三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2022.02.17
XML
カテゴリ: オリンピック



フィギアスケートはROCのワリエワの ドーピング問題 で揺れていますが、陽性という事実が消えない限り彼女のメダルは難しいでしょう。
オリンピックの場で演技できるというのが、せめてもの救いかと思います。
成人ならもっと厳しい暫定措置が課されたことでしょう。

ジャンプ偏重の点数配分や出場年齢を考え直した方がよいと思います。
このところのロシア選手の 選手生命の短さ が気になります。
今回のようなドーピングや禁止されていない薬物投与が関係しているのでしょうか。

ここ2、3日は、ジャンプのない アイスダンス を楽しんで見ています。
スケーティングはもちろん、衣装、音楽と見所がいっぱいです。

日本の 小松原組 はリズムダンス22位で残念ながらフリーダンスには進めませんでしたが、団体戦で演技できたのが救いでしょう。
あと少しでしたが、世界の壁は厚いですね。
今後に期待です。



NHK |  小松原 美里・尊 決勝でも息合う演技|フィギュア団体決勝 アイスダンス|北京オリンピック - YouTube


フリーダンスの後半10組は見ごたえがありましたね。
芸術性が高いダンス、独創的なダンス、アクロバティックなダンスと夕食後のひと時を楽しませてもらいました。
ラフマニノフもいいですが、ビートルズ  The Long and Winding  Road も好きです。

ダンスもペアも同じ国籍が要求されますが、別々でもいいように思います。
どちらかの国の選手として出ても良いのではないでしょうか。
きっとどちらから出ても両方の国の人が応援してくれるでしょう。

アイスダンスでいえば、米国代表の渋谷兄妹は日本国民のほとんどが応援し、できれば日本代表でと思ったものです。





参考:

14 日行われたフリーダンスでは、前半のリズムダンスでトップに立ったフランスのガブリエラ・パパダキス選手と、ギヨーム・シゼロン選手のカップルが正確で息の合った演技を披露しました。

その結果リズムダンスと合わせた合計得点は 226.98 と、自分たちが持つ世界最高得点を更新し、金メダルを獲得しました。

銀メダルは、 ROC =ロシアオリンピック委員会のビクトリヤ・シニツィナ選手とニキータ・カツァラポフ選手のカップル、銅メダルはアメリカのマディソン・ハベル選手とザカリー・ダナヒュー選手のカップルでした。




1 位 ガブリエラ・パパダキス / ギヨーム・シゼロン(フランス)
総合得点 226.98 FD 得点 136.15 m、 RD 得点 90.83
2 位 ビクトリヤ・シニツィナ / ニキータ・カツァラポフ( ROC

 総合得点 220.51 FD 得点 131.66 RD 得点 88.85
3 位 マディソン・ハベル / ザカリー・ダナヒュー(アメリカ)

 総合得点 218.02 FD 得点 130.89 RD 得点 87.13
4 位 マディソン・チョーク / エバン・ベイツ(アメリカ)

 総合得点 214.77 FD 得点 130.63 RD 得点 84.14
5 位 シャルレーヌ・ギニャール / マルコ・ファブリ(イタリア)

 総合得点 207.05 FD 得点 124.37 RD 得点 82.68
6 位 アレクサンドラ・ステパノワ / イワン・ブキン( ROC

 総合得点 205.07 FD 得点 120.98 RD 得点 84.09
7 位 パイパー・ギレス / ポール・ポワリエ(カナダ)

 総合得点 204.78 FD 得点 121.26 RD 得点 83.52
8 位 オリビア・スマート / アドリアン・ディアス(スペイン)

 総合得点 199.11 FD 得点 121.41 RD 得点 77.70
9 位 ロランス・フルニエ ボードリー / ニゴライ・サアアンスン(カナダ)

 総合得点 192.35 FD 得点 113.81 RD 得点 78.54
10 位 ライラ・フィアー / ルイス・ギブソン(イギリス)

 総合得点 191.64 FD 得点 115.19 RD 得点 76.45
11 位 ケイトリン・ハウイエク / ジャン ルック・ベイカー(アメリカ)

 総合得点 189.74 FD 得点 115.16 RD 得点 74.58
12 位 王詩ゲツ / 柳キン宇(中国)

 総合得点 184.42 FD 得点 111.01 RD 得点 73.41
13 位 マージョリー・ラジョワ / ザカリー・ラガ(カナダ)

 総合得点 181.02 FD 得点 108.43 RD 得点 72.59
14 位 デァイナ・デビス / グレブ・スモルキン( ROC

 総合得点 179.82 FD 得点 108.16 RD 得点 71.66
15 位 ユーリア・トゥルッキラ / マティアス・ベルスルイス(フィンランド)

 総合得点 173.88 FD 得点 105.65 RD 得点 68.23
16 位 ナターリエ・タシュレロバー / フィリプ・タシュラー(チェコ)

 総合得点 168.32 FD 得点 101.10 RD 得点 67.22
17 位 ナタリア・カリシェク / マクシム・スポディレフ(ポーランド)

 総合得点 167.31 FD 得点 96.99 RD 得点 70.32
18 位 ティナ・ガラベディアン / シモン・プルー セネカル(アルメニア)

 総合得点 167.03 FD 得点 101.16 RD 得点 65.87
19 位 マリア・カザコワ / ゲオルギー・レビヤ(ジョージア)

 総合得点 164.33 FD 得点 97.25 RD 得点 67.08
20 位 オレクサンドラ・ナザロワ / マクシム・ニキーチン(ウクライナ)

 総合得点 162.87 FD 得点 97.34 RD 得点 65.53
(※ FD: フリーダンス、 RD: リズムダンス)

フィギュア【結果】アイスダンス フランスのカップルが金|NHK スポーツ


4位のカップルにも何か賞をあげたかったですね。

PS:

フィギュアスケートはアイスダンスが一番好き |hashinoko |note

トービル&ディーン組の演技が大好きだった。

私もです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.17 00:00:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: