田舎では飲食・宿泊キャンペーンですから、1万人越えも当然なのでしょうか。

県民限定です!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.05 12:00:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: