三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2022.08.10
XML
カテゴリ: 食事
ジムが休館日なので、今月も モントルー でオーダーメイド旅行のランチです。

午前中、愛方は洗濯、私はテレビやブログアップで過ごしました。
正午にお迎えの車です。





先客は2組でした。
うち一組は誕生祝でお祝いのケーキがサービスされていました。
なんと 90歳 だそうです。
お元気ですね。





食前酒のキールです。





アミューズは、イカの冷製パスタでした。





スープは夏野菜のミネストローネです。





愛方はスパークリングワインです。
スペインのワインだそうですが、なぜかラベルには  spumante bianco

安すぎる!プロヴェットというスパークリングワインのコスパが気になる! | Kazoe の実飲‼ ハイコスパワインブログ~ソムリエが選ぶデイリーワイン~ (kazoe7.com)







私は、ハイネッケンをいただきました。









最初のお皿はオマール海老のテルミドールです。






次のお皿のサーロインステーキです。
ここでまた 猫ブル です。
前回、私は肉料理だったので、今回はふたりとも魚料理をお願いしますとリクエストしました。
なのに出てきたのは肉料理でした。
まあ、私は嫌いじゃないので、大丈夫ですと言っていただきました。

でも、このあと肉が食べられない愛方にもサーロインステーキが出てきました。
さすがに、これは食べれず予約時に伝えていた希望を押し通しました。





舌平目です。
アンチョビが乗っています。






デザートに、愛方はいちごのムース、私はチーズをいただきました。









上はヤギのチーズで、ぶとうとハチミツが添えられていました。





オーダーを間違えたお詫びにと、グラスワインとお魚料理をいただきました。





お代の方は、3300円のコースが送迎付きでひとり実質700円、お酒が別途1620円でした。

ここ2週間のコロナの急増で、やはりお客さんが減っているそうです。
そんな中でのこのオーダーメイド旅行やプレミアム飲食券は助かっていると、お店の方が話していました。
市長の実家は菅谷の旅館、飲食店の経営経験もあるので、市内のお店の苦境がよくわかっていて支援してくれると高評価でした。
お客様には、飲食券などで浮いた分を(利益率のよい)お酒を召し上がってほしいそうです。


中旬に先日コロナで休業した ラ・ジェンマ を申し込みましたが、その日は予約でいっぱいでしたので、今月はこれにて打ち止めです。
増えた体重は、ジムで運動して減量ですね。
もちろん、この日の夕食は簡単にソーメンにして調整です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.10 17:19:13
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: