三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2021.09.17
XML
久しぶりにかかりつけ医で持病の定期診断です。
ワクチン接種が始まった5月ごろからにぎわっていて、この日も待合室には人がいっぱいです。
かかりつけの人とワクチン接種で大にぎわいです。
若い人が多いように見えました。
昨年の閑散さが夢のようです。

先生も看護師さんも忙しそうです。
ワクチン接種は5月に行ったそうですが、時間がたつと抗体が減るそうですから心配です。
(ファイザーによれば6か月で85%減とか)

それにしてもワクチン接種はあらかた終ったのかと思ったら、こんな張り紙を見かけました。





9月1日から予約で、11月8日から接種開始とは遅いですね。
県のHPです。

県内の新型コロナワクチンの接種状況について - 新潟県ホームページ (niigata.lg.jp)

286651.pdf (niigata.lg.jp)

自治体ごとの差が大きいですね。
当地は、30~40%の区分で平均よりやや下?東京と同じくらいでしょうか。

新潟市は30歳代以下が13%と報じられていて、臨時に当該年齢の大規模接種会場を設置するそうです。
やはり、感染者が多いわけですね。

このかかりつけ医の方も、すでに予約枠はいっぱいだそうです。
何回トライしても予約が取れない人がいまだにいるようで、大変ですね。

そんな中、早くも 県独自のGOTO再開 です。

宿泊割引予約・GoTo 食事券販売を再開へ 新潟県(BSN新潟放送) - Yahoo! ニュース

なんとも気が早いですね。
軽症でも入院できるレベルになってからでも、遅くないような気がしますがどうなのでしょう。
そもそも税金を使ってやる必要があるのかも疑問です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.17 00:00:08
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: