三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2022.08.17
XML
カテゴリ: 英会話
8月の会合は、お盆休みを除いて3回です。

先生からは、Active voiceを Passive voice に直す問題です。
全部で16問、この日の参加者は8人だったので2巡して 中学生に戻った気分 で回答しました。





参加者のひとり目は、6月に県民割りでお隣山形県の 蔵王 に行ったお話です。





奥様が、お釜を見たことがないという事で行ったそうです。
途中の長井市のあやめ園に立ち寄った時はどじゃぶりでどうなるかと思ったそうですが、
ガスがかかっていたもののうまい具合に晴れて見ることができたそうです。

樹氷 snow rimeで有名ですが、久しぶりに行ったら広範囲に木が折れていたり変えていたそうです。
松くい虫の影響のようです。

蔵王温泉は、1.8PHの 強酸性 と話していました。
玉川、草津に次いで3番目です。

日本の強酸性の温泉ランキング | 温泉ソムリエのしあわせ温泉ナビ (happy-onsen.com)

しばし、温泉談義です。


ふたり目は、私も行った 寺びらき のお話です。

歩行者天国は?
free walk for pedestians(歩行者)  または lane only for pedestrians





3人目は、廃線になった JR赤谷線 のDVDを観た話と、そうしたDVDの公的保存やmonument整備のお話です。
参加者の中には、コミュニティバスで赤谷まで行って、俳句を詠んだ方がいて披露されていました。
窓若葉 ? バスふたり
一種の 吟行 ですが、英語ではreciteでしょうか。
それとも、Ginko?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.17 16:30:05
コメント(2) | コメントを書く
[英会話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: